

夕景

夕景

夕景

缶

夕景

夕景

月

夕景

祝敬老
町内からいただきものです。いろいろ便利な
ものが入っていました。左の筒状のものは中に
黄色いハンカチが入っていました。ほかに自分の
情報を記載して冷蔵庫に保管しておき、救急隊が
駆け付けたときまずは冷蔵庫を開けるそうです。
筒を見つけて情報を得るそうです。冷蔵庫とは
考えましたね。
ところで今日の散歩中にどこの国かわかりませんが
とにかく外人に訳の分からない言葉で話しかけられた
何やら地図を取り出してここに行きたいと盛んに
叫んでいた。丁度前方が突き当りになっていたので
あそこを左だと英語ではなしに日本語で叫んで
やったら自分の手で左とわかった風だったので
安心した。「突き当りを左だ」と叫んでやった。
短パンにサンダル履きTシャツといたって軽装な
青年だった。日本語で十分通じるなと思った。
でも目的(港)の建物まであと3キロはあるなと
思った。げんきな青年だった。
はっはっはっはっ


いきなり言われると右や左の英語が出てこない。身振り手振りのとっさの判断で日本語でやったらこれがなんとか通じました様です。後で家に帰って地図を広げてみると教えた通りでした。この先で誰かに道を聞くと思うので多分目的地に行けたと思います。やれやれです。