図書館 2020-09-06 23:19:03 | 行政・保健所・地区・福祉・図書・警察・税 図書館で借りた本 身近にあふれる「心理学」が3時間でわかる本によると 犯罪が起きにくい場所があるそうです。道路に街路樹が 植えられていたり、緑の公園などがある地域では犯罪が 何故か起きにくい。 答えは緑の多さで決まるようだ。反対にコンクリート ジャングルのような場所ではストレスが溜まってイライラ して犯罪が多いとか?犯罪が多い地区はコンクリートだ らけの殺風景なところ。そういう場所が人がストレスを 感じやすい所だそうだ。 クッキングこめぞう #図書館 « 日曜日の楽しみ | トップ | 缶1本収集、町美化と地区パト... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます