goo blog サービス終了のお知らせ 

kokoronomado

日常のあれこれを、心のままに残しています。

お疲れ様でした

2012-03-31 23:49:29 | 仕事
今日は、先日勤務最終日を迎えた二人の送別会。
会場が自宅からすぐのところだったので、ギリギリの時間まで自宅で過ごし、その後会場へ。



これまで本当に有難うございました。また戻って来たい!!って思えるような職場環境にしていきます。これで「おしまい、さようなら」ではなく、ここからが始まりだと思いますので、これからも宜しくお願いします。

送る言葉です。



新羅にて

2012-03-30 23:59:54 | 音楽
今日は、初の焼肉屋さんでのライブでした。狭くて、人をよけながらのライブでしたが、楽しいひと時でした。

現在の場所での営業は、明日まで。4月からは、別のところで営業となります。新しいお店には、ライブステージもあり、焼肉屋さんとは思えない空間が待っています。

新羅は、食材の質の良さと味付けでリピーターを呼んでいるお店だって思えました。

4月9日(月)は新店舗で数曲歌わせて頂きます。お時間ある方は、是非いらしてください。
新羅のホームページは、こちらhttp://www.e-shira.com/pc/index.html


いらっしゃい!!

2012-03-29 22:05:26 | Family
娘一家がやってきました!!
お昼くらいに着くように行くからって連絡があったので、昼までには戻るぞ!って、2箇所の事業所を回り、用を済ませて帰宅。到着が少し遅れたって言うこともあり、お昼は一緒に食べられました。

それにしても、チビ姫ちゃまの大きくなったこと!先月末に会ったときとは、また違っていてビックリです。ハイハイもつかまり立ちも伝い歩きも上手になって、ご飯も沢山食べるようになっていました。

今夜は、離乳食を作っちゃいました。写真撮るのすっかり忘れちゃったんですが・・・肉煮込みうどん。ひき肉をすり鉢ですりすり。かつお&椎茸のダシにお味噌をほんのちょっぴりだけ入れて、コトコト・コトコト。ニンジン、麩も入れて肉煮込みうどんの出来上がり~!!

あとは、お豆腐&ほうれん草のすり胡麻和え、かぼちゃのサラダ、デザートには、りんごのコンポート。
うん~ん~ってお話しながら、舌を鳴らしながらよく食べて完食!!どうやら気に入ってくれたようです

そして、大人の晩御飯は、手巻き寿司です。

お酒もちょっぴりいただいて、満足、満足です


ありがとう

2012-03-28 23:07:00 | 仕事
今月いっぱいで退職になる職員さん二人。
パートで、これまで活躍いただきまして、今日が最終勤務日でした。

想い出はいっぱいです。

『長年お世話になりました』
そう言って、お二人からそれぞれ頂き物をしてしまいました。なんか、逆ですよ~私からは送別会の日にと思っていたので、今日は準備していませんでしたが、ちょっと退職と言う言葉が嘘のような・・・嘘であって欲しい

お一方からは、『毎日疲れているから、リラックスして欲しいと思って・・・』とお茶を頂きました。
おっと、疲れているように見えるんですかね~やっぱり まぁ、疲れていないといったら嘘になりますが、この3月は特に忙しかったから。いえ、まだ忙しいが継続中かな。



そして、もうお一方からは、『きっと自分では絶対に買わないだろうな~って言うものです。娘が勤めている先で購入しました』って、フレグランスを頂きました。こんな高価なもの、いいのでしょうか。。。



仕事が終わり、帰る前に、お二人それぞれに向けたメッセージを色紙に書きながら、二人と出逢ってから今日までのことを振り返っていました。

お二人とも、定年退職までにはあと3年近くあるんですが、今回は定年を迎える前に、定年後のことを考えて動きたい(退職したい)と言うことでした。

この数年、親の介護でとか、息子さんと同居するため引っ越すとか、ご自身が病で倒れてしまったりと、本当に沢山の方が退職していきました。それぞれの職員さんとの間で交わした言葉や、色んな思い出。いざ、別れるというときを迎えると、色んな思い出が走馬灯のように、頭の中を流れていきます。

本当に素晴らしい人たちばかりで、沢山助けてもらって、頑張っている姿に励まされて、自分も頑張らないと!って気持ちにさせてもらって、この人たちに支えられている自分がいるなぁ。。。って思う日々があるから、やはり別れは辛いですね。

永遠の別れではないけれど、一緒に頑張ることは、もうなくなってしまうんですものね。

いっぱいの心をもらった日々でした。
ありがとうございました。


大掃除の日

2012-03-27 22:02:16 | 休日
今日は、予定通りお休み。
先週までは、休む間もなく・・・でしたが、ようやく申請書類も発送し終え、何とか通常業務+αくらいになりました。あとは、5月中旬以降に開催予定の理事会までに、23年度報告書を作成すれば通常業務ペースとなるはずです。

でも、もうひとつのお仕事、グループ企業職員の研修担当者としての業務が5月以降は始まるので、まぁ、いつもの事ですが、定時であがることは、まず出来ないでしょう(苦笑) でも、今日はちゃんと休みが取れたし!良かった~

明後日から、3泊4日で遊びにくる娘一家がちゃんと泊まれるように、今日は大掃除です!

年末にする大掃除、31日の年末休みの初日から娘宅に泊まりに行ったこともあり、通常の掃除しかしていなかったので、その分の掃除が、今日ってくらいのボリューム。結構大変でしたが、かなりスッキリして気持ち良いです。疲れましたけど。

娘のおチビちゃんは、いたずら盛り。色んなものを口に入れちゃう可能性があるので、まずはキレイにしておかないとね!荷物の多さはどうにもならないので、汚れのないようにって言うのを一番の目的にして、あとは不用品を整理して、部屋も模様替えもして、スッキリ!!ゴミ袋2つ分、不用品を片付けました。

明日仕事に行ったら、今まで休めなかった分の休みを一気に取って、4連休です!連休と入っても、チビちゃんもいるし、その間に、焼肉屋さんでのライブ出演もあるし、職場の送別会もあるし・・・あまり休みらしい休みではないかもしれません。でも、仕事をしないから、頭は休んでいるよね?!