goo blog サービス終了のお知らせ 

kokoronomado

日常のあれこれを、心のままに残しています。

9月最後のお弁当

2021-09-30 23:58:08 | 仲間
お祭りから一夜明けて、昨日は疲れていたことを、帰宅後にとても感じつつも、布団に入ってからは色々思い出してなかなか寝付けない夜でした。神経が高ぶっていたのでしょうか。

9月最後の今日は、会議づくめで別の疲れを感じた一日でした。

今日はお弁当作りをしなくてはならない日で、起きられるかな・・・と心配しつつも、時間になると目が覚めたので、予定通りのお弁当作りからスタートした一日となりました。

ハムカツと海老フライを、米粉フレークで作ってみました。
いつものフライとは違う、カリカリ、モチモチした食感です。パン粉のように、衣をつけてから置いておくことには不向きですね。時間が経つと米粉がモチモチとした状態になってきて、くっついてしまいます。米粉を使うなら、衣をつけた後、すぐに揚げた方が良いみたいです。


さて、明日一日仕事をしたら一日休みです。
明日も頑張りましょう!!

施設祭

2021-09-29 23:14:31 | 仲間
9月29日(水)施設のお祭りでした~!!
凄く疲れましたが、入所者者・利用者様の笑顔が沢山見ることが出来て、人手不足のなか大変でしたが、やって良かった~って思えました。コロナじゃなければボランティアさんも呼べるんですけどね。今は、職員だけで何とかしていかなくてはならないのが辛いところですね。

開演から閉演まで2時間あまりでしたが、その間、職員は全力投球!!前後の準備や後片付けも含めると、身体への負担がなかなかのものです。私も久々の出演とヒールのある靴に、結構疲れたのでした(^^;)

本日、リクエストを頂いて歌った曲は
・川の流れのように(美空ひばり)
・見上げてごらん夜の星を(坂上九)
・リンゴ唄(並木路子)
・瀬戸の花嫁(小柳ルミ子)
・北国の春(千昌夫)

お祭り終了後は、スタッフにお弁当とお茶、アップルパイの御持たせがあり、今夜はご飯の支度せずに済んで、助かりました。


こちらは、出店で出した綿菓子。今回は、黄色とオレンジ色の綿菓子でした。それと、ケーキ4種の中から2種を選んで頂き、アイスも召し上がって頂きました。皆さん、甘いおやつにニコニコでした(^^)


明日は会議づくしなので、疲労感増しましになりそうですが、頑張りましょう!!



9月28日のお弁当

2021-09-28 23:28:18 | 仲間
9月も残りわずかとなりました。涼しかったり蒸し暑かったり、この時季の気候はよく分かりませんね。また台風もやってきているようだし、秋も深まってきますね。

さて、本日のお弁当です!


生きくらげ入り麻婆茄子
メカジキの味噌漬け焼
(付け合わせ野菜・カラフルピーマン、スナップエンドウ)
プレーンオムレツ
ワカメとオクラの生姜酢醤油和え
ミニトマト
白飯&我が家の梅干し
豆腐の味噌汁(インスタント)

明日は施設祭。
声が出るかなぁ~と心配ですが、皆さんに喜んで頂けるように頑張りたいと思います。



そう言えば・・・のお弁当

2021-09-27 23:06:06 | 仲間
昨日、お弁当だったのに写真をアップしていませんでした。
なので、1日遅れですがお弁当写真&メニューを投稿します。


サラダ(レタス、サラダ菜、オクラ、りんご、きゅうり、とまと、ミックスビーンズ、もち麦、フライドオニオン&チーズ、半熟たまご)
サーモンの塩こうじ焼、付け合わせ野菜(さやえんどう)
じゃが芋のクリーム煮(ホウレンソウ、ハム、エノキ茸)
チーズホカッチャ、トマトスープ

今日は、明後日に控えた施設祭で歌う曲の最終キー確認をしました。それと、12月に予定しているクリスマスライブ候補曲のキー確認。クリスマスライブまでには日がないので、ちょっと心配ですが、久しぶりのライブになるので、楽しみです(^^)しっかり練習をして、皆さんに喜んでもらえるように仕上げないとね!Fight


今夜はこれで!

2021-09-26 23:50:06 | 仲間
今日は、年末のクリスマスライブ打合せのため、早めに退社。早目と言っても、定時は過ぎている早目、18時半過ぎに退社して待ち合わせ場所へ。

クリスマス曲として良く知られている数曲を選曲し、各自自宅で確認して曲を決定することに。コロナ禍ではありますが、少し先の目標が出来て、毎日が楽しくなりそうです(^^)

帰宅後は、こちらで「おつかれさ」の乾杯。
明日は、目前に控えた施設祭の曲祭りをチェックする予定。