ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

虫嫌い!

2015年03月17日 | 事件簿

昨晩、たまたま見ていたテレビ番組

「某有名人」が大の虫嫌いで、虫が出ると奥さんの名前を連呼して
助けを求める・・・。といった内容

ところが一緒に見ていたポチは「こんなのヤラセだ」とか
「だらしのないヤツだな・・」とコメント 

 

「自分だっ、虫嫌いで見つけたら大騒ぎするじゃない
「そんな事無いもん。虫見つけたら指でピッと退治しちゃう

「アッそう! じゃあ今度虫見つけたら自分で退治してネ
(と、過去に何度も同じ会話があったけど、実行されたことは無い・・)

すると、まあ何というタイミング 

今朝になって、ベランダからポチの叫び声

雨で、どこからか飛んできたと思われるポチが最も苦手な虫が出現


昨日の今日なのに自分の言った事はスッカリ忘れたのか
「早く早く★※♯◎●」とタマに出動要請するじゃありませんか

しかも、自分はリビングの窓からベランダに出ていたのに、ローチから離れた
和室(ベランダに面している)の窓を叩いて、「こっち開けて頂戴」だって~

 

ポチが(私は反対したのに自分で面倒を見るという約束で)飼っているメダカの鉢がある為
殺虫剤は使用できません。(メダカの面倒も見ていません

仕方なく置いてあったシャベルで撲殺「私を恨まずに成仏してネ

 

虫が出ると、たとえタマが入浴中でも呼び立てるポチ

タオル巻いただけの姿て虫退治は色気は無いけど寒気はする

 

そして最後には「ボクの的確な指示があって退治出来た」と言い張ります

早くタマ~ と叫ぶ以外は言語不明瞭で何を言っているのか分からないけど)

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
似たりよったり (okimi)
2015-03-18 15:12:48
我家も同じ感じ~我家は後期高齢者だから大声はたてないけど やたらと殺虫剤を振りまくそばに近づくと床がツルツル テカテカするほど虫がぐったりしてから ハエたたき でそっと叩く
テッシュで取っても 私のようにギュッとにぎりつぶす事をせず そっと台所のごみ箱に入れる~

風邪をひいても自分は病院から帰ったら サッサと着替えてベットに入るひたすら寝て過ごす 自分のことは自分でやらなくっちゃ・・・だって~ 妻は いつも元気が当たり前みたい


返信する

コメントを投稿