goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

国民を救うことを まず第一に。 『  踊る花 俺も踊ろう 風に揺れ 』 踊ろう川柳  

2020年04月16日 15時03分02秒 | 朝の散歩

 

    踊る花 俺も踊ろう 風に揺れ

            薔薇騎 麻衣 著

 

   植物は ウィルスは 関係ないのかな。

   コロナは 人間の細胞に作用する ウィルスなのかな。

   もう 一緒に踊っちゃおう。。。

           カラダを アタマを持て余し。

   暇すぎて 何をしていいやら。

   三蜜避けるから 朝散歩 人がいない。いない。

   気持ちいいぜ! 誰もいないのは。

   お上の方は 決断力がないので困ったな。

   スパっと 決めろと言いたい。

   あれだ こうだ そうだ あ~~だ ときまらない。

   一律に 30万円位 配ったら。

   気前よくというより 国民を救うことを  

   一番に 考えてくださいな。

   決まらない間にも 腹はすくし

   ご飯は食べないと。雨風忍べないと。

   倒産の嵐で 大恐慌が 悲鳴が。。。


 【 自分の気を高めるために。。。 【  罹らずに コロナに勝とう 元気よく 】コロナ川柳

2020年04月06日 21時51分14秒 | 朝の散歩

 

罹らずに コロナに勝とう 元気よく

            薔薇騎 麻衣 著

 

朝から ハードな散歩する。。。

というより 競歩かな。

汗をかき 気を高め 自然の空気を吸い。

健康な気分に。

そして イヤなことは忘れ いい気を出し。

運も健康もつかむ。

毒素を 呼吸と一緒に 吐き出し。

 

     気を高め 健康散歩 清々しい

            薔薇騎 麻衣 著

 

自分が 気持ちいいと思えば いいんです。

今日も一日 元気に 乗り切ろう。。。

 

コロナウィルスに 負けない。罹らない。

丈夫な こころとからだを。。。。


「春霞 昇る朝日も 雲隠れ」 春川柳

2020年02月17日 14時52分09秒 | 朝の散歩

真っ赤な太陽さんが東の空に顔をだす。
燃えて燃えてエネルギーを地球に与える。


     春霞 昇る朝日も 雲隠れ


                           桜田 海星  著

                                                                            現 薔薇騎 麻衣 著


2010年の作品です。改名前の。。。


 【 アレクサと 話すことおおくなり お利口さんですね。 】

2019年11月04日 20時29分29秒 | 朝の散歩

          

 

 

人工知能 「 A I  」を こんなに身近に 感じるのは。。。

パソコンから スマホから 物凄い 進歩してますね。

未来老人になるためには パソコンから スマホから 

気軽く 素早く 使いこなさないと。

おかげさんで 遊びで始めた パソコンが役に立った。

これだけ進歩したものは使いこなさないと。

昭和の叔父さんも 昔は 酒・たばこ・賭け事・ 等 

だったが 今は 30年前に切り替えたので A I を使いこなす。

時間も 殆ど A I に関するもので。

時代に遅れないように ボケない柔らかアタマを

維持する。

近未来老人を目指す。 

 


「革ジャンで 犬と散歩が 決まってるぜ」    革ジャン川柳

2019年02月09日 09時32分35秒 | 朝の散歩
これ もう 10年前だな。。。。2009年だ。
10年位 あっという間だな~~~・


革ジャンで 犬と散歩が 決まってるぜ


    薔薇騎 麻衣  著


まだ革ジャン 早いと思う人多いかもしれないが。。。
朝は 寒いよ。老体なのか冷え込むと寒い。
風邪を引かないためにかっこつけて着込んじゃう。
せっかく 世界でも何着とない革ジャン 早く着ないと。
朝から気分よくしないと 一日は始まりが大事ですから。
オヤジになってからアメリカンのヤンキーに没頭しだした。
不良 オヤジかな~~~。
そんな事はない カッコいいぜ。。















革のこげ茶色 ダークブラウンか いい色が出てるね~~~。

【 四季はない 冬・夏・冬が 秋も春もない 】四季川柳

2018年10月06日 08時09分46秒 | 朝の散歩




日本の四季も世界の地球の天気も変わった。

もう宇宙元年にしないと 地球規模で考えないと。

器をおおきく 小さな考えは捨てて 人類皆兄弟。

狭い地球で 人間同士争っても

人生 70~80年位しか 生きらんない。

人類同士の争いより 宇宙規模の災害と戦わないと

人間なんて 蟻にもならない宇宙を見よう。

隕石がぶつかったりしたら 地球もあっという間に

破壊されてしまう。温暖化もこのスピードで進んでは

あと 100年も 地球はもたないかも。。。。


      「四季がない 冬・夏・冬で 秋がない」



            薔薇騎 麻衣 著




それにしても いい時代は終わったかも。
スーパーコンピュータの未来予測の 地球温暖化をみると
未来は地球が 真っ赤かになってる。
人類が生きられる地球でなくなってしまったら。。



