goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「馬鹿になれ ホンキの馬鹿は 利口なり」馬鹿川柳

2012年03月29日 07時58分41秒 | よいじゃーねー
小利口がおおすぎても。
ある面 今の時代 馬鹿のほうがいい仕事する。
馬鹿と言ってもホントの馬鹿ではない。

馬鹿になれ ホンキの馬鹿は 利口なり




                       桜田 海星  著


三危の仕事は避けられたが 危険 汚い キツイ
そんなことを言ってられる現実でない。
今の時代は 三危の方が伸びている。また伸びる分野かもしれぬ。
この国の現実を考えると、借金大国 貧乏とは言いたくないが。。。。
これは現実だ。これからの新人類は泥臭く生きられないと。。


国の内外からジワジワ進む 侵略 戦略 陰謀 等
利口のホンキの馬鹿にならないとこの国の行く末は。。。。



「レベル上げ 卑しい下品 行ないは」 品格川柳

2012年03月22日 06時54分54秒 | よいじゃーねー
この時代 真面目に生きるのがいいのか?
少し感覚が麻痺してるくらいがいいのか。
ふざけたやろうがいるもんだ(いろんな意味が 会社 国 人間 等)。


レベル上げ 卑しい下品 行ないは




ハコだけ立派でも 中身が大切だ。
ソフトがそろわないと。。
中身が大事 心の精神のセンスアップが。。。。。






この梅は 関係ないよ。
少しは春らしくいきたいよ。

「利巧より 少し馬鹿が 幸せか」 馬鹿川柳

2012年03月17日 08時05分01秒 | よいじゃーねー
あまり見えすぎるのも不幸せなのか。
ある面 馬鹿(ホントの馬鹿ではない)がいいのか。
小利口になると 思い通りにいかないと思う主張が強くなる。


利巧より 少し馬鹿が 幸せか




今の時 馬鹿だら馬鹿が 幸せか




                桜田 海星  著



自然の流れにそって生きられるのがいいのか。
なるようにしかならんと賢さを隠し 馬鹿に生きるのは処世術。

忍法 葉隠れの術   だが????


年金基金を永年積み立て 何時の間に何処につかったのか。
これは失敗では許されない。
人にお金を預けんのは もう 信用できないな。。。

馬鹿にはなってられないな!
利巧というより 賢くないと。。。。
騙しの世界がおおすぎる。
それも小さい事より 巨大な騙しがまかり通ってる。
罪を重くしないと 心にかかわってることだから、
人間の顔の裏に悪魔の顔が。。。。。。

「動けない 固まる国は 脳軟化」 固まる川柳

2012年03月11日 07時28分49秒 | よいじゃーねー
体を健康に 脳を活発に
折角 生きてんなら 頭を働かせないと。
使わないと よけい 退化する。
一つでも この国の未来に役に立つアイデアを。


動けない 固まる国は 脳軟化




                   桜田 海星  著


まず体をほぐしましょう。(いろんな意味があるので書ききれない)
金縛りから 脱出を。。。。。。。。


みんなで盛り上げるしか。アイデアや知恵はお金はかからんよ。。。。

「昔から 地震カミナリ 火事おやじ」 オヤジ川柳

2012年03月01日 08時28分24秒 | よいじゃーねー
オヤジの権威はどうなった。
落ちたねえ~~~。
給料あがらず頭もあがらず。。。
ちゃぶ台 ひっくり返す おやじのエネルギーは迫力は。。。

そのてん、おばチャンのおやじ化。
若い女子は車の運転しながら銜えタバコ。よく見るねーーー。
酒は飲むわーーー居酒屋も女性化かーーー。
女性の男性化だろうね。。。。


昔から 地震カミナリ 火事おやじ




                桜田 海星  著



女子のオヤジ化の ことわざも

地震カミナリ 火事おっかあ~~~~。

に変えたら。

只 そうゆう 非常時だけはオヤジ呼ばわりされる。

生態的に肉体的には女性の方が丈夫らしい。
男って 弱いよね。。。。。。

「潤ったら 被害者意識 他に譲る」 意識川柳

2012年02月28日 08時37分06秒 | よいじゃーねー
今の時代で 何を見ても言っても聞いてもいけないの。
ナンカ知らんけど 嫌なムード。
エライコッチャーーー
まだ化石の考え 通用すんの。
ハードは進んだが ソフトは全然ないね。



