goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「首輪アル ポチになれるか 自由人」自由川柳

2013年06月24日 06時01分30秒 | よいじゃーねー
首輪につながれてれば とりあえず衣食住の心配はない。
ところが首輪がなくなり自由になると 突然生活が。。。。

野良犬が雨にうたれ強風に流され
行き先定まらず右往左往 育ちはよさそうだが
生きる術はあるのか?????

首輪アル ポチになれるか 自由人





                 薔薇騎 麻衣  著



自由はいいが その日その日の糧は稼がないと
生活ができない。 

昔の人の言葉 おまんまが食えない。(要するに飯が食えない)


法律を破れば 即逮捕 生きる場所の世界の法律は法律。
同化し枠の中に生きないと
自由と言っても 所詮 何でもいいことはない。
ルールを守り その中に己を生かしきれないと。

ある面 自由に生きるのは 非常に非情に厳しい事なのだ。

大きな石も角ばった岩も 海に近づけば丸くなる。
世間に人間に もまれ角は自然に取れる。
また角があっては痛々しく危険なようで。
自然に同化しない為 いつか消えてしまう。


自由に生きることほどある面難しい事かも
己に規律を持ち 人に迷惑かけないで自立し
稼ぐ生活する基礎が土台が創れないと。。。。。

いつまでたっても生活の安定はない。
人の事はいえないが己も貧乏してるからな~~~~。

「思考法 プラスマイナス 対処法」思考川柳

2013年06月16日 06時51分11秒 | よいじゃーねー
その時 その時
二度とおなじ事はありえない。
似たような事はありえても。。。。


思考法 プラスマイナス 対処法




             薔薇騎 麻衣  著







万物 見えないところで。



どんなようでも微妙に変化してる。
決して同じことはありえない。

あたりまえをあたりまえに書く。
これって以外と難しい。。。。。

「歩むのは つまづく転ぶ 棒あたる」犬川柳

2013年05月28日 05時48分12秒 | よいじゃーねー
人生に挫折するとよく言うが。。。。
挫折しても立ち直ればいいのかも

ダガ 予期せぬ事が起こるのが人生。
先がわからぬからいいのかも。。。。


犬も棒にあたる




出しゃばるとかえって災いにあうこともあり
また進んで何かをしていれば、
思いがけない幸運に出会うこともあるかも。



歩むのは つまづく転ぶ 起き上がれ




                  薔薇騎 麻衣  著



自活能力は必要だが
杖に頼る この能力も必要性は大きい。

人に頼らないで頼らないと


難しいな~~~~。
己で難しくしてんじゃない。。。

ダガ 老体にムチ打ち ボロボロでも
歩めば 悪いこともあれば いいこともあるかも。。。。。
わけはわからぬが 只 歩めばいいのかも
大志など なくても。。。。。。。

「連休は 喜怒哀楽が 飛び交うな」連休川柳

2013年04月29日 07時21分59秒 | よいじゃーねー
ゴールデンウィークは楽しいですか?
楽しい方がおおいと思いますが。

中には苦しくて怒ってる人もおおいんじゃ
ないですか。。。
予定がたたない。仕事のスケジュールがメタメタよ。

大企業 公務員関係の方は
イックラ休んでも給料は貰えるしね。

中小企業 自営業は商売あがったりだから休みと同じだ。
閑散とするところもおおいよ。。。
休み明けの金策が テイヘンです。。。。

高速は大渋滞イライラ プンプン
よくないな。事故もおおいし。

日銭商売は閑古鳥が鳴く所も
おおいしね。。。。。


連休は 喜怒哀楽が 飛び交うな




                   桜田 海星 著


オイラは連休はないほうがいいね~~。
自分のマイペースがガタガタになる。
半月は遊びになっちゃうよ。。

お金が回る所もおおいが その逆もおおいな。
ア~~ア 早く 毎年終わって欲しいよ。

「闘いは 生あるうちは 永遠に」闘い川柳

2013年04月13日 07時48分10秒 | よいじゃーねー
永遠に続く事だなあ~~。
戦いがあるから進歩が発展もあるのかも。。。。。

闘いは 生あるうちは 永遠に




                桜田 海星 著



闘いは色んなケース 場合 状態が
ありすぎて一概では言えないが
自分の内から外から色んな影響が。。。。

人によってさまざまなケースになる。。。

「安く買う 誰でも思う 高ければ」セール川柳

2013年03月27日 13時27分33秒 | よいじゃーねー
おなじ物 品物買うんだったら
誰でも安いのを買うだろう。。。。

買える所にあれば 今はインターネットで
どこに居ても買える。
価格 値段も比較できる。

安く買う 誰でも思う 高ければ




                   桜田 海星  著


己も 同じモンが安く手に入れば得をした気になるよ。
誰でもそうじゃないですか。。。。。

安売り バーゲン は ゼッタイになくならないよ。
己も商売してるから敏感にわかる。
お客さんも ハードでは価格がわかるから。。。
まあ~~ソフトだと価格がわかりづらいが。。。。。

