パン考房MOMO

今となっては思い出ばかり
自家製酵母と国産小麦でつくるパンの覚えき

山食&チーズゴマパン*みかん&ニューサマーオレンジ 2段継ぎ*

2008-05-02 22:34:46 | 食パン
デジカメ壊れたと思ったのですが、ちょっと無理矢理操作したら使えました。でもヘンな音がします。
それと引き換えでしょうか、数日前に7年わが家に居た黄色いセキセインコのパインちゃんが天国に行ってしまいました。
ひと月前に、もう一羽のライムちゃんが野良猫に食われて以来、相坊(メス同士ですが)がいなくなったら徐々に弱ってきました。どうも腫瘍が足の付け根にできてしまったようです。
まだ飼い始めたころは、鳥の病院に連れて行ったこともありますが、もうパインちゃんもおばあさんになってきたので、もうこれは自然に任せるしかないと思い、助からないことはわかっていました。
それは人間と同じような衰弱の仕方で、あと何日もつか、といつも思いました。
世話係は、初め私だったのにいつのまにか長男に変わってました。なんでだったけ??
少しずつ出血があったのですが、最後はかなりひどい出血(ごめんなさい、パンのブログにこんなことかいて。でもはずせないのです)もう心配で、でも仕事に行かなくてはいけなくて、その日はずっと重い気持ちでした。
そして家に帰ると、すでに亡くなっていました。とてもこたえました・・・
あまりにかわそうな死に方だったので。今でも思い出すとつらくなります。
でもだからって、生き物を飼うのはもうゴメンとは思いません。あんなに小さくても存在感がある、いのちって素晴らしいと思う。

* * * * * * * * * * * * * * * 

ブルーな話題でごめんなさい。でもここからはナシよ!
ウチの畑で今ピークはこれ




さやえんどー♪
半端じゃない量ですぅ
みなさん、こういう小さい野菜は農家の人がひとつひとつ収穫してるのですよ。感謝しましょう

そして、パンも久しぶりに焼いたかも。
エキスをリフレッシュ後、2段継ぎました。
山食は、ひさしぶりに1cw 配合もあっさり 水分は水のみ、油脂はサラダオイル
もうひとつは、白ごまとゴーダチーズの角切りしたものを生地に練り込みました。
1次発酵 気温がだいぶ上がってきてまた、行程時間調整が必要ですね。
出かけなくてはいけなかったので、途中保冷剤を入れ発泡スチに。
トータル9H経ってしまいました。もうもとの軽く3倍は膨らんでるかも~
でもこれぐらい膨らませていいようです。冬の間、見極めが早すぎたかも。
山食は俵型に成形。 ゴマチーズは、100gぐらいに分割してまあるく
2次発酵 山食 保温30~35℃で2H ゴマチーズは常温 室温はすでに25℃あります~
山食コールドスタート、100℃、150℃、190℃ トータル30分
ひっさしぶりに気持ちのええ窯伸び





さすが外麦様


もうひとつはめずらしく粉でお化粧




だけどクープはさっぱり・・
わかってます、丸めを適当にしちゃったから。

山食はね、これは風味なのでしょうか以前からよく言っている酵母臭
ほかの酵母だとまた違う香りなのでしょうか。
酸っぱいわけじゃないけど、なんだろうね

ゴマチーズは最高。チーズが溶けちゃってるけど、練り込んであるので生地じたいが香ばしい。
やっぱりパン焼きは楽しいな。もちろん上手くいったときだけどね。

よろしくね
にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nikko)
2008-05-03 01:03:32
パインちゃんの事、寂しいですね。心中お察し致します。
10年程前に居たリスは徐々に衰弱して 最後は私の手の中で・・・ 1年半前に兎が突然・・・
どちらがショックって「突然」です。異変に気がついて半日でした。立ち直るのにも 時間がかかりました。
そういう意味では パインちゃんはしっかりお見送りができたのでは?
私は子供の頃から ずっとなにか生き物と生活して来た事もあって 別れが寂しくても何も居ない生活はできないです。
問題は 個々に思い入れが強いので 同じのは飼えません。
犬も同じ犬種はダメ。ちょっと困ります(笑)

