goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「今日終わり 明日はあしたの 風が吹く」風川柳

2016年02月16日 22時17分34秒 | 団塊世代
この位 無責任でいいのかも。
人生なんて 難しく考えても。

どうにでもなるわけじゃ。
運命は どうしょうもない。

気楽にノンビリ生きたいわ。
真面目に考えても それはそれ。

なるようにしかならんし。
努力は 当然するが。


「今日終わり 明日はあしたの 風がふく」


        薔薇騎 麻衣 著


枕は高くして眠りたい。
眠るときは グッスリと。


しがらみは忘れ 何もなかったように
眠りに集中したいです。

<攻めるより守る事が。。。。>挑戦者も疲れるわ。。。

2016年02月16日 11時11分11秒 | 活性化
攻撃は最大の防御なり。。。

相手に対して攻撃できないくらいに攻めれば
自分を守ることもできるという事。

どうなんでしょうか。。。。

攻めすぎて後ろから逆に攻められたら
意外と弱いかも。。。

会社の業績アップを図り攻めるには
確固たる商品(武器)をもたないと
スグ真似をされたり先を越されたり
してしまう。

そのためには自社の内部の力をつけないと
競争にも勝ち 不振でも耐えられる力を

攻めることは必要だが社会が縮んでる時は
撤退または新分野開拓・開発 
または現商品に磨きをかけより深く掘り下げるか。

一旦 停滞か後退か 一歩進んで二歩後退か。
チャンスを待つか 自分で仕掛け創るか。。。。

どちらにしても器にそってやらないと
足元がすくわれる。。。。


攻撃は 最大の暴挙に ならないように。。。。

「やるきでん 停滞してる 町風情」やるき川柳

2016年02月16日 09時42分03秒 | 活性化
いやーーーー 2月・8月(にっぱち)なのか。

町が澱んでるな~~停滞してる。。。

何か 活性化の 景気よく打ち上げる方法は。。。。

ヤル気もなくなるよね。。。

バンバン 景気がよく活性化はないかな。。。。

市場の雰囲気に飲まれたら。。。。

停滞してるときは 頭の回転も鈍りますね。

毎年 2月3月は 景気悪いな~~~。



「やるきでん 停滞してる 町風情」


        薔薇騎 麻衣  著


景気よくなりたいがね。

もう景気活性化は無理なんかな。

これだけ時代背景(超高齢化・人口現象・世界的経済悪化 等)

だけんど指咥えてる見てるだけでもな~~~~。