goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

 <ジャズ・ラグさんで 一周年記念10月15日。>

2016年10月05日 20時55分28秒 | ジャズ喫茶



    豪華です。 最高です。

    大人のジャズカフェ 私も行きます。

    ジャズ ラグさんへ。。。

<仕事は自ら作るべきで。。。。。。>営業マン鉄則。

2016年10月05日 15時53分38秒 | やる気
「仕事は自ら創るべきで 与えられるべきでない。」

 電通さんの鬼十則にあるように

営業マンは自ら考え行動し
そして結果をださないと。

常に営業マンは会社の代表者であるように
会社に利益をあげ内勤の人の分の給料も稼がないと

外で色んな諸事難解なことにあうこともおおいが
それを乗り越え会社を盛り上げないと。
ある面典型的な社長業かも。

その位の気概を持たないと社会の荒波を
乗り越えられない。

自分は会社の代表者だと
思ったほうが 誰も見てないからこそ
頑張らないと結果を出さないと。。。。



「旬な味 黒い実蕎麦に 茎枯れて」蕎麦川柳

2016年10月05日 14時47分44秒 | 地方活性化







「旬な味 黒い実蕎麦に 茎枯れて」

「白い花 黒い実蕎麦に スグ変わる」


        薔薇騎 麻衣  著


もう実が黒くなってる。
この黒い実が蕎麦になる。
日本人独特の蕎麦。

日本の故郷の香りが味が誘う蕎麦畑。

新そばが美味しい時期です。


 <飛べる鳥になりたい。。。。。>

2016年10月05日 09時51分40秒 | 現実逃避





空を飛んでみたい。

風を切り 下界を見下ろしながら

自由に 右に左に 

羽がないから飛べないのか。

飛べる鳥になりたい。

飛べなきゃ鳥でないの。。。。

こころは宇宙をさまよう鳥に

どこまでも どこまでも 地平線の

先の先まで 飛んでみたい。。。。。

「見えなくも 飛びつく柳 井の蛙」蛙川柳

2016年10月05日 08時12分25秒 | 団塊世代
「見えなくも 飛びつく柳 井の蛙」蛙川柳
空しか見えない。まわりが見えない。世間が見えない。壁がある。見えなくも 飛びつく柳 井の蛙                薔薇騎 麻衣  著柳に飛びつく蛙 ...




井の中の蛙 大海を知らず。

お山の大将にはなりたくないな~~~。

世間をよ~~~~く 見ないと。。

 <お金を追わないで仕事を人を追ってみよう。。。>

2016年10月04日 16時52分54秒 | 中小企業活性化
どうみても お金が頭にきてしまう。。。
お金で人を判断してしまうのか
寂しい人間だった。

営業マンは利益追求のため
どうしても 走ってしまう。

人間を見る目が間違っていたのか。
地位があればいいのか。
お金があればいいのか。

どうしても売り込み先は
そっちに目が向く。
あたりまえのことなのかも。

だがお金を追い過ぎた数字もあるけれど。
利益追及しないと それが仕事だから。
何十年走ってきたら疲れたようだ。

お金を追わない いい仕事を追わないと。
追うところが 少しだいぶ違ってたのか。

騙しは邪道 誠実に真面目に
ユーザーさんが得するように。
それでもユーザーさんは秋の空。

バブルの時代は とっくに終わり。
今は低成長少子高齢化社会に。

医療費関係にお金がかかる時代に
そんな時に バリバリ売り込むことが。

だが営業マンでは やり続ける限り
それは付いてくる。

あいかわらず塩をまかれたり
怒鳴られたり詐欺と間違えられたリ
道は厳しいが 歩まないと。

だから人儲けにいってます。。。。
非情になれればいいが 
それは続かないようだ。。。。
この業界は続けられれば ある面化け物かもしれない。
得体のしれぬ チカラをもたないと。。。。

<あの爆買いは どうなったのか 何処行ったのか。。。。>

2016年10月04日 07時29分15秒 | 中小企業活性化
お得意さんは 今何処に。
シラケタ鳥が飛んでる。

皆右に習えで 設備投資し研究し先んじたが。
一気に冷え込んでしまった。

お客さんがいない消滅とまではいかないが
メリットがなくなってしまった。
安くジャパンの良品が買えるメリットが。

こんなに早く極端に消えるとは
通訳の人材からいろんな国のチラシ 等
手配したが 観光国日本の先はどうなんだろう。

何か上手くやっても スグ変化する。
もう爆買いは起きないだろう。

だったら その先を考えないと
外国人を相手にする基本が日本にはある。

少子高齢化で人口減少では
どうしても外国を相手にしないと

資源はないが知的財産はたくさんある。
それをうまく活用するしか。

オリンピックも近いので他国の人を取り込み
活性化しないと。

実際 浅草など行けば 70~80%は外人ですね。
都内も区によっては商店街・駅 等を歩けば
50%近くの外人さんがいますね。
もう立派に 複合的新日本国家が形成されつつあります。

基本は外需の活性化なのか。

不思議に思うのは 足元の内需活性化もしないと
とんでもないことに。。。。
地方のアチコチは 今や活性化より消滅の危機が迫ってる。。。。


 <消えてしまいたい。。。。>

2016年10月03日 19時22分06秒 | 団塊世代
ブログも消してしまったら。。。。
三日も書かないと 熱意が失せた。
戻せるか。

消えてしまいたい。。。
ブログと共に 違う人間に生まれ変わりたい。
こころもからだも疲れた。

免疫細胞の数値が極端に下がりだした。
疲れた。どうでもいい。。。。


何か変だな。。。。

2016年10月01日 09時32分08秒 | 天国
空に舞い上がる透明な魂。。。。
目に見えぬが アチコチで舞い上がる魂。昨日も今日も朝早くから天に舞い上がる。天に帰るのか。宇宙にさまようのか。暗い光の当たらぬ世界なのか。天に舞う人は 自分の...