goo blog サービス終了のお知らせ 

kokoronomado

日常のあれこれを、心のままに残しています。

PRETZ

2016-03-31 23:46:01 | お楽しみ
気になるプリッツを購入~!!

どちらも食べていないので、実際どうなのかはさておき、こちらのプリッツは、ちょっと太めなのかな?チーズとバジルの2種類。どちらも気になったので、娘と買い物に行った昨日、買ってみました。


そして、こちらの超細プリッツは、今日、コンビニに行った際に見つけたもので、買って帰ったところ、どうやら娘も気になっていたらしく、喜んでいました(^^)


明日、味見してみようかなぁ~楽しみです


苺狩り~

2016-03-30 22:31:39 | 休日
先週、午後から出かけたため、「今日の苺狩りは終了しました」と言うところばかりで、実現しなかった苺狩り。
その反省をもとに、今日は開店時間に合わせて苺狩りへ

やっぱり、真っ赤に熟れた苺を摘んで食べるって、美味しい~(*^-^*)も~幸せいっぱいの30分でした。
苺狩り初体験の孫娘も大喜び。沢山苺を食べて、お腹は太鼓のよう(笑)


苺の食べ比べが出来るのも、苺園ならではですね!
今日食べた苺は、馴染のある「紅ほっぺ」の他、「やよいひめ」「ふさの香」の3種類。
品種によって、こんなにも味が違うの?って言うのが、よ~く分かった苺狩り。特に、「ふさの香」は、口の中いっぱいに花のような香りが広がる初体験を味わってきました。店頭で販売されているのにも出会ったことがないので、苺狩りにこなければ知らずに終わっていたのかもしれません。お土産に買って帰りたかったけど、お土産コーナーに「ふさの香」はありませんでした。残念(>_<)

せっかくのお休み。苺狩りだけじゃもったいないなぁ・・・と、苺狩り周辺のオススメどころを探して見つけたところの一つ、「ローズヒップ&プランツ」http://www.seikouen-garden.co.jp/wp/rosehip
苺でお腹がパンパンになっていたので、カフェ「ローズヒップ」には寄らずに、広い庭を散歩しただけでしたが、次は、カフェに入ってみたいな!って思える場所。国道沿いに、こんなお店があるなんて、苺狩りに行かなければ知らずに終わっていたでしょう。


ちょっとお腹が空いてきた?いやいや、まだまだ空いてはいないけど・・・でも、ガレットが食べたい!!と向かったところ、『Rond ○ Rond』 おしゃれ空間の中で頂くガレット、とっても美味しかったです(^^)


孫姫たちは、ハム&チーズのガレットを単品で。
そして、大学生の娘は、ハム&チーズのガレット+半熟卵のランチセット(サラダ)


孫姫たちのママ(次女)は、豆苗のガレットのランチセット(人参のポタージュ)


私は、国産スモークチキンとチーズ+半熟卵のランチセット(人参のポタージュ)


ランチセットは、サラダか人参のポタージュ(プラス料金を払えば、両方注文もOK)
デザートとドリンクがつきます。


デザートは、ビスキュイドサヴォア


孫姫たちは、ランチセットを注文したわけじゃありませんが、サービスで、ビスケットを出して下さいました。



食べ終わった時には、張り裂けんばかりのお腹でしたが、夜になるとまたお腹が空くから不思議ですね(苦笑)



子供用・大人用

2016-03-28 19:31:25 | 美味いもの
ぷっちょ、孫娘が食べる?と思ったけど、大学生の娘の方が喜んで食べています。



そして、しょうがミルクのど飴は、大人用に購入したもの。こちらののど飴、最初はいらな~い!と言っていた大学生の娘も、食べてみたら美味しい(^^)の反応。ピリッとまろやかな味わいって書いてあるけど、ピリッと感よりミルク感の方が強いから、食べやすいのかもね。


月曜日から寝不足~で、既に眠くて眠くて・・・
今夜は早く寝なくちゃ!


ひき肉と玉ねぎで

2016-03-27 23:23:44 | 美味いもの
今日は、朝からコロッケ&キーマカレー作り。
コロッケに入れるひき肉と玉ねぎ、ひき肉が結構、量があったので、玉ねぎも多めに刻んで、それぞれを炒め、コロッケ以外にキーマカレー作りに使用しました。


夕飯は、プレートにしてコロッケとカレーの両方を頂きました。
美味しかったし、お腹もいっぱい。大満足でした