goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「春の音 雨だれ落ちる 雪溶けて 」 春川柳

2011年02月15日 11時26分41秒 | 天気 自然
大雪が降り困ったが、日が照るとあっという間に溶ける雪
春はもうそこに来ている。
ほんの目の前に。。。。。
梅も先 水仙も咲き 地中に生物の躍動が

春の音 雨だれ落ちる 雪溶けて


                          桜田 海星  著


地熱もあがってるんだろう。
暖かくなる前の反動なのかも。
久しぶりにいいのができた気がする。

他人の利益を図らずして自らの。

2011年02月15日 08時58分07秒 | 
繁栄はありえない。。。。



自分の利益だけ追っていては世の中なりたたない。
相手にも儲けさせないと。
相手があるからこそ仕事が回るのであって
お互いの利益がなければ回らなくなる。
損して得をとれ
こんなことわざもあるが今の時代
こんな悠長なこと言っていられるのかな。
損したらそのまま地獄に落ちるのみかもね。
自分が惨めになれば人は去る。

人に支えられてはいるのは確かだが。
人に裏切られるのも確かだ。

皆に儲かって繁栄してもらうのが理想だが。
今の時代 誰かが繁栄すれば誰かが衰退する。
パイが小さいのだ人口減から高齢化。
小さなパイを奪い合う。
だから海外に移転するのも当然なのかもね。

このことわざも現代では適切なのかどうかはわからない。
他人を思いやる意味のあるいい言葉だが。

「ジット耐え 寒いこころに 春を待つ」 耐え川柳

2011年02月15日 06時56分33秒 | 川柳
天気もこころも寒いが
ジット耐えるしか。。。。。。。
それにしても世の中も天気も厳しさをよけい感ずるよ。


ジット耐え 寒いこころに 春を待つ



                             桜田 海星  著



耐えて待つのは根気がいるね。
根気の無い 海星には応えるわ。



「大雪に 足元とられ フラフラと」 大雪川柳

2011年02月15日 06時49分43秒 | 天気 自然
イヤイヤよく降ったね。
今年は降りすぎだ。
もうたくさん

大雪に 足元とられ フラフラと


                           桜田 海星  著


う~~~ん もう 早く来い 春よーーー。