goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「腹が立つ 連休なんか いらんがな」腹が立つ川柳

2014年04月29日 19時01分59秒 | ニュース 新聞



野良猫のオイラなんか。住人がどこかに外出しちゃうと
飯にありつけないぜ。ホント 連休中は大変だ。飢え死にしそうだよ。(野良猫の独り言)


連休は誰が楽しいのかな。。。。。。

休んでいても お金の心配ない人はいいのかもね。。。。。

給料日がくれば銀行に お金が振り込まれてる。。

全然心配ない。

ところが ドッコイ 自営業 中小零細企業 会社経営 等
自分でお金を回す人は 大変 後で資金繰りが。。。。


腹が立つ 連休なんか いらんがな


         薔薇騎 麻衣  著


これだけ消費税から 色々 値上げしたばっかしじゃ。
ゴールデンウェークなんてうかれてらんないよ。

お金を都合する人は 死に病よ。 ホント。

これ現実だよ。 まあ 立場で違うのかも知れぬが。。。。

「消費税 影響出てる 閑散と」消費税川柳

2014年04月24日 17時58分21秒 | ニュース 新聞




買いっぷりが悪いな。。。
4月は遊びになったな。5月も連休ボケでたちまち終わる。
一体 何時 商売すんの。年間でも仕事をしてる時がいくらでもない。

活性化とはお金が回らないと 稼ぎ 使う 稼ぎ 使う このリズム。
稼ぐがなけりゃ稼げなきゃ 当然 使えない 買えない。

中小 零細企業が頑張れる市場性がないとぺんぺん草も生えてないんじゃ。
餌を食べにくる動物は自然と消滅 淘汰される。
地方の商店街をよく見たほうが ほとんど全滅 全滅が 廃墟 廃墟が。

そんなところを見るとガックリくるな。疲れがどっと出る。
経済大臣はこういう現状をよく見ないと 大企業のいいところばかりみても。

大きい店 モールができれば中小零細商売は当然淘汰される。
底辺を支える中小 零細企業に頑張ってもらわないと減り続けてる現状が。

商売して家を建てマイカーを持ち そんな夢がもてない。
借金して 始める商売 失敗がゆるされない。
失敗して借金残り 悲惨な生活が。。。。

やり返しがきく 夢のある未来が開けないと。。。。。




社会・経済 ブログランキングへ





消費税 影響出てる 閑散と


          薔薇騎 麻衣  著



世代人口の統計も ピラミッドから頭の大きなひょうたんに。
何かで支えないと スグひっくり返る。。。。

要するに老齢化社会にはいってるのかな。
だったらお年寄りにいい商売をするしかないか。
考えを変えないと視点を若者もいいがお年寄りを相手にする商売を。

施設は まだ全然足らず ドンドンできてますね。
何か ハードでないソフトが充実できれば大成功が待ってるかも。

だが それがなにか浮かばない 巣鴨のお年寄りの原宿がヒントなんだが。
そちらに 商売をシフトしないと成功はおぼつかない。。。

ダガ 施設はもう大企業じゃないとできないしな~~。
すきまを狙うが凡人の頭ではいい知恵が浮かばない。。。

う~~ん 難しいと言うより チャンスがなくなりつつある時代なんだな。
公務員を目指す人が増えるのも無理ないかも。。。

安定して食いぱっぐれがないし休みはたくさんあるし給料はでるし。。。。
だが 安定志向でない起業に燃える何かを現実に持たせられないと。。。。
成功すれば お金持ちになれるんだという夢を現実に。。。。

あまり ながくなるのでこれ位にして また機会があれば。。。

「反省は 課題ばかりで 現実は」課題川柳

2014年04月15日 06時29分43秒 | ニュース 新聞
課題はいらない。現実直視した対策を。。。

毎年 毎度 繰り返してんでは 真の強さはでない。。。。

反省より 今でしょう。。。今をどうするか。。。


反省は 課題ばかりで 現実は


          薔薇騎 麻衣  著



上に立つものは何を見るか 挑戦者の魂を持つものを。。。

横綱相撲ではないのでは 兵卒として下向きに現実に挑戦。

がむしゃらに向かってみる この気持ちが。

理論や理屈より体でぶつかることが 机上では頭だけでは

いつまでたっても勝利者には。。。。。。。

気がついてるのか気がついてないのか。。。。。

来年はあると思わないほうが 崖っぷちにいるくらいで。。。。

「携帯の 定額いいな 通話料」定額川柳

2014年04月11日 09時28分46秒 | ニュース 新聞
通話料定額いいね。

かけ放題 いくら話しても上限があれば最高!

もう世の中 これですね。。。。



携帯の 定額いいな 通話料


           薔薇騎 麻衣  著


一刻も早くしてもらいたい。。。

「人間は 大仏様の 手のひらで」大仏川柳

2014年04月10日 07時20分36秒 | ニュース 新聞
世界では 色々ありますね。

地球も狭いのか こんな狭い小さな
地球内で争わなくてもいいもんだが?

