goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「七夕に テルテル坊主 飾るかな」七夕川柳

2015年07月09日 04時56分41秒 | 朝の散歩
こう雨ばかりでは
どうしょうもない。

台風も3連荘で来てる様だし。

七夕も 最近盛り上がらないのか。
あまり テレビ・新聞にでなくなった。


七夕に テルテル坊主 飾るかな


            薔薇騎 麻衣  著


雨の連続ですね。

コインランドリー 大忙しですね。

行列ができてますよ。

それも 男性がおおいこと。

。。。。ポツンと田んぼにいた 孤独なカモメ。。。。

2015年05月25日 06時54分21秒 | 朝の散歩






カモメ かもめ 鴎 になりたい。
水に浮かぶ。美しい鳥。


何を考え 何の為に生活してるのか。
田んぼの小魚をとってるのか。

わからないからいいのかも。
前向きに善意にとれば
鴎は生きるのに一生懸命。
明日は考えず 今に全精力を。

それでいいんだ。
苦しみも嫌な事も
考えてる時間なんてない。

一生懸命 今に生きれば
苦しみも嫌な事も忘れるかも

その位 汗を搔け 体を動かせば

カモメになりたい。
羽の色が天から与えられた
自然の美しさを際だたせる。

かもめにカモメに鴎になりたい。。。




注釈

朝から 浅川 マキ さんの

唄 かもめを 思い出した。。。

犬も歩けば棒にあたる。。。下手な鉄砲 数打ちゃあたる。。。

2015年05月24日 16時40分43秒 | 朝の散歩
なんでも 行動しないと
駄目だっちゅう事ですね。。。

摩擦は避けたいが 摩擦も燃えて
いい結果が出る場合も。。。



犬も歩けば棒にあたる。。。。
含蓄のある言葉。。。。。犬も歩けば棒にあたる~~~。井の中の蛙 大海をしらず~~。灯台 下暗し。。。。まだまだあるがこんなとこで。。。。。総じて 何かやれば動...

「道端に 名もわからず 白い花」道端川柳

2015年05月19日 18時18分21秒 | 朝の散歩
「道端に 名もわからず 白い花」道端にて
何か 気にかかる白い花地味な目立たぬ白い花他の派手な花は目に入っても一瞬 見落としてしまう。心に残る白い花 清楚で控えめでおまえの魅力は見れば見るほど深く沈...


カラスが鳴いた。子ガラスが落ちて死にそうだ。。。

2015年05月18日 17時50分25秒 | 朝の散歩


こんな事は 書きたくないが
目をつぶりたいが。。。



カラスでも 親は親 子は子なんだ。
巣立ちの季節。
飛べないで落ちてしまった。

カラスが なぜ ガーガー ウルサイ原因が。
子供を助けようと 騒いでるんだ。

子ガラスの 傍に野良猫がいた。。。
命が狙われたのか 親ガラス飛び回る。

そこに行くと 目をぱちくりした子ガラスが。
猫は追い払ったが。。
横になったまま 飛べないのか
野生で生きるためには 冷たいが
何もできない。
ここから 子ガラスの生きる執念が
修羅場にあって 勝ち残れるか。。。

生きるためには 生きるためには
冷徹かもしれぬが ほおって置くしか。

自分の道は これから切り開くしか
親の責任も 巣立てば 一人前に。。。。

ある面 厳しさに勝てないと
これも運命といえば運命。

ある面 生き様なのかも
死んでも生きても
運命に逆らっても
どうしょうもない。。。

子ガラスに 厳しい試練の運命を
死ぬか生きるか 分かれ目に。。。。。

また 今年も蘇えったな。。。。

2015年05月02日 07時14分58秒 | 朝の散歩








これからのは2014年のアケビの状態。













根っこが切られなければ
切られても伐られても
目を出す。

自然の復活は自然の土の中に
DNNの因子が組み込まれ
同じ時期に同じように復活する。

自然の植物の逞しさ生命力が
上は伐られても根がある。

人間もこうありたいが
生き続けないとこうはいかない。

種の起源は種を根っこを
人類は何を残す。

同じ人は二度と生まれない。
この不思議な世界は
神を超越した世界が。。。。

人間にも根っこが欲しいかな
朽ちても復活する蘇える命。

与えられた人間界の使命は
寿命を全うし 精一杯生き切れば

長くも短くも蘇えりはない。
永遠はない。
今 この与えられた境遇で
生かしきるしか

このアケビのように
毎年 枯れて朽ちても
復活があれば いいんだが。。。。



春は来たのだろうか。。。

2015年03月21日 07時39分15秒 | 朝の散歩









花が咲いた。春は来てるようだ。
花が咲いた。自然は素直に春を告げる。
俺の心に春は来るのか。
暖かい天気に自然に包まれる心は。

早く来い。早く来い。
来い来いだけでは来ないのかも。
心から素直に望めないと。。。。。

もう一度撮ったよ 寂しい薔薇。

2014年11月12日 17時06分23秒 | 朝の散歩





「寂しそう 空き家に咲いた 薔薇一つ」


          薔薇騎 麻衣 著



あまりにも寂しそう。
そして 何かを訴えてる。


薔薇が泣いた 薔薇が泣いた。
ピンクの薔薇が 
寂しかった僕の心に
薔薇が咲いた。

薔薇よ 薔薇よ
ポツンと寂しいが
誰かが見てるよ
立派に咲いた。

きっと好いことあるから
咲けるうちは
咲いてくれ



        薔薇騎 麻衣  著

柿喰えば 鐘がなるなり 柿食べたい。

2014年10月29日 06時24分35秒 | 朝の散歩
朝が来て 
散歩して
誰も人影がない
河川敷を散歩する。

静かだ
6時になると
どこかお寺の鐘の音
ゴーン ゴーンと告げる音
 
河川敷の畑に柿がなってる
いい色に濃い黄色になり
食べごろが

きっと誰かさんも
柿を食いながら 歩き
いい俳句ができたのか

今日はごまの乗った甘い柿を
食べてみたいな。。。。

こころの友が去ると寂しいぜ!

2014年10月24日 07時03分33秒 | 朝の散歩
朝も夜も一緒だった。
何処に行くのも車で一緒だった。
車に乗るのが好きだった。
いつも居眠りして
俺の車は眠るためにあるのか。
散歩も楽しかった
楽しい思い出はたくさんあるが
逆にショックが強すぎる
気が入りすぎたのか適当がよかった。

その名な ワン太郎だった。
ワンワン吠えてたから。

サヨナラ ワン太郎
こころにいるはずがやはりいないな。
記憶が蘇えるだけなんだ。

人間には真の友はできなかった。
あいつの前ではこころが許せたな。
なんでも許せたし許したな。

一緒に遊ぶってこんなもんだ。
気を許して遊べないと。

ペットレスは もう3年立つかな。
もうこころを入れるのが怖い。
なくなったショックが強すぎる。
真の相棒が逝ったのは。

もう愛犬は飼いたいが飼わない。
なくなった悲しみが強すぎるから。。。。

「夏終わり 突然来たな 冬支度」冬支度川柳

2014年10月21日 05時09分31秒 | 朝の散歩
2013年に書いたこと
そんなに変わってませんね。


「夏終わり 突然来たな 冬支度」冬支度川柳
いやんなっちゃうなーーー。う~~~~ん 突然冬になったな。あちこち雪便りが聞こえてくる。夏の暑さが終わると急に寒くなる。秋の穏やかなやさしさがないな。...