goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「片寄せて 寒さと不況 立ち向かい」   ダブル川柳

2009年12月16日 08時17分56秒 | 生きる。
う~~~~~~寒さがこたえる。。
ダケンド 負けてられんな~~。
勝つ カツ カツ 自分に カツだ~~~。




片寄せて 寒さと不況 立ち向かい


                                桜田 海星  著




生きてる証拠だよな。。。。。

2009年12月06日 07時05分13秒 | 生きる。
おはようございます。
こんにちわ。


こんな日常の会話すらしない人が多い。

さみしいこったな。。。
人生は一度だけ 今日の今の時間は二度とない。
そのとき その時が 人生だ。
良い時も 悪い時も ある。
弱い人間の心が 悪いとどうしても悪く考える。
乗り越える壁はたくさんあるが
それをぶち破る位の エネルギーをもたないと
少しの道楽はできないと人生 つまらない。
楽しむと苦しみにも耐えられる。
うんと楽しめられる時は楽しんで。
苦しい時は楽しい事を思いだし耐える。
その後には爽やか充実感が訪れるようだ。




「巨星散る 寂しい別れ 今の世に」    今世川柳

2009年11月11日 17時53分42秒 | 生きる。
巨星散る 寂しい別れ 今の世に



                                  桜田 海星  著




今年もまだありますが。。。。
あの人もこの人も 今年もたくさんの方が
今世に別れを告げた。
偉大な方が去るのは寂しいしむなしいし
心に大きな穴があいたようだ。
人生わずか 80年から90年
その間にすばらしい方に巡り合えた幸せが。
きっと来世で またお会いしたい。。。。。

「生きるとは 死に至るまで 闘いだ」    生きる川柳

2009年10月24日 08時17分35秒 | 生きる。
生きるとは 死に至るまで 闘いだ

                                桜田 海星   著




大袈裟ではない。生き続けるのは戦争だ。
毎日がそれぞれの人生の戦争だ。
勝ち続けないと、生き人生は終わってしまう。
生き延びる方はそれだけで凄い偉大なことである。


「天下る 生への希望 降臨か」   降臨川柳

2009年10月20日 06時04分34秒 | 生きる。
天下る 生への希望 降臨か


                             桜田 海星 著



寂しい 悲しい 辛い 
心の負の遺産 自然に生が尽きるまで
生き続けないと 
天より降臨 幸せな希望が舞い降りる。
今が すべて 今を幸せに
過去は過去になる。
どう生きようと 夢と希望が
今 スリリングな 毎日が 楽しみに変わる。
天より降臨 幸せに背中を押す。




今日という日は、残りの人生の最初の一日。

2009年10月06日 07時23分19秒 | 生きる。
今日という日は、残りの人生の最初の一日。


名言 名句 より


今日は今日で一日が始まる。そして新しい日なのだ。
全力を尽くさないと栄光ある未来のために
今に全力を尽くせば君の未来は明るい。
今 やらなくして いつやるのか先延ばしはいかん。
自分の人生 自分が決めている。
世の中が悪いんじゃない。自分の行いがでる。

そういってみたいですね~~~~~。

「子を守る 野良猫生きる たたかいだ」   野良猫川柳

2009年09月23日 06時12分00秒 | 生きる。
子を守る 野良猫生きる たたかいだ


                                桜田 海星  著



夜中 猫の声 ケンカしているのか威嚇なのか。
フー ギャー ギャー と わめき声
野良猫同士の縄張り争いなのか。
親が子を守る体を張って子を守る。。。。。。
一人立ちするまでは親も子を監視し外敵から守る。

