クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

壬申の乱ウオーク 平城京遷都1300年祭

2010-08-07 23:35:22 | 考古学

古代衣装に着替えての散策。



山中教授の解説。



これは「ムラサキシキブ」と表示されていましたが、その形状から、もしかして「コムラサキ」ではないかなと、ふと思いました。東院の庭にありました。



白萩。



ヒメジォオン。



アカツメクサ。


第18回壬申の乱ウオーク平城京の道
久留倍官衛遺跡を考える会
馬場基氏(奈良文化財研究所)
山中 章先生(三重大学)

今日は気持ちよい風があって
楽しく行ってまいりました。
ほとんど平城京のみの散策で

した。特に印象に残ったのが
天皇が食事をするのに、5回
毒見があるということです。

五重の囲いごとに毒見をした
とか。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 露出補正 知って得する デ... | トップ | 壬申の乱ウオーク 平城京1... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2010-08-08 12:03:28
壬申の乱ウォークですか。この暑いさなかに--、さぞ暑かったでしょう。
コムラサキと私も思います。間違った記述は困ります。
シオンではなくて、ヒメジョオンでしょうか。蕾がお辞儀してないようですから。
http://kaede.nara-edu.ac.jp/plants_of_NUE/ichiranhyou/syokubutsupage/himejyoon.htm
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/sion.html
アカツメクサですね。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/akatumekusa.html
天皇家、豪族たち、権力争いは熾烈、毒見が5回、知りませんでしたが。
返信する
Unknown (バジル)
2010-08-08 13:45:24
奈良、いつか訪れたい処です
暑さの中のウォークお疲れ様でした
返信する
お久しぶりです。 (まめめ)
2010-08-08 20:22:21
ご無沙汰続きですが、お元気そうで何よりです。
5回の毒見ですか。天皇も食べるまでには、随分お腹を空かせて待っていたのでしょうね(笑)。
返信する
☆ 真ん中を近鉄電車が走る (クッキング こめぞう)
2010-08-08 23:47:51
kazuyoo60さん
いろいろありがとうございます。ヒメジョオンも外来種ですか?当地では外来の毒くもも発見されて貿易港では防ぎようもないのでしょうか。コムラサキを一度主催者に確認をしてみようと思います。
 
        こめぞう
返信する
☆とにかく広いです。 (クッキング こめぞう)
2010-08-09 00:01:34
バジルさん
15000歩きました。疲れました。それほど広い野原を歩き回りました。朱雀門、大極殿、水を飲みながらの散策でした。若い外人さんも多くて目の保養になりました。(^0_0^)

         こめぞう      
       

        
        
返信する
☆ 長屋王 (クッキング こめぞう)
2010-08-09 00:08:23
まめめさん
久し振りで~す。今年は趣味の絵の方が忙しくなりそうです。ところで長屋王跡にイトウヨウカドウが立っておりました。大極殿から眺めると随分と近くにあったようです。文章ばかりの歴史も実際に現地へ行ってみるとまた趣が違いますね。まめめさんのタイトルの色が変わってすっきりしましたね。
 
         こめぞう
       
          
返信する

コメントを投稿

考古学」カテゴリの最新記事