goo blog サービス終了のお知らせ 

クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

やっぱりフジマキに聞け 2009、11、21朝日新聞 b9

2009-11-26 19:36:04 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害

ーーーーーーーーーーーーーーーー
質問者
■大事な人の名を覚えるには?

私は、大切な人ほど、一度では顔や
名前を覚えることができません。これ
では相手に「自分は軽く見られている

のでは?」と誤解されそうで心配です。
解決策ありますか?(30代女性)

回答者 弟・藤巻幸夫
大事な人の名前や顔が覚えられない
ということだけど、フジマキが思うに

そこには「思い込みの呪縛」があるんじゃ
ないかな。覚えられない相手の多くは
多分大して大事な人ではないのでは?(中略)

逆に、あなたが自然に覚えられた人は
あなたにとってとれも大切な人かも。
あなたは、人を覚えられない代わりに

大切な人を見抜く眼力にたけているんだ
よ(中略)
あなたは自然に覚えられた人との「縁」

を大事にする。縁を紡いでいく。それだ
けで十分素晴らしい人生じゃないかなと
思うけどな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼人の名前はなかなか覚えられないです
ね。というよりすぐに忘れてしまいます。
いわゆる、度忘れです。また悲しいかな

すぐには思い出せず、とんでもない時に
思い出して冷や汗がでる。逆に相手に
○○さんと言えたらきっと喜ばれますね。

名前を呼んでもらって嫌がる人はいませ
んね。会話の中で相手の名前をどんどん
言っていけば自然と自分の頭の中に

浸透されるし、相手にも喜ばれる。それでも
思い出せない時は、うなずいて知ってる
ふりをしていれば、そのうち思い出せる

かも知れません。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2009-11-27 10:38:43
情けない思いをしています。顔は見覚えても名前は付いてきません。
本当に大事な人--、そうなのかもしれませんね。
返信する
☆ 顔 (クッキング こめぞう)
2009-11-27 20:49:04
kazuyoo60さん
会話の中に意識的に名前を入れると覚える率が高いかもしれません。買い物の時、私のポケットの中はチラシのメモが一杯です。そうでもしないと忘れてしまって無駄足ばかりです。あー
思い出せない。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。