goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「真剣に ベーシックインカム 皆笑顔」 明るい川柳

2012年03月09日 10時04分17秒 | 商売繁盛
これやれば 皆 安心 笑顔 未来が明るい。

ベーシックインカムを 

意味わからない方はパソコンで検索を。。。。。。


真剣に ベーシックインカム 皆笑顔




               桜田 海星  著


これだけ不景気ではやるしかないんじゃない。
安心感が安定感がないとお金を使わない。
安心してお金が使える環境を。。。。。。

給料だって 会社が倒産すればヤメレバ もらえない。
当然 働く先がなければ スグ路頭に迷う。
商売人も 不景気では赤字続き 税も払えない。
自然災害(地震 等)にあっても お金が毎月 入れば安心。
高齢者 怪我 病気入院しても安心。



だから安心感を。。。。。。。





「資金繰り 意欲なくすぜ 死に病い」資金川柳

2012年03月06日 20時00分35秒 | 商売繁盛
テレビで 知ったが いい方法じゃないですか。
これをやってくれる方は尊敬します応援します。
時代は変わってるんだから 採用してもいいんじゃないですか。

ベーシックインカム



意味はパソコンで検索を。。。。。


これはいいですね。
今の時代 真面目に頑張っても貧乏の方おおいですね。
特に中小 零細 自営業の方 毎月になみがある。
生活安定の為にも やってもらいたい。
なみがありすぎるため 資金繰りに困る。



資金繰り 意欲なくすぜ 死に病い




                      桜田 海星  著


これをやれば安心して仕事ができる。。。。


早く これを採用した方がいいですよ。
その関係グループはゼッタイ受けるよ。

「時代合う 政治経済 うけるよな」 時代川柳

2012年02月19日 08時05分06秒 | 商売繁盛
自然の摂理は机上の計算ではつかめない。
自然と暮らし 自然のなかで生活する者でないと。。。。。

今 これからの時代読む。

確実に伸びる分野は ドンドン増えてる。
当然 衰退する分野もおおい。

これだけ自然が地球が荒れてくると
そのときに合う 衣食住 ドンドン変わる。

厳寒には軽くて寒くない衣服 夏は逆。
住まいは燃料使わぬエネルギー
食べ物はおいしい糖尿食をつくる。


時代合う 政治経済 うけるよな




                 桜田 海星  著

あまり活性化のヒント 教えたくないな。
いっぱい たくさんある。伸びる余地は無限大だ。

頭は生きてるうち活性化しないと、良い優秀な脳があるんだから。
未来は明るい夢がある。

誰か 未来活性化セミナーに呼んでくれないかな。
そこで ドンドン 活性化の知恵を発言するよ。
難しくない現実直視の誰でも理解できる面白いセミナー
鎧をまとわない 肩書きはこだわらない 誰でも自由に。

やろうじゃないか未来に夢と希望を。。。。。




病気の状態では早く 手術なり薬なりを施さないと
悪くなるばかりだ。自然の摂理から、政治も経済も あたりまえ。



「この時期は 景気対策 ぶちあげを」景気川柳

2012年02月14日 10時07分27秒 | 商売繁盛
輸出が急激に下がってんのかな。。。
海外要因で下がってる。
これからは アジアの台頭国の影響でもっと下がる気がするな。
大企業が軒並み 赤字だ。それも莫大な金額が。。。。
当然 人員削減が数多く 国内需要は減るな~~~。
ドンドン 整理されるな~~。
相当危機感持たないと エライコッチャーーー
内需拡大を図らないと。。。
景気よくしないと 活性化しないと 
国は 町は 田舎は ドンドン 衰退してる。
高齢化 少子化 空洞化 稼げない環境が増している。連鎖してる。

逆転の発想で 税もあげないで、なくし
皆に稼いでもらう環境整備を。。。。

金縛り状態が続いてる。
国の施策まで 老人化した守りの政策では

破綻 破産 破滅が よく聞こえるが聞きたくないな。

蛸にならないように 自分で自分を喰うようでは。。。



創造して生み出す(仕事 財政) 能力のある。できる。人間を登用しないと。
自分の守りに入ってるようじゃ。

攻めないと 外(世界)に 目を向けないと 内に向かいすぎてる。

「あたまには 経済発展 進める目」 経済川柳

2012年02月02日 17時56分34秒 | 商売繁盛
日本は 資本主義 自由主義の国ですよね。
どうしてこれだけ経済が停滞 退化するのか。
色んな諸事情あるが、震災 地震 豪雪 天変地位の連続から
世界同時不況から国内事情 老齢化社会にまっしぐら
要するに世界が下降している。衰退している。
もう頂点から下り坂をまっしぐらなのだ。
雪は転げ落ちるほど大きくなる。
雪止めでは止められない。
もっと奇抜なアイデアでもださないと。
雪を爆弾で破壊するとか元を断たないと。
変な意味にとらないでくださいね。
元を破壊しないとは ガンでもレーザーをあてるとか、切り取るとか
思い切ったことをしないとかわりばえしない。
経済発展も失敗してもドンドン挑戦しないと
意欲も衰退し老齢化したら 


