goo blog サービス終了のお知らせ 

kokoronomado

日常のあれこれを、心のままに残しています。

市原みつばち牧場

2022-10-29 22:57:47 | 仲間
今日は、お知り合いの方を誘って、こちらへお出かけしてきました。
ホームページで、「キバナコスモス」が咲いているって書いてあったので、何も考えず「キバナコスモス」が見られるつもりで行ったものの、今はないって分かって、ホームページを再確認してみたら、ナント写真は8月のものでした(^^;)季節を考えればわかることなのに、よく見ないで『咲いてるんだ』って信じていた自分が滑稽に思えた今日。

イベントでご一緒することの多い人が、この日のイベントにも参加されていたんですが、一緒に行った人の体調がよくなくて、早々に失礼してしまいました。とは言え、目当てにしていた「アイスクリーム」と「梨ジュース」はしっかり頂き、はちみつも買って帰ってきたので、目的達成!!ってことになるかな(笑)

一緒にマルシェに行った方(年上の方)を自宅まで送り届けたあと、アリオでお買い物。洋服を購入!新しい服を買ったから、着ていない服を処分した方が良さそうかな。どんどん増えてきちゃいますものね。

洋服購入後は、店内にあるパン屋さんでコロッケサンドと珈琲でお腹を満たして帰宅。

帰宅後は、毎朝「持ってくるの忘れた!」って思っていた手袋の準備をして、明日に備えました。朝晩は冷え込んで、車のハンドルを握るのが、だんだん辛くなってきているので、これでバッチリね!!

久しぶりに美味しいと思った!

2022-10-21 22:35:41 | 仲間
久しぶりに美味しいと思ったビール!
昨日頂いた枝豆と一緒に頂きました。
10/2の飲み会で二日酔いになった以降、お酒を飲みたいと思わなくなっていましたが、今日はお風呂上りにビール飲みたいなぁ~の気分になり、久しぶりに頂きました。

今日は、富士山も見えて、まったりとした休日になりました。


気になる血圧

2022-10-19 23:19:29 | 仲間
最近、お酒を飲みたい!と言う気持ちがまるで起こらず、今日は洋酒使用のチョコで満足しています(*^^*)


さて、後頭部神経痛と診断されてから処方薬を飲んでいるけれど治らないし、他のことが原因だったら嫌だなと言う思いもあり、忙しさで意識から抜けて、ずっと検査を怠っていた検査をしておこう!と、かかりつけ医受診に行ってきました。

定期検査をしないといけない以前に、病院で測った血圧の高さにビックリ!こんな血圧、見たことない!!結果、1ヶ月、起床後の血圧を記録して再受診となってしまいました。
看護師さんから、
血圧計はありますか?
 はい。あります。
どんな血圧計ですか?
 手首計です。
手首だと骨に当たって正確に測れないんですよね。上腕計で測ってと言われてしまったので、受診した足て血圧計を購入することとなりました。


家でリラックスしてるときに測ったら、まあ、最高血圧は126で普段と変わらずでしたか、最低血圧が88と高い数値。それでも、受診時の最高血圧160のビックリ値ではなく、ほっとしています。

さて、明日から血圧を毎朝測らないといけないのは、ちょっと、厄介ですね。朝は戦争ですから(^-^; 少しだけ早起きするようにしようかな。
年齢的にも、健康には気を付けなくてはならなくなってきました。退社時間はあと2時間は早く出来るようにしないとですね。そうできるように、1日も早く採用が進むことと離職防止に努めないと。離職防止のためもあって、皆さんの話を聞く時間を取るようにしていますが、あとは研修もいれていかないとなんですが、人がいないと研修もなかなか計画しても進んでいかずで悩みどころです。

異動辞令を受けたときに立てた目標と計画は、コロナで大幅に崩れてしまっているし、withコロナの世の中に合わせた計画の立て直しが必要ですね。
たくさん考えなくちゃならないことがあるけど、少し頭を休める時間も欲しいですね。ん~温泉にでも行きたいですね。一泊旅行でも考えるてみるかな!

















6宮原 修、佐々木 信一、他4人

お弁当

2022-10-18 22:26:28 | 仲間
長時間勤務が続くと、帰宅してからの時間も高速になるので、なかなかこちらへの投稿意識が薄れてしまっていましたが、今日は普段より早く帰宅出来たので、2回分のお弁当写真をアップします。

こちらは、10月16日のお弁当。
前日、友人からもらった柿をデザートに持っていきました。
前日は、20年来の友人たちとのランチ。電車のCafe、カウンター仲間の濃いメンバーたちとは、今でも何かあると集まって話しこんでしまう間柄。大人になってからの友人と言うのは、学生時代からの友人とは違って、またちょっと貴重。色んなことを語り合える仲間に感謝なのです!


こちらは、今日、10/18のお弁当です。
鶏のから揚げが食べたいなぁ~と思い、から揚げ弁当にしました。
デザートの生協で買った「レアチーズプリン」美味しかったです。リピートしたいな!!

10/2に出演したイベント開催日夜の飲みすぎ事件翌日から発症した後頭部神経痛。いまだに頭部の感覚麻痺が続いているので、明日は、かかりつけ病院に行って、持病が起因していないか診てもらおうと思っています。
ちょっと疲れが溜まりすぎだよね・・・って思うところもあるので、色々整理していかないといけないですね。健康第一!!ですものね。



久々~の投稿です!

2022-10-13 22:21:19 | 仲間
だいぶ長いこと、ブログがストップしてしまっていました💦

9月28日、何年ぶりだろ~のユニットメンバーとの出演が出来て、最高~の気分になって、お客さまからも声をかけて頂いたり、幸せなひと時を過ごしました。プライベートライブではなく、地域の方に向けた音楽イベントではありましたが、久しぶりのメンバーとの出演は、本当に楽しいライブイベントとなりました。

イベント終了後、会場に来てくれていたご近所さんに誘われて夜飲みに行ったまでは良かったんですが、日々の疲れが溜まっていたんでしょうね、普段なら酔わないお酒の量で二日酔い。勿論、飲みに行ったお店を出る前に、トイレに駆け込むくらい、酔ってしまいまして・・・。

翌日の午前中は、自宅でトイレと仲良し状態。
そして、ふと気づいたことに、左の後頭部と側頭部の感覚が鈍い、しびれている感じになっているに気づき、夕方は脳神経外科にかかりMRI検査。結果、脳の血管は詰まっていませんと言われ、後頭部神経痛という診断を受けてお薬を処方されました。薬飲んでいるけれど、全く、改善せず、いまだに感覚が鈍いままです。

処方された薬を飲みきっても症状変わらないようだったら、持病を診てもらっている病院に行ってみようと思っています。薬飲まなくてもいい経過観察から薬飲まなくちゃならないレベルになっていたら困るので、検査してもらわないと!もう若くはないから、早目、早目に動かないとね。

さてさて、暗い話はここまでにして、前回以降のお弁当写真をアップしておこうかな。お弁当作りの日に出勤したのは3日しかないので、3食分ですが、

こちらは海老チリが主菜、そしてのり弁です!

これは、水菜とミョウガの豚肉巻きがメイン

この日は、サーモンフライ

週3日のお弁当の日は、まだまだ続きそうです。
早く厨房スタッフの採用が進みますように!