季刊 ワンフェスブログ 更新です
前日の大雪で、行けるのかなと気をもみましたが、京葉線も無事動いていて
大丈夫でした。(武蔵野線は止まってますが)
周りは雪が残っていて足場が悪かったけど、会場の中は盛況でした。
今回は、艦これの人気で、関連商品やコスプレもいろいろありました。
(コスプレは島風が多かった、ヲ級もいましたよ 写真はありません)
まずはメーカーブース
・FUJIMIからは、三段甲板の加賀のアナウンス


・ピットロードは 島風の完成見本

そして、足摺の2番艦 塩屋。 なぜかSH-60付き?(誤記かな)

既発売ですが、駆逐艦+ドックの見本

地味艦で カナダ海軍の駆逐艦 ヒューロン

・アオシマは艦これ便乗の WLシリーズを展示、アルペジオ艦も展示されてました。

艦娘のモデルも出すようです (天龍、那珂、北上、赤城 かな?)

・モデルアートブースに出てた完成品の大鳳 さすがにうまい

・角川のブースでは、1/48ですけど、痛ゼロ戦(ストパン仕様)

つづいて ディーラーブース
・SWEETさん 新製品は無かったようですが、ネコさんを入れた作例展示

・あきつ丸 誰かさんのせいで、10隻用意したものが、開場直後に売り切れたそうです

・TOKIWA AIRCRAFT CREATさんのレジンキット
マグダネル社のF2Hバンシーと F3Hデモン

ヴォートF7Uカットラスと XF8U-3クルセイダー III?

・アニグランドの 試作機各種
コクピットの周りが空気取り入れ口の とんでも機

グリフォンⅡ (あんまり知らないんだ)

もっとよくわかっていない機体

そして、ATD-X 心神

写真はありませんが、
フェアリー企画さんでは 1/700でタイのトラッド級水雷艇(WW2)や 1/200の古鷹、祥鳳
マツオカステンさんでは 1/144のMQ-9リーパー無人機
が出てました。
・おまけ
モビルスーツというか、パトレイバーに出てくる作業用レイバー?
実演デモが行われていました。
写真は逆光で見にくいです。
前日の大雪で、行けるのかなと気をもみましたが、京葉線も無事動いていて
大丈夫でした。(武蔵野線は止まってますが)
周りは雪が残っていて足場が悪かったけど、会場の中は盛況でした。
今回は、艦これの人気で、関連商品やコスプレもいろいろありました。
(コスプレは島風が多かった、ヲ級もいましたよ 写真はありません)
まずはメーカーブース
・FUJIMIからは、三段甲板の加賀のアナウンス


・ピットロードは 島風の完成見本

そして、足摺の2番艦 塩屋。 なぜかSH-60付き?(誤記かな)

既発売ですが、駆逐艦+ドックの見本

地味艦で カナダ海軍の駆逐艦 ヒューロン

・アオシマは艦これ便乗の WLシリーズを展示、アルペジオ艦も展示されてました。

艦娘のモデルも出すようです (天龍、那珂、北上、赤城 かな?)

・モデルアートブースに出てた完成品の大鳳 さすがにうまい

・角川のブースでは、1/48ですけど、痛ゼロ戦(ストパン仕様)

つづいて ディーラーブース
・SWEETさん 新製品は無かったようですが、ネコさんを入れた作例展示

・あきつ丸 誰かさんのせいで、10隻用意したものが、開場直後に売り切れたそうです

・TOKIWA AIRCRAFT CREATさんのレジンキット
マグダネル社のF2Hバンシーと F3Hデモン

ヴォートF7Uカットラスと XF8U-3クルセイダー III?

・アニグランドの 試作機各種
コクピットの周りが空気取り入れ口の とんでも機

グリフォンⅡ (あんまり知らないんだ)

もっとよくわかっていない機体

そして、ATD-X 心神

写真はありませんが、
フェアリー企画さんでは 1/700でタイのトラッド級水雷艇(WW2)や 1/200の古鷹、祥鳳
マツオカステンさんでは 1/144のMQ-9リーパー無人機
が出てました。
・おまけ
モビルスーツというか、パトレイバーに出てくる作業用レイバー?
実演デモが行われていました。
写真は逆光で見にくいです。