挑戦者の姿勢を死ぬまでもち続けないと。

守りに入ったら崩壊が始まる。


攻撃は最大の防御なり



自分だけよけりゃいいと言う考えは
そして口を開けてればご飯が食べられる。
そして余計な事はしない。アイデアをだししぶる。ださない。
机上の頭のいい人 デッカチはたくさんいるが。
他人の目を気にしすぎてる。
仕事をお金を生み出す事ができる能力を。。。
これだけ頭のいい人がたくさんいるんだから角度を変えれば。。。。

純粋な自由資本主義に還らぬと外が腐るだけでなく中も腐りだしてくる。
偉そうな事は言いたくないが アイデアをだす人はドンドン登用しないと。
経済発展を下降から上昇気流に乗せる。
厚い雲が構造のなかにあるが気がついてもらえれば。。。。。。。。




あたまには 経済発展 進める目


                      桜田 海星  著

「この時代 バブルがあると 楽しいか」 バブル川柳

2012年01月27日 09時38分55秒 | 商売繁盛
天気と同じで超冷え切ってますね。世界経済が。
今年のこの寒さは なんなんだ。
自然に怒ってるのであしからず。

20数年前のバブル時代が再来しないかなーーーー。

この時代 バブルがあると 楽しいか                  



                    桜田 海星  著

おじさんは うん おじいさんかな。
いや自分ではおじさんだが。。。
もう一度死ぬまでに バブルに浮かれる時代に戻りたいかな。
夢と希望は 100%あった。
今は 30%かな?いや 20%かな?いや 0%かな??
景気よくは、スグ できるはずだが、誰がターボ切ったのか?
ターボを入れられるようにすれば、スグ景気は上がるよ。
ターボに点火しないと。
誰とは言わないが 頭のいい人だよ。
チョット 思考を変えてもらいたいが。
頭デッカチは一番困る。現実直視しないと。
特に頭が固い人は変化してもいいんじゃない。
ここまで落とさなくても。

近未来の組織は少数精鋭主義にいかないと。。

2012年01月15日 09時28分37秒 | 商売繁盛
能力が発揮できない しない または本当に能力がない。
ゴマすり人間ばかりでは 組織は腐る、死に体になる。
これも生きる道といえばそうだが。。。。
ゴマすり人間も相変わらず多い。
民間ではこうゆう人を抱える力は余裕はない。
スリムにスリムに雑巾の一滴も出ないほど絞りすぎた。
知恵を力をださないと 即 会社の死に繋がる(倒産 破産)
真に実力をもたないと。。。。。。

公関係は潰れる心配がないから安心だとぬるま湯につかりすぎると。
大元事態が金不足になる。実際 もうなっている。

自分のお金だと思い 大事に大事に扱わんととんでもない。
自分の物は一円でも安く 買う。
そしてもらえるモンは一円でも多くもらいたい。
誰でもそうだが。

だが組織自体で利益がなければボーナスはでない。あたりまえ。

今時 いいねボーナスが出る。出せる赤字会社があるようだ。
言おうとすることは わかると思うので

痛みを分かち合うといういい言葉がある。
偏ってますね。
消費税をあげるより 当然 先にやる事はスリム化を、人経費削減をしないと。

ますます生きにくい時代になる。
システムの近代化は進んでるのかな。
自分の保身ばかりに頭を使わないで仕事に使ってもらいたい。


そして景気浮揚しないとどこで血栓ができてるんかな。。。
知能指数が高い方が多いので あえて言わないが どこかは???





エネルギー(頭)集中使い方の一考。

2011年12月17日 07時27分13秒 | 商売繁盛
若い頃は ロスしたな~~。
無駄なエネルギーを消費しすぎたな~~~。
一点集中して 有効活用できれば 若さは どえらい事ができる。

どうしても凡人だから エネルギー(頭)の使い方が間違っていた。
年取ると結果が出たな。
いつまでもジタバタしてる。安泰はない。。。。。

あの若さのエネルギーが欲しい。
間違った方向に使わないで経済発展 人類の進化につかったら。
今頃は己も 悠々自適の生活だったかも?????。

どうも人生の使い方が不器用だった。下手だった。
若い内からチャント計画ねって生きれば今頃は。


後悔先に立たず



どうしても後悔は結果に出るから 己の行いだからしょうがないんかも。
いまになって もう初老だからね。
やり直しはきかない。若いうちに早く気がつけばよかったが。。。。