「潤ったら 被害者意識 他に譲る」





「ダメなのか 見る聞く言うの 困る猿」




                桜田 海星  著




閉鎖的過ぎるな。
もっと間口を広げないと。石頭は困る。
自己主張が 正確ならいいが間違ってれば。
器量の意味は。。。。小さい大きいに関係なく受け入れる器。
日光にいるな~~。後 世界のどこかな~~。

「月面化 耐える限度が 宇宙服」 厳しい川柳

2012年02月19日 07時41分11秒 | よいじゃーねー
確実に厳しくなってるな。
自然現象 地球の宇宙化 
住み易い地球は 何処へゆくのか????

夏は熱射 冬は凍結 人生60年以上生きてるが最高厳しいわ。
こんな自然はなかった。もっとやさしかったな。

月面化 耐える限度が 宇宙服




                桜田 海星  著


皆 ニット帽を深く被り マスクし マフラー巻き コンビニも強盗に目を光らせる様。
皆 顔がよく見えない。怪しくみえるよな もう宇宙服も必要かも。
これからは 伸びる分野は 寒暖に関する衣服 道具 物だ。
これは絶対 伸びるなーーー。



「どうしたら こんな時代は よかんべな」改革川柳

2012年02月13日 18時59分09秒 | よいじゃーねー
今朝 テレビでやってたが 自営業と公務員の給料格差 1.6倍か?
そう 自営業は450万クラス 公務員 700万クラス 違うなあ~~。

公務員がいいはずだ。
生活の安泰は守られてる。

そのてん自営業は苦しい 苦しい。
物価は税は上がるばかり下がるのは所得とオヤジの価値が。
こんなに格差がついたんなら国は スグ対処しないと。
自分は安泰だからいいなんてぬるま湯に入ってると。

国の借金が 最大 最高になる。そして増え続ける。


どうしたら こんな時代は よかんべな



公につく 安心ゆとり 不安なし




                    桜田 海星  著



何から何まで上げることばかり どうなんだ。削る事はできないんかな。
生活水準を下げる事は誰でも嫌だしね。


士農工商は 武士が一番 偉いのか。。。。
工商 商売は 一番下か。。。。エライコッチャ。。
民間の商を活性化しないと、このままいけば国にぶら下がった方が全然楽だな。


自然の摂理がワカランかねーーーー。
山を見れば大木だけでは雑草も下木も色々ある。
だからいい味が出る。紅葉もいいし動物も生きられる。
一つに偏れば 山は 山ではない。。。。