頭痛いよ。。他より安く売らないと スグ 商売あがったりだ。
安く売る努力は永遠に続くね。
利益なんか 全然とれないよ。
消費税が物価が値上がりすんじゃーーーーー。

儲けたらと言っても 儲かりっこないよ
誰でも安いほうを買うからね。。。。

コリャ 永遠のテーマだね。。。。
商売やめたいが
他で喰う事できないからな~~。

「紙一重 今の世あの世 はかなさが」はかない川柳

2013年02月04日 20時15分34秒 | よいじゃーねー
生きるのは戦いの毎日か。。。。
病気から経済から事故から天災から
勝ち続けないと塀の落ちる側はどちらか。。。


紙一重 今の世あの世 はかなさが





                 桜田 海星 著


昨日会った人が サッキ会った人が
毎日一緒の人が 

突然 現世から消えてしまう。。。。。。
現世と来世はつながっているのか。
空しさがこころをさまよう。。。。


「できる人 できない人の 判断は」無念川柳

2012年11月29日 07時45分37秒 | よいじゃーねー
運 鈍 根 だけでも。。。。
ダメだと思ったらあまりしがみつかないように

いさぎよさも必要なのかも
その人の運気の流れはどうしょうもない。。。


できる人 できない人の 判断は





            桜田 海星 著


不遇の時代は どう耐え忍ぶか????
目が出る時代を 春を ジット待つ

ダガ待つのも長過ぎたらね~~~。
根腐れしちゃうよな~~~。

「やるやつは おのれを忘れ ひとのため」やる川柳

2012年11月27日 06時58分22秒 | よいじゃーねー
人の為にやる事で目がで、生きないと。。。。
選択肢は多いんだが 己の眼力をつけないと

あきれたのは顔で選ぶんだとか
やめてくれ 不細工でも無骨でもやるやつを。。。。

選ぶ人もよく研究し吟味しないと人気投票だけでは
こいつはやるという人でないとな~~。
いつも最後は自分に跳ね返るねーーーー。
その時に 文句を言ったって
短い一生だもん そんなに失敗もできないな。。。。




やるやつは おのれを忘れ ひとのため




                 桜田 海星  著


得とか損とか考えてると。。。。。
己を忘れられないと。。。。
遺憾な~~~~反省しよう。。。。。
永遠に続くテーマなのかな????

「月末じゃ こころにゆとり もてないな」月末川柳

2012年10月31日 16時53分41秒 | よいじゃーねー
あ~~~~あ
ヤット月末が乗越えられた????






ホント ブログなんか書いてらんないなーーーー。
決済がたくさんあって

お金は右から左へ飛んでゆくな~~~
只 充実感はあるぜ!
人様に迷惑かけないでやるのは
貧乏してても充実感は最高だ!

自分の才覚だからね。。。。


ダケンド人生 所詮綱渡り
塀を転げ落ちるか 右か左かで?????





月末じゃ こころにゆとり もてないな





                 桜田  海星   著


まあ~~乗越えられただけよかったな~~~~
ハラハラ ドキドキだが
人様に迷惑かけないで歯を食いしばるのは
いい意味で実力がつく気がするよ。。。。

「破綻する 入りより出がな おおいのは」

2012年10月19日 13時34分41秒 | よいじゃーねー
誰かさん優秀な知恵を実力を持ってる方
いませんか???
沈むのを指をくわえて見てらんない。。。


入りを多くし出を少なくしないと。
当然 蓄えはなくなる。
マイナス幅は増える。借金は増え続ける。
小学生でも分かる。。。。

不景気で税収入も少なくなりお金は掛かるばかり。
民間の会社 儲からないと税が納めらんないし少なくなる。
65歳以上4人に1人に
医療費はかかるは年金は増えるわ。

景気は経済はよくしないと。。。。。

どう考えたらいいんだろう????


破綻する 入りより出がな おおいのは



米びつも 空になりそう 食い果たし




             桜田 海星  著


飢える方が、色んな弊害がアチコチに
病院にも掛かれない。


老年になっても働ける活気ある社会に
そして景気浮揚を企業の活性化を。。。。
稼げる社会 稼いでいける社会
死ぬまで働ける稼げる社会。
早急に創らないとドンドン泥沼にはまり
もがけばもがくほど沈んでしまう。。。。
消費税を上げても砂漠に水を撒くようでは。。。。上げても上げても???
自然に税収入が増えるように
景気よくすればいいじゃん そこに集中して。


赤く咲くのは。。。。何の花????