「ケーキ食べて 景気よくして 心から」景気川柳

2011年12月16日 07時02分14秒 | 商売繁盛
う~~~ん おしつまったですね。
別に月が替わるだけなんだが
今年は早く終わってもらいたい。
1000年に一度はいらないよ。

景気(ケーキ)よくいこう。


ケーキ食べて 景気よくして 心から



                     桜田 海星  著


サア~~~~気持ちだけでも景気よく
運は向く時は向くから
まあ向かん時はいい運を掴むようにしてください。



自分の一度だけの時間 人生なんだから。。。。

「捨てるもの 眠る宝が ザクザクと」 再生川柳

2011年12月11日 19時06分59秒 | 商売繁盛
今 伸びてる商売は 100円均一 から 古着(再生)商売から
お年寄り介護 そして 病院 葬儀屋 挙句は 警備関連から
お掃除やさん 遺品整理やさん 都会の鉱物資源も色々ありますね。

忙しい仕事は たくさんありますね。


中古再生産業が盛んなのは。
この分野が 伸びてるし 資源有効活用が

いらないもの逆に欲しい人
うまくマッチングすれば伸びる分野だ。


捨てるもの 眠る宝が ザクザクと

ポンコツは 下がる経済 おしあげる



                          桜田 海星  著


タンスに眠る黄金がザクザク。
押入れにも眠ってる宝が。

そして中高年の 知識 見識 技術 いいものたくさん
これが眠ってる 今こそこれを生かさないと
定年は 75歳 死ぬまでバリバリ働ける環境。
そして社会の常識を覆す。
どっか九州か四国でありましたね。
葉っぱビジネス お年寄りが優雅に生き生きしている。
そして稼いでいる。
孫にもお小遣いがたくさんやれる。
そして病気もはねとばす。
生きがいが希望が夢があれば若々しくはつらついられ
病気も逃げてゆく。


アメリカンドリームでなく ジャパンドリームはあるのか。。。

2011年11月10日 19時47分41秒 | 商売繁盛
この時代 夢を見るような大成功はあるのか。

かの昔 そう団塊世代の若かりし頃 世界中で成功者が続々と。
アメリカでも日本でも 夢と希望だらけだった。

生まれた限り 一度の人生 どう生ききるか。
その人の努力と 運命にかかっている。
今の日本の大企業もホトンド創業したて歴史に残る名経営者ばかり。
皆 たたきあがりの社長ばかりだ学歴などなく底辺から登り詰めた。


昔 そう50年ほど前、小学校時代は総理大臣に社長になりたいという希望がおおかった。
貧乏ながら大きな夢を希望をもっていた。
現代の子供のサラリーマンになりたいとはかけ離れていた。

ジャパンドリームは今もあちこちたくさんあると思う。
自然から文明から、そして日本人の資質 才能 最高のすばらしいもんが。。。。

時代は大きなカーブにさしかかり右往左往する面がおおいが
この時代チャンスは逆にたくさんでてきているのかも。
目の前を通り過ぎているのかも。。。。


嘆く前に挑戦する気構え 失敗は成功の元。
失敗したって元々位のパイオニア精神をやりなおせばいいんだ。
挑戦者が減ってる分だけ 大成功する ドリームはあるのかも。。。。

ジャパンドリーム 成功者はいつの時代も出てくる。
困難な時代こそ抜きん出るチャンスなのかも。。。。

「マニュアルは 創造力が 生かせない」創造川柳

2011年10月18日 06時36分48秒 | 商売繁盛
破壊して新しいものを創造する。
時代 時流にあったように変えないと。。。。


「マニュアルは 創造力が 生かせない」


                 桜田 海星  著

「血が昇る 8月末は 資金繰り」 資金繰り川柳

2011年08月26日 09時45分15秒 | 商売繁盛
う~~ん 金がない。
お金をつくらないと大変だ。。。。
8月は稼ぎがないのにかねがでる。

血が昇る 8月末は 資金繰り


                     桜田 海星  著


血圧が高いのに また上がる。
精神的にアタマが ガンガンする。
金の病は死に病かーーー

サーー仕事だ!仕事だ!

2011年08月17日 18時15分50秒 | 商売繁盛
休みがおおくてうれしくない。
正月休み 5月の連休 お盆休み
休みがおおいね。
公務員 会社員 関係の方は給料がもらえるからいいが
自営業関係は大変だ。
資金繰りが 2月 8月は一番大変。
特に8月は ユックリ休んでなんかいられない。
体は休んでも精神的にユックリできない。
支払いがどっとくる。金は入らない。。。。。
つくづく公務員がいいと思う。。。
だが自分で選んだ道だからしょうがない。
これを乗り越え稼ぐとき稼がないとな~~~。
だが今は 超厳しい時だよ。
何とか 体と知恵を使い駆使し乗り越えんと
とられるモンはとられるし。
まあーー愚痴でも言わしてくださいよ。