耕福米

【耕福米】を通して美しいふるさとの建設に寄与したい・・・団塊世代の第2ステージ。四季折々のできごとをここに綴ります。

耕福米の立冬に堆肥づくり

2007年11月08日 21時15分19秒 | 耕福米
今日は立冬ですが、大変暖い穏やかな日です。来年のために堆肥づくりをしました。アラヌカに米糠と辛子菜の実の絞りカスを2100kを混ぜ合わせて発酵させるものです。他の家の籾すりをしましたので50反分位の籾殻になります。この堆肥を田んぼにすき込むのです。多分ほんのり甘い耕福米になるのでしょう。来年の三月頃まで堆肥の切り崩しをして、田んぼに播きます。なるべく化学肥料を控えて育てて行きたいです!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耕福米の味噌づくり | トップ | 耕福米の助っ人no1の七五三 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問です。 (江戸ワーダ)
2007-11-08 22:27:54
蓮華を育成し、春にすき込むと良い肥料になると聞きました。真偽の程は如何でしょう?
返信する
小江戸ワーダ様 (耕福米耕作人)
2007-11-24 22:12:53
久しぶりです。
蓮華は、以前緑肥として作りました。
田んぼにすき込むと大変良いのですが、窒素過多になりまして、コシヒカリですと倒伏の可能性大です。二年目も窒素が多くて倒してしまいました。蓮華は良いと思いますが、稲丈が短茎なものならば上手くいくかもしれない。当分コシヒカリを作付け予定ですので、蓮華は、美味しい短茎なものが出てくるまでお預けです。
返信する

コメントを投稿

耕福米」カテゴリの最新記事