色んな問題が 毎日ありますね。


人間は 大仏様の 手のひらで


         薔薇騎 麻衣  著



新聞見ると どことは言わないが宇宙を考えたらどうなんでしょう。

もう惑星 宇宙の時代ぐらいの気持ちで考えないと

無限なんだし 島がどうのこうの言わないで。

同じ人間だから仲良くできないのかも

仲良くしようなんて考えなくてもいいんかも

男は外にでれば7人の敵がいると。。。。。


敵はいるが 同じ 母の大地 地球で生きてんだからね。





これだけ自然が壊れてくれば 頭のいい人は 

もう地球規模で同じ人類として考えないと。

地球が崩壊すれば どこがどうなんていってらんないよ。

もっと大人に利口になれないのかな。。。

自然と戦争ですよ。

地球崩壊はもうまったなしです。

後何十年 何百年 もつか?

人間の寿命と同じで 地球もいつかは死ぬと(滅びる)と

思ったほうが 賢く慣れるのかもね。

大海というより宇宙を見ないとな。。。。

だが 愚かなんだよね。

一つ利口になったよ 己が賢くなく小さい器だと思い。

もっと大きく考えないといけないのかと気がついた。

これだけでも利口になったかな。。。

同じ仲間で喧嘩してもどうしょうもないよ。

人類が結束すれば もう宇宙も制してるかもね。。。


「挑戦者 上手く行かない あたりまえ」挑戦者川柳

2014年04月06日 10時22分25秒 | ニュース 新聞
上手く行くのが10%ならば90%は失敗かも。
いや 5%も上手く行けば最高なのかも。

それに負けずあきらめず挑戦する魂が必要かも。
自分の好きなことは寝食も忘れると。。。

麻衣の考えは 5%も上手く行けば最高なんだ。
そんなに期待しても 挑戦者たる生き様が好きだ。

常に見えぬものに挑戦し工夫・創造・そしていい提案ができると。
ユーザーさんの反応が違う。そのさまが直に見られ。
パソコンの前だけでない 人間対人間のやりとりが。
儲けは度外視した いいもんが提供できる。。。

古い車でも走ればいい。お金は最低限あればいい。
カッコはいらない。中身のある真の男に商売人に。。。。。
まさに己の好きな R&B ソウル ロックの世界にはいる。




だが いいソウルマンは 皆早く逝ってしまう。
真に己の魂を使い切ってしまうのか。。。。。。。。





挑戦者 上手く行かない あたりまえ


          薔薇騎 麻衣  著


金を追いたいが 金は逃げる。。。。
金を追わないで いい仕事を追いたいが。
その中にヒントがあるようだ。
だが金を追い 金に終われ 一生終わるのか。
金が忘れられる極致に入れれば最高なのかも。

上り詰める課程が目標が一番の楽しみでありたい。
常にいいもん目指し切磋琢磨する挑戦者 スプリット。
豪邸に住めばいいのか 高級車に乗ればいいのか。
ボロ屋でもボロ車でも こころに向かうものがあると強い。

成功できないかも知れないがそれに挑戦する心が もう成功者なのかも。。。

「何変わった 四月一日 粛々と」4月1日川柳

2014年04月01日 06時30分36秒 | ニュース 新聞
8%なりました。

さあーーこれからどうなんだ。。


何変わった 四月一日 粛々と


             薔薇騎 麻衣  著








何から何まで急激な変化が起こってる。
2014年ほど変化するのは。
ついて行けるかな。

「燃えないな くすぶりつづけ 着火せず」着火川柳

2014年02月24日 09時32分14秒 | ニュース 新聞
うつにもなるね。 
大雪で壊されたハウスや車庫をみると。
ヒドイもんですよ。。。。

寒くて大雪じゃーーー冬眠か。。。。
雪が融けないね~~~。

春の気配が今年は聞こえないし。。。

こころも2月 パッとせず商売 あがったりじゃ~~ 燃えんな~~。


燃えないな くすぶりつづけ 着火せず




                 薔薇騎 麻衣  著



なんか 世の中 楽しく明るくなんないかね。
前向きに 生きたらどうか思うが そうなれますかね。。。
これだけ 厳しい現実が続くと。。。。。

「大雪で からだとこころ 押しつぶれ」壊れ川柳

2014年02月15日 09時33分00秒 | ニュース 新聞
間違いであってくれ。。。。
120年ぶり まだ生まれてない。。。
ホトンド 皆 初めての経験。。。。

