羊つながりで、今度は山羊のお話です。
ポチタマの住む団地と最寄駅の間に幼稚園があります。
この幼稚園では山羊を飼育しているらしい!(姿は見た事ないのヨ)
幼稚園の前を通ると、時々ヴェ~ッ ヴェ~ッと鳴きます
これが、また凄い声なんだヨ~! メェ~ッ メェ~ッ 森の子山羊
とは大違い!
(たぶん、子山羊じゃなくて中年を通り越している?)
ポチは腰が痛くて、駅から団地の入口まで徒歩10分の間に
3回ぐらい座り込んで?一息つくらしいのですが、
そのうちの1回は、この幼稚園の前だとか・・
(「幼稚園の前で座り込んだら変質者と間違えられるヨ」と、
タマが忠告しているにも関わらず・・)
そして、いつも この山羊に ヴエ~エ~ッ! と吠えられている?そうで
(もしかして番犬ならぬ番山羊なのか?)
「ホント!頭に来る 」と怒っています。
タマも、急に鳴かれると分かっているにも関わらずビックリしてしまい
「山羊汁にしちゃうゾ!」と毒づいています。
まあ、人懐っこいワンコよりは、防犯に役立つかもしれません!
防犯意識の高い方にお勧めします
ただし、ご近所から苦情が来ても一切責任はとれませんが!