野良猫の親子の行き方から 
人間の人生の自然の摂理がわかる。。。。

学ぶべきことは どんな所にもある。
自分の人生自分が決めている。











「生まれ世に 死して去り行く この世かな」   人間川柳

2009年09月17日 04時53分50秒 | 生きる。
生まれ世に 死して去り行く この世かな


                               桜田 海星  著


書きたくないことだが人間の原点なので
あたりまえのことだがそう思えない。
陽が昇る時間が遅くなる。
闇夜に起きて暗いうちに思うのは
明るい 裏にある
闇夜の世界。
明るくありたいが考えたくないことを考えてしまう。
只 現実は現実なので
一瞬のこの時間を 大事に精一杯生きよう。





「減りつつも 残す時間が 人生に」  余生川柳

2009年09月11日 06時08分58秒 | 生きる。
減りつつも 残す時間が 人生に


                             桜田 海星  著



夏が過ぎ去る朝には いつも 人生のはかなさを感じる。
肌にヒンヤリ秋の風 何十回こんな時を迎えられたのか。
そして 後、どの位迎えられるのか。
限りある命 自分は永遠に続くと思っている。
だが それはあまり 考えない方が。。。。。。。







敬老の日も近いし 親に そして自分にもプレゼントしよう。。

「死にざまを 心に決めて 生きるかな」   死川柳

2009年08月07日 07時10分57秒 | 生きる。
最近は死にざまを 考える。
自分の最後はどうなのか。どうなるのか。
旅立つ人 毎日あれど 自分の最後は。
もう先のことはわからんし 追求してもしょうがない。
余生を 精一杯生きるように心がけたい。
あまりというが こんなことを考えて生きるのは寂しい。
楽しく終われれば人生は。。。。。。。







忌野清志郎さん あんたも逝ってしまったか。

2009年05月03日 06時08分36秒 | 生きる。


あんたも逝ってしまったか、またまた寂しい朝になってしまった。
がんと闘病しながら、音楽活動を続けていたロック歌手、忌野清志郎(いまわの・きよしろう、本名・栗原清志=くりはら・きよし)さんが2日、がん性リンパ管症のため死去した。58歳。密葬を近親者のみで行い、葬儀と一般の弔問を受け付ける告別式は9日正午から東京都港区南青山2の33の20、青山葬儀所で、まだ58歳ですよ。早すぎるよ。別れは突然きますね。
いつかはあちらの世界でまたお会いしましょう。。。。。。

取引先の社長の告別式。。。。。

2009年05月02日 06時56分26秒 | 生きる。
        取引先の社長の告別式。。。。。



その社長には生前、世話になった事はあまりないが
特徴あることは、髪の毛が薄くなってきた頃 かれこれ7年前くらいだったか
頭にに毛を植える手術をやった後に会ったことで 何百万円かかったらしく
少し血が滲んでいた。
その社長さんも、ワンマンで頑固で遊びもよくやったらしい。
大体 創業社長はワンマンで変わった人が多いようだ。
自分も 少しダイブ変わってるがね。。。。。
建設関係の仕事で景気のいい頃は 何億 何十億の仕事をしていたようだ。
車は黒塗りの高級車 ゴルフ 豪邸まさにセレブですね。
只 家庭的にはいい親父ではなかったみたいですね。
詳しいことは分かりませんが、大体 こういうパターンが多いですね。
人見知りするタイプで 人とはあまり会わないタイプでした。
これといったものはないですが。
只 自分に取ってはお得意様が亡くなりこれから取引が
変化するかもしれない不安でいっぱいだ。
人生 毎日つくづくわからんね。。。。。
80歳近くで現役で頑張ってる社長もいれば若く逝く方もいる。
頭をハレル人は凄い 個性と魅力と頑固さと持ってます。
そして少年のような夢を持っている。

う~~~~~ん  魅力あるな~~~~





これはお買い得ですな~~。

「生きるとは 常に死ぬこと ウラかえし」   生きる川柳

2009年04月22日 08時45分10秒 | 生きる。


 生きるとは  常に死ぬこと  ウラかえし


                               桜田 海星  著



    言葉は ありません。。。。。

    只 黙考のみ 自殺を聞くのは いつも寂しい。。。。。