大雪が 山梨は1メートル前後。
群馬も 山間部は1メートル越え。
平野部も 70センチ位。

国道ですら 車はトラックがたまにノロノロ。
通るのは緊急車両ばかり。。。。


大雪で からだとこころ 押しつぶれ




             薔薇騎 麻衣  著


いったい どうなっちまったのか。
自然のサイクルは狂ってる。
アメリカもニューヨークなどは大寒波が。。。。

完全に経済・物流活動はストップ。
元に戻るのは1週間以上かかる。
今月は2週続けて 仕事になんないな。
陸に上がった河童に。。。。

遊びばかりだ。。
給料はない 自営業は 頭に血が上る。
からだによくないな~~。
ひどい貧血で(金欠)倒れそうだ。。。。
もうこんなのやめたいな~~~。

「雪国の 気持ちが分かる すこしだが」大雪川柳

2014年02月08日 11時08分20秒 | ニュース 新聞
北国を思えばどうって事ないのかも。。。

これあたると困る事。。。。

困った。。。。。。


こんな馬鹿雪・大雪 なんで今頃。



雪国の 気持ちが分かる すこしだけ




             薔薇騎 麻衣  著


こころの準備はできてたが 現実こうなるとなにもできん。

家に閉じこもるしかできないのか。

自分の能力にあたまにくる。。。。

雪ぐらいどうってこと ないのと思えればいいんだが。。。。

「大雪か アチコチ叫ぶ マスコミが」大雪川柳

2014年02月07日 22時09分34秒 | ニュース 新聞
雪の台風か。。。。

20年ぶりの大雪と。。。。

間違いであってくれ。。。。


大雪か アチコチ叫ぶ マスコミが




              薔薇騎 麻衣  著


うーーーーーーん どうなる。。。。
天気予報は 最近 よくあたりますね。

これは 絶対 間違えてもらいたいが。。。。

「どこまでが おのれに変えて 暴いたら」暴く川柳

2013年12月19日 08時58分30秒 | ニュース 新聞
穴の毛を抜くまで。。。。
最後の秘密くらいは。。。。。。。。

咲くときも大事だが 散るときも無残にならないで
パッと散ってみたいが。。。。。。

落ち葉で汚れる前に。。。。。


どこまでが おのれに変えて 暴いたら


散り際も 惜しまれ散って もう一度 





                     薔薇騎 麻衣  著



暴き出すと何から何まで世論は怖い。。。。
時に秘密法案 反対する人も暴くときはどうなんだかな。。。。

あまりにもさらけ出されて 坊主になり秘密の魅力がなくなる。
秘密 秘密 よくある事だが。。。。。。





一寸先は闇 毎日 薄氷を歩いてるな。

2013年02月18日 08時42分03秒 | ニュース 新聞
今の時代 何が起こるか。。。。。
突然 世界のあちこち地球上で何かが。。。。

こんなに連続で色々なことが起きるのも。
細かい事は書かないが(隕石落下から)


一寸先は闇



目の前のことでも、先の未来のことは
まったく予測がつかない何が起こるか。
ホンの一秒先でも真っ暗闇で全然見えない。


用心してできることもあるが
用心してもできないこともたくさんありますね。



「身に迫る 不景気風が 本格化」不景気川柳

2012年11月13日 17時46分12秒 | ニュース 新聞
ナンカ 北風が寒波が強烈に吹き荒れてきてるな。。。

そう不景気風が 世界経済から日本経済 大減速化か??

GDPから出始めたら遅いな~~~。年率3,5%減。。。。。

エッ アッ ウーーー たまげたな!

前に手を打たないと。。。。

ウッ誰だ?俺の頭を抑えてんのは
これは取り除かないと先が見えんな。。。



身に迫る 不景気風が 本格化





               桜田 海星  著

何でも症状出てからでは遅いが????
もう 100年も前から騒いでるよ。
景気をよくすること
何時になったらやるんだが???
まあ~~できる能力ないんかも???

内需拡大がこれからはいいんじゃないかな~~~。
国のうちの力をつけないとねーーー。
外国は50%位にしとかないと。。。。。
何があるか起こり得るかワカランしね。

モウーーーこの際 リミッター外したら。。。。

リミッターは自動車の走行速度がある値にまで達すると、
それ以上に加速しないようにエンジン出力を制御する装置
これを外して景気の加速を図ったら 空ぶかしばかりで
ガソリンは喰うは エンジンは壊れるわ。。。。。


「ぬるま湯に 危機感なくし 浸かりすぎ」ぬるま湯川柳

2012年09月15日 06時28分12秒 | ニュース 新聞
ヤンバルクイナ。
人を動物を疑わない。
侵入者に食われ絶滅か????

モトモト住んでいたのが外来種に滅ぼされる。
アチコチ世界中 地球上起きている。

滅びないためにはぬるま湯に浸かってるようだと。
賢く強く ハングリー心がないと。。。。

経済力も当然強くないと 
これだけ貧乏なんだから頑張る気概がないと
志があり夢があり ナントか貧乏を脱出する
知恵を学問を財力を体力を そしてハングリー心がないと。
貧乏だという自覚を持たないと。。。。


ぬるま湯に 危機感なくし 浸かりすぎ




                    桜田 海星  著



突然話は変わるが
総裁候補に誰かさん本物いますね。。。。
誰かは言わない。自分自身で考えて見てください。。。
鋭い眼光 腹が据わってる。。。


また 話は元に戻るが
浮かれすぎたツケガ出てんのかなーーー
己も浮かれすぎて飲めや歌えやの生活を何十年。
挙句は体中 欠陥だらけ糖尿病で 脳から心臓等
イカレチマッタノカ。。。。

こころもからだも鍛え直さないと
己自身を鍛え直さないと。。。。。
経済力も体力も知力もある男に イヤ爺さんかな????
これから戻すのは酷だが。。。





青春よもう一度

私たちの望むものは?????