goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2014年12月08日 18時40分35秒 | 青春
夕日のガンマン いいね~~。

クリント・イーストウッドさん 最高傑作!さすらいのガンマン 孤独との戦い。。。。。。曲もいいですね。軽快な口笛感で 荒涼たる平原が砂漠が浮かぶ。久しぶりに聞くがいいわ...


起きてください。6時です。

2014年12月08日 06時28分10秒 | 青春
朝起きるのがつらい。
寒い朝は余計に
これから ドンドン寒くなる。
地球は変化してるより
異常がおおいのでコレから先が

起きてください。
起きてください。

布団から出るのが
嫌だけど起きないと。

陽が昇るのも遅い。

まだ真っ暗闇だ。。。。

人生の挑戦者。

2014年12月07日 08時23分56秒 | 青春




挑戦者

先の見えない世界に結果はわからず
只 走る。挑戦者の技量は実力は
常に自分を磨き 研究し努力し
結果はいい結果ばかりでない。
失敗がおおいかも だが走らないと。
失敗を怖がってもどうしょうもない。
元々 裸で産まれたんだし
死ぬときも裸だし 
自分の実力勝手に決めないで
決めるのは世間 社会だし
努力という言葉はあまり好きではない。
挑戦がチャレンジが行動力が。。。。

上手く行くのも上手く行かないのも
ある面 ゲームなのかも
誰でも上手く行くなどありえない。
失敗したら また挑戦を何度でも。
人の目は成功者を称えるが。
その過程に生きる人間に
目を向けないと 真の人はそこにいるかも。
ある面 成功者は挑戦者なのかも。。。。
常にチャレンジするのを好きになりたい。
ものすごい難しい事・嫌な事・出来ない事 等
たくさんあるが 生きるのも挑戦なので

毎日 毎日 挑戦者魂で行かないと。
はなから上手く行くなど思わない。
自分の実力が能力が足らないんだ。
失敗を気にしない乗り越える挑戦者に。
常にハングリーに目を光らせる。
例え上手く行かなくとも挑戦は
あきらめない。その先に光り輝くものが。
挑戦は続く。。。。。。



<真剣に生きる>この町とも数ヶ月で去るが。。。

2014年12月07日 07時51分42秒 | 青春




人生は二度とない。
どんな人にも平等に与えられてる。

お金があろうがなかろうが。
若いが若くないが平等に。

いかに充実した時が過ごせれば
人生 最大の幸せなのかも。

二度と後戻りもできないし
一瞬・一瞬に生きてる
人生の厳しさ・無常・冷酷さ・そして無感情。

温かな幸せもいいが
幸せの真反対 不幸せも
背中合わせに。

不幸にも耐えられる生き様を
心身に刻み込まないと。

弱い人間になってしまう。
強くなくてもいいが

柳のように強風が吹こうが
折れることなく風にまかす。

飄々さがほしい。
弱そうでも強い人はたくさんいる。

人生勉強 毎日 毎日が勉強だ。

みんな捨てられるか 思いでも何もかも。。。。

2014年12月05日 07時42分52秒 | 青春
住んだ街を去る。
誰も見送るものはいない。
ヒッソリ分からず消えてしまえば。

思い出は全て捨てる覚悟で
いいんだ。

誰もわからず静かに去っていければ
それが一番 いいんだ。

騒ぎ立てないで
何かも捨てるし捨てないと
この街を去ることができない。

   「身辺整理」

2014年12月04日 19時00分55秒 | 青春
物を片付ける。
出るわ。出るわ。
ごみの山。

ステナイト。
アレもコレも。
思い出がたくさんあるが
いらないもんはステナイト。

ダガなかなかステランないわ。
思い切らないと
違う自分に生まれ変わらないと。

ホントにほしいシンプルなものだけ
あればいいんだ。

思いでも捨ててしまうもんは捨てよう。
潔く行こう。

生まれ変わるには
元々はなにもないんだ。

整理すれば案外気持ちいいかも。

何もない一日がシンプルで。

2014年12月04日 08時50分59秒 | 青春
何もない。何もない。
ある面何もないほうが
いいんかも。

何かあるのは疲れる
代わり映えしない一日が
いいんかも。

なにもない。
なにもない。

シンプルな一日が
のんびりして
妄想がたくさんできるが

何もないほうがいい。
無理して作らなくても。


昭和は消えてゆくな。

2014年12月02日 17時44分11秒 | 青春



      空き家に咲いた一輪の薔薇
      まだ寂しく泣いて咲いている。    薔薇騎 麻衣





また一人
また一人

消えてしまった。
永遠のスターが。

青春時代のやくざの映画の世界。
義理と人情をはかりにかけて。

日本の復興と共に伸びた世界が
時代は変わる。

昭和はよかったイメージが
自分の青春時代だった。

何でもできるような未来はあり
たくさんの夢と希望があった。

憧れが夢が希望が
俺の世界から夢と希望の言葉が
なくなってしまった。

それが今の時代か
寂しいな。。。。

雨に打たれて。。。。

2014年11月29日 13時06分41秒 | 青春




雨が強く打つ。
カラダを心を

どうしょうもない
どうしようもならない。

無限地獄なのか。
地球に生まれ地球に住み。

終の棲家はこれから
どこへ。

人間世界が終わったら
その先は 無の世界なのか。

今の生きてるうちに
悶え・苦しみ・そして楽しみ・喜び。

思いっきり走ったほうが
どうせいつか消えてしまうんだ。

雨に打たれ 散歩する中で
このまま解けて消えてしまいたい。

打たれ強くの修行は
毎日 毎日 誰にでも試練が。

雨に打たれ 人生に打たれ
それを乗り越えないと。

雨降る水曜日。

2014年11月26日 07時44分34秒 | 青春
降る雨に心がさ迷う。
秋過ぎて寒くなると雪が舞う。
心も白い雪に覆われる。
週の間になんとなく。

水曜日は地味に土曜になれない。
水曜日は無味な曜日なのか。

なんとなく 坦々と過ごす。
週の中ほど水曜日。

唄にも詩にも語られぬ。
雨が音をたてる水曜日の雨。

もう少しで また日曜日は
くるが 無味無臭の水曜日。

雨が雨が降る水曜日。。。。


<自己破壊> 

2014年11月25日 18時26分39秒 | 青春
「自己破壊 若かりし頃 無茶しすぎ」無茶川柳
バブル期は全盛期だったな。仕事に遊びに全速力で。。。。。。あれから 20~30年 今は生活習慣病が。糖尿病 高血圧 心疾患 ありとあらゆる体が腐ってんのかな。若さにまか...

焦るな あせるなよ。。挑戦者でいこう。。。。

2014年11月22日 18時28分29秒 | 青春




なるようにしかならん。
儘ならぬ人間界。
努力は必要だが挑戦といったほうが。

努力は まだ心の隅に
成功できると期待してる

だが挑戦は元々が失敗してもいいと言う。
だから挑戦の言葉が好きだ。

何がしか期待するのは人間だから
しょうがないが 馬の目先に人参も。

挑戦は死ぬまで続く
疲れるとか疲れないとかの
問題でない。

生きてればやらなければいけない事
食べて出さないと滅びる。

だから最近は挑戦者で行くことにした。
失敗も一つの過程だと
仕事を人生を楽しまないと
成功すれば偶々 運が良かったと。
只 挑戦は続ける。

カラダもココロも若くいられる。
常に挑戦者は 80~90歳に
100歳になっても生きてれば。



焦らないなかで焦り そして焦った顔をせず
自分は磨いておく。。。。