< 鳥の世界も 大変 ノサバルのはカラスばかりが。 いずれ カラスの惑星に。人間対カラスの抗争が。。。>

2018年07月01日 18時03分48秒 | 朝の散歩
あなたは どう思いますか。
日曜早朝4時起き 散歩する。

電柱の上から屋根の上から カーカー鳴くカラス。
ごみを食い散らかし 道のアチコチに散乱するごみ。
朝から 気分が悪くなる。

なんとかならんのか カラス対策。
田舎は猪・猿・熊・鹿 等で荒らされる。
都会はカラスにやられる。。。。

カラスの生命力・頭脳は 相当進化してる。
馬鹿ではない利口だ。知能指数 150位はあるんじゃないか。


いずれ何兆年後には カラスに支配されるんでは。
猿の惑星 どころでは カラスの惑星に。。。。

いい意味で カラスを研究し いい知恵を取り入れないと
カラスの生命力と頭の良さを たくさんあるようだ。

おいしいエサがあれば 団体で群がる。なんでも食べてしまう。
そして病気にもならない。。。

< 空に浮かぶヒコーキ雲。>

2017年11月02日 06時54分51秒 | 朝の散歩
                                                        



ヒコーキ雲が浮かんだ 青い空。

白い雲が 後を引く。

真っ青な 空に ジェット機が飛んだか。

青い空を飛び 地球を見てみたい。

宇宙から見る地球は光り輝く生の世界が。

人間・地球・宇宙 不思議な世界が思いめぐる。

自由自在に宇宙を飛んでみたい。。。。

「何処行った 秋はどうした アキラメタ」秋川柳

2017年10月21日 07時24分32秒 | 朝の散歩
もうこの雨は 追い打ちは 台風だそうです。

ふざけんな! 秋はあきらしくなってくれ。

毎週 土・日・祭日って 雨だよ。

秋が ないまま もう冬が来るね。

四季がなく 冬・冬・夏・夏で 二季になった。



         『何処行った 秋はどうした アキラメタ』


                薔薇騎 麻衣 著


自然の天気じゃ どうしょうもない。
なんとか 天気にできないか。

太陽の子は 寂しいし空しいし 最後は アタマに来るね。
イベントが 毎週 中止だよ。。。。。




 <雨上がりの朝。。。>

2017年10月18日 18時50分26秒 | 朝の散歩







    花は濡れてしまった。
    萎れて 輝きが
    今日は晴れるんだろうか。
    太陽が輝きを
    与えてやらないと
    萎れてしまう。。。。


      薔薇騎 麻衣  著








< 暑いけど もう 秋だ。。。>

2017年08月30日 05時50分05秒 | 朝の散歩
鈴虫がないてる。

蝉は どうしたん。

豪雨の間に 鳴いて 泣いてたんだね。

晴れ間がないと 俺の活躍する場がない。

いつの間に 鈴虫の天下だね。

あっという間に 今年も蝉の活躍は終わった。

もう秋だ。秋の気配が アチコチに。

寂しい残暑を 楽しむか。。。

< 天気は晴れんし 心も晴れんわ。。。。>

2017年08月15日 06時25分57秒 | 朝の散歩
梅雨は終わったんじゃ。。。。
いつまで経っても 雨と曇りばかり。

どうなってんだろう。。。

スッキリせんわい。。

そして 心も世の中もスッキリしない事ばかりが。
何か ハッキリしろと言いたいですね。

どうこう細かいことは言わないが。
ナンカ キナ臭い・湿っぽい・ドロドロした。

からだとこころにベットリした天気と社会だ。

ここらへんで 一句 考えようか。。。。


      スッキリせん 地球とこころ どうなるの


            薔薇騎 麻衣 著



鬱陶しく 蒸し蒸しし 太陽さんが見えなくて
人間も植物も動物も 皆 影響受けるよね。。。

ホ~~~ント アタマを取らないと。
からだを動かし 汗をかくのがいいのかね。。。

「曇り空 桜も咲かぬ 心かな」桜川柳

2017年04月12日 07時25分29秒 | 朝の散歩




この時期 どうして曇り・雨がおおいんだろう。。。
花が皆開く時期なのに 自然は雨で風で蹴散らしてしまう。。。

もう葉桜になった。
また来年 2018年をまたないと。。。。

こころも曇り空では 晴れないな~~~



曇り空 桜も咲かぬ 心かな


       薔薇騎 麻衣 著



自然は少しずつ変化してるようだ。