絶滅種がたくさん出る。
自分にシッペ返しが必ずくる。。。
はやく気がつかないと エライコトになる。



「身を削る 痛さわかれば どうするか」 削る川柳

2012年02月07日 08時05分10秒 | よいじゃーねー
自分から率先してやりなさい。

学校時代に道徳 倫理 の時間で先生がよく言っていた。


何をやるにも自分を手本に 何 これこれしましたと実行した。
先にやるべき事は チャントしないと。
 
犬の遠吠えに聞こえる。


自分の身を切って削って痛さがよくわかったら
どうぞと言いたい。。。



身を削る 痛さわかれば どうするか



身を削る 自分を手本 できないか




                桜田 海星  著


親からもよく言われた。
口で言うより 自分で実践しなさいと。。。

自分からしないと説得力がないな。



「携帯が 命の次に 大事かな」 携帯電話川柳

2012年02月05日 18時43分44秒 | よいじゃーねー
仕事に圏外だと困るんだ。
自然災害にも強くならないと。

うーまだだな~~。携帯電話 仕事に使えん。
まだ未開の地が 多すぎるよ。
よくユーザーに言われる「何回もかけたが電波のとばない所だとか」
不審がられる。。


徐々に エリアは広がってるが まだまだだーーーー。

都会の死角がおおいが 
都内で使えないなんて 化石時代だぜ。




携帯もスマートホンがドンドン増えてる。
只 ビルの陰とか地下鉄とか 死角がおおいな。。。。

経済活性化の一環に携帯電波のとぶのを100%に
もってゆくことを。。。



当然 田舎の過疎地 山間部 山の国道筋 は
まだ全然未開地 圏外がホトンド。。。。

ここを広げないと 車で仕事 
ドライブする人おおいんだよ~。
トップは反省しないと。現実直視しないと。
自分でも山を車で走れば。。。


そうそう ゴルフ場もそうですよ。
そこにゆくまでの山道は是非 使えるように。
誰でもゴルフ場に行くとき、急用で連絡とれないと困ります。


携帯電話を 携帯と略称しております。。。

「書けないの いいのねらうと イヤになる」 ブログ川柳

2012年01月24日 09時03分09秒 | よいじゃーねー
書けん 、書けんなあ~~。


書けないの いいのねらうと イヤになる



                       桜田 海星  著



今日はこれで終いだーーーーー。

「馬鹿とアホ どちらが響く 身にしみる」 馬鹿川柳

2012年01月16日 08時29分25秒 | よいじゃーねー
う~~ん どっちだべかーー。
何処の方言???

馬鹿はきついな~~
アホは軽いな~~


馬鹿とアホ どちらが響く 身にしみる


                    桜田 海星  著


なんに例えてるかは考えてください。
馬鹿は、うまのしかか~~~????
両方動物ですね。。。 ナンか意味ありげだが。。。。。

「栄養が 下痢でとれない カスばかり」 カス川柳

2012年01月15日 16時41分22秒 | よいじゃーねー
喰っても喰っても 太らない。
皆 下ってしまう。
栄養を薬をとってもおなじ、身につかない。
食道から胃、小 大腸も通過のみ。
だが出るものはでる。消化不良がそのまま。
栄養がみな下ってしまう。。。

栄養が 下痢でとれない カスばかり

                       桜田 海星  著


やせ細り ヒョロヒョロして 風が吹くと アチコチ 右左。
栄養をシッカリ吸収する 頑健な体にしないと。


何に例えているか考えてみよう。。。

「高齢化 人口減で 追い討ちか」 これも 2010年のだ。

2012年01月14日 08時09分13秒 | よいじゃーねー
この不況は複雑な要素が絡んでるな。
このままでは国の衰退はとまらない。

高齢化 国にぶら下がる人がドンドン増える。
     自活能力が落ちれば誰かに頼らないと
     生活保護世帯がまた過去最高になった。
     年金世代もドンドン増える。

人口減 これはもう始まってる。
     町を村を歩くとやたらに目に付く空きや。
     人が消えている。
     そして村がそっくり廃村に。
     山や畑、田んぼは荒れ放題。

失業者 仕事がない。
     海外移転が進み日本では難しい。
     若い人の働き口をつくらないと。

逆転の発想でお百姓さんの公務員を増やしたらどうですか。
雇用促進にもなるし技術の伝承もできる。
あれだけ空いてる土地があり遊んでる。
これを有効活用しないと。




高齢化 人口減で 追い討ちか


                         桜田  海星  著

「言い訳は 己の器量 小さいか」器量川柳

2012年01月13日 07時39分43秒 | よいじゃーねー
言い訳は己の狭い見識にしか入らないから。。
飲み込むぐらいでないと。。。
自分 己がいかに器量が小さいか反省しよう。
人の意見を素直に受け入れられない。
こうゆう人多いんじゃないですか。

想定外

考えている範囲にないこと 、その範囲外をかんがえてない。
枠内で考え 行動している。

今こそ 想定外を考え、行動しないと
ありえないことがドンドンおきている。
いいわけの理由が想定外が多すぎる。



言い訳は 己の器量 小さいか


言い訳は 想定外が とおりすぎ                   

                          桜田 海星  著




規則で縛られる頭の堅い組織 会社 社会 等
想定外も 当然考えないと それが成長 進化したシステムだ。
法律にも想定外もあるという罰則をいれないと。
事件 事故 災害 あらゆる面で 想定外規則は必要だ。

絶対はありえない、地震でもいつ来るかわからない。
まして地球崩壊も 何があるかわからない。
気を引き締めないとマンネリはするな。。。