goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

20090901弁当

2009年09月01日 | ポチ弁当

九州は「高菜漬け」得意みたい!
ラーメン屋さん入っても必ず「高菜漬け」置いてあるしネ・・。

それからマヨネーズも好きみたい!
弁当の高菜御飯には、マヨネーズがシュッシューッとかけてあるし、
海老マヨチキン南蛮には、下が見えないくらいマヨネーズが掛かっているヨ!

高菜漬けを買うと一袋の量が多くて、使い切るのが大変なので
コレステロール値が高いポチタマですが、真似してマヨネーズと合わせて
トーストに塗ったりして食べています。(結構美味しいんだけど・・

 

 9月1日(火)お弁当

黒米入り御飯&枝豆、カマボコ挟み焼き(高菜マヨ)、玉コンニャク煮物
キャベツ胡麻酢和え、玉子焼き、トマト寒天

 産地一覧

キャベツ(熊本県)、青ネギ(熊本県)、枝豆(台湾産)