科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中学受験 私立中高一貫校 家庭教師は中高一貫校出身者がよい 参考用

2020-08-17 07:37:26 | 日記
ちょっとお久しぶりです。
予告通り、わが子は3日間、現役名古屋大学生に英語と幾何を習いました。
結果から言うと、中高一貫生は、中高一貫校出身者に習う方がベスト。
なぜかを書いていきたいと思います。

母親が言うには、
「センター試験は、870点台だった」
という話でしたが、この話は、かなり大げさだったことが判明。
というのは、もうこの点数は、東大も入学できるレベル。
実際本人も、
「医学・薬学の国公立だと、85%は取らないといけない。僕には無理だった」
と言っていました。
870点は、もう9割以上ですから、明らかに嘘ですね。
子どもが中学の場合、大学受験はずいぶん先のイメージですが、
中高一貫校の場合、常に共通テストを意識させるため、
学校側もあれこれ言います。
※実際担任は、志望大学は、幾何の点数が重要だから、幾何を重点になど言われていました
知らないと思って、盛るのは、やめた方がいいでしょう。

中高一貫校は、数学は体系数学と言って、独自の教科書を使用します。
かなり問題は難しいです。
文系とか言え、名大の現役で、センター試験をかなり高得点の彼なら、
大丈夫と思っていたら、習った我が子が言うには、
「幾何は苦手だって。私よりもわかっていなかった」
と、びっくり発言。
彼は、中学は、国立大学附属ですから、大丈夫と思っていたのに…
彼もネットやいろいろ調べてくれて、何とか課題は終了。
地元では、中高一貫校に進学する生徒が少ないので、
対応している塾もかなり少ないのが現状。
あくまでも私の感想ですが、中高一貫校を目指したり、
現在通学している生徒は、中高一貫校出身の家庭教師がいいかもしれません。
というのも、スピードが速いだけではなく、レベルもかなり高い。
わが子と同級生の幼馴染は、定期テスト平均90点と聞いたので、
相当優秀だと思っていたら、定期テストは平均90点ぐらいだよ。
と言われました。
ですから、学校によると思いますが、これが現状なのです。