
「鬼まんじゅう」昔懐かし味です。
<材料> (直径5.5㎝5個)
さつまいも…………………130g
薄力粉………………………130g
片栗粉………………………大さじ1
ベーキングパウダー………小さじ1
砂糖……………………大さじ5~6
塩…………………………………少々
水………………………大さじ4~5
<作り方>
① さつまいもは1センチ角に切って
水に入れ、濁りがなくなるまで水
を変えて洗い、5分ほどさらし、
水気を切っておく。
② ボウルに薄力粉とベーキングパウ
ダー、片栗粉、砂糖、塩、を入れ
てスプーンなどでよく混ぜ、さつ
まいもを入れて粉をからめる。
③ 水を加え、手でひとまとめになる
までこねる。
④ 準備したオーブンペーパーに載せ
る。
⑤ 湯気の立った蒸し器に間隔をあけ
て、ふたをふきんにくるんで載せ
る。強火で20分、生地の中央を
竹ぐしで刺して何もついてこなく
なるまで蒸す。
戦後はさつまいも畑がいたる所に
あり、おやつにずいぶんといただ
きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます