第四回 角川全国短歌大賞に入選 2013年03月24日 | トピックス 『短歌』2013年4月号に、第四回角川全国短歌大賞の発表がありました。 手賀沼アララギ短歌会の会員では、以下の歌が入選作となりました。 駅前の通りも路地もみな狭く狭さが人を恋しくさせる 今野英山 この歌は、佐々木幸綱選の「秀逸」と、岡井隆選の「佳作」の両方に選ばれています。 #短歌 « 佐藤祐禎さんの歌 | トップ | 2013年5月歌会のお知らせ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 入選おめでとうございます (えつこ) 2013-03-29 11:50:26 良かったですね。!やわらかできれいな雰囲気で、旅のお歌とも違った趣、いろいろな作風をお持ちで良いなあと思います。後ほど本誌の方も拝見してきてみます。 返信する ありがとう (英山) 2013-04-03 09:45:34 えつこさんコメントありがとうございます。ふらふらっと入った、吉祥寺のハーモニカ横丁を詠ったものです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やわらかできれいな雰囲気で、旅のお歌とも違った趣、いろいろな作風をお持ちで良いなあと思います。
後ほど本誌の方も拝見してきてみます。
コメントありがとうございます。
ふらふらっと入った、吉祥寺のハーモニカ横丁を詠ったものです。