2012年10月10日 06時44分48秒 | よいじゃーねー



無知は恐いな。全然知らなかった。
白い部分が花で赤い部分は葉だそうです。




赤く咲くのは 花ならいいが。。。。
家計簿 赤く 真っ赤か
国も赤字で借金だらけ
我も首がまわらん 借金で




どう咲きゃ いいのさ 我 人生 
晩年 生きるの厳しさ増すばかり。。。

お金は掛かるわ 税金増えるわ 
出るの多くて 稼ぎ少ない

厳しい キビシイ 絶叫感が
ローン破産は増えるばかり

収入増やすしか 策はない
入りを増やし 出を少なくか

でも無理だ こんな不景気
金はまわらん 首も回らん

老後は楽に生きたいが
氷河の上に座る心境

消えれば楽になるんかい
クソーー 負けてたまるか

全知全能 能力を使い
這い上がるぜ


体力 気力落ちるばかり
イインダ ハングリー

体のこころの糖尿直す為 
貧乏に耐えるしか????

これも長生きの秘訣かも
まあ苦しみの後に楽しみあるかな???



「上に付く 上司が無能 石の上」無能川柳

2012年09月16日 19時31分56秒 | よいじゃーねー
あなたも経験ありませんか???
サラリーマン時代 直ぐ上の上司が仕事ができないと。。。。
仕事をフルのはいいが上手くいけば己の手柄
失敗した場合は担当者が滅多滅多。

能力無いと風当たりが直接くるし疲れる。
正等に評価されない。。。
こんな時代の時ってどうしましたか???

ヤハリ リーダー 指導者 上司は
大きな器で部下を庇護しないと
器が小さく 能力無いと もうどうしょうもない。

これはもう耐えるしか時代が変わるまで
己の場合は独立したから清々したよ。。。

上に付く 上司が無能 石の上




                  桜田 海星  著


その点  実力があり人望がある上司が来ると
仕事は捗る。余裕は出る。給料上がる。評価も上がる。
いい事だらけに、己の出世も早い。
一緒に引き上げられるから。。。。

運には左右されるかも。
社会から会社から家庭から。。。
悪い時には馬鹿になって実力をつけるしか。。。。

指導者 リーダーは徳を持ち能力を持ち常識を持ち
間違った方向には進ませない。高い見識をもたないと。

世間に対して的確な常識アル判断ができないと。。。
とんでもない方向に道を誤る。
一時的に違う方向に気をそいでも
メッキは剥がれる。

あんまし苦労はしたくないよね。。。
苦労の連続だから利口にならないと。。。。




「変わる世に 人の考え 追いつくか」変る世川柳

2012年09月05日 06時50分50秒 | よいじゃーねー
世の中 激変するね。。。。

もう兆候は表れてる。

自然界から人間界。

これだけ変化すれば?????


変る世に 人の考え 追いつくか





                桜田 海星  著


具体的には言わない。
皆それぞれ想像の中で考えたら。

己にとったら もう若い人の時代なのかな?????
イヤ まだまだ団塊世代じゃ引退してらんない。。。
復活しないと


それにしても過去に戻り過ぎてる感もある。己だが。
1960年代から1970年代はアル面 生きがいがあったな!
ファッションから音楽から政治から社会から 激変したね。

私たちの望むものは

自由が夢があるのはアル面 貧乏でも幸せかもね。ダガ夢が???

「ちゃぶ台を ひっくり返すよ おもいっきり」ヒックリ返す川柳

2012年08月31日 19時13分55秒 | よいじゃーねー
世の中 ままならん。
思ったようには100%いかんね~~~。

人間世界は少し 鈍感に馬鹿にならんと
ホント馬鹿ではダメだし敏感すぎても




ちゃぶ台を ひっくり返すよ おもいっきり





               桜田 海星  著


今は辛抱というより焼けたコンクリートの上だよ。
イジメに強くなる為には 武道を習い習得し勝たないと。
鎧 冑で武装しちゃおうかな。。。
アタマを押さえつけられてると頭痛がする。
チャント血の巡りをよくしないと脳溢血が起きるよ。
くれぐれもストレスは溜めんように。経験者より。。。


ストレス発散の為 皿を壊す店があったが
今度はちゃぶ台をひっくり返す店をヤッタラ繁盛しそうだね。