返信する
ありがとう (Asako)
2008-05-03 12:07:40
nikkoさん、お心遣いありがとうございます。
お別れはやはりつらいですが、きっとまたなにか出会いがあると思います。

突然のお別れはつらいですね。でもわたしはどっちもつらいですわ~(T0T)

以前の記事でこんなお別れもあります。

http://blog.goo.ne.jp/kouboumomo/e/4da84dbdc3a6f57554a7ece1c069f794


だけど、やっぱり一緒に暮らす生き物はいいですよね。
nikkoさんもいろんな生き物とのお話がありそうですね。
また教えてくださいなぁ~
返信する
また見れて嬉しい ()
2008-05-03 22:02:00
Asakoさん こんばんわ。
使えたんだ~
とりあえず良かったね
でも時間の問題だと思うから 格安高品質のを見つけねば。
こけっこさんのうように良いのが見つかると良いね。

パインちゃんって名前だったんだ
そっかぁ。仕事で最後を看取れなかったのは残念だったね。
長南君優しいね。素敵な坊ちゃんじゃん。さすがAsakoさんの血を引いてるわ。

> あんなに小さくても存在感がある、いのちって素晴らしいと思う。
良い言葉だわ~。沁みるわ~。
私も学生の頃つがいで文鳥を飼ってました。
名前は三四郎と三日月丸。
ある日 帰宅すると鳥かごに三四郎の姿が見えなかったので、下の弟(当時小学生)に聞いたところ「ヨロヨロして元気が無かったので風邪かもしれないと思ってお布団かけといたよ」って。お布団とはお座布団でした。加減が悪かったのは確かですが直接の死因は窒息死だったと思います。無邪気で心優しい弟と一緒に土に還しました。あれから20有余年

パン美味しそう。
酵母臭は一歩控えると出なくなると思います。
試してみて。ギリギリだと窯伸びは良いけど出ちゃうことが多いです。
返信する
三四郎と三日月丸 (Asako)
2008-05-03 23:04:53
Pさん

三四郎と三日月丸とは何とも渋いですのぉ。しかしつがいならどちらがどっち??
小鳥は非力で自分の力でどうすることもできない弱い存在だけど、本能的に死ぬ瞬間まで弱った姿を見せないんですって。
パインも鳴き声もいっさい出さず、それでも相当苦しんでいたわ{/m_0252
弟くんの優しい気持ちを大事にしてあげたんだね。

>酵母臭は一歩控えると出なくなると思います。

そうなんだ。それでも今回かたした1センチでした。
もっと早くてもいいんだ。一度ためしてみるわ。
返信する
おはよ ()
2008-05-04 09:15:42
今朝は5時過ぎに近くで大きな衝突事故があり(幸い死者なし)、レスキュー隊やら救急車やら消防車がかけつけ近隣住民みな早起きになりました。
今になって眠い

> そうなんだ。それでも今回かたした1センチでした。
> もっと早くてもいいんだ。一度ためしてみるわ
いや、二次発酵じゃなくて中種や一次発酵の段階で少し早めに切り上げてみて。
種の量と質に関係してると思うの。
完熟を通り過ぎた老成種だと出るような気がします。
返信する
そうか (Asako)
2008-05-04 22:12:19
Pさん

早朝からびっくりしたね。
すぐ横にあるコンビニに車が突入したのは2回見てるよ。
アクセルとブレーキまちがえるにしても、すぐ店舗だから怖いよね。

>種の量と質に関係してると思うの。
完熟を通り過ぎた老成種だと出るような気がします。

そうか!
今回の種は2回め継いだものが3倍近く室温で膨らんだうえに、冷蔵庫に一晩寝かせたからもうおばあちゃん種になってたんだね。
ここらへんが正確に管理できないルーズな私
リーンなものほど若い種がいいんだよね。あっさりめの配合だったから、もっと若い種を使うべきね。
なるほど、ありがとう
返信する

コメントを投稿