goo blog サービス終了のお知らせ 

kokoronomado

日常のあれこれを、心のままに残しています。

5月最終日

2020-05-31 23:32:36 | 仲間
5月も今日で終わり、明日から6月ですね~早い!実に早いです。
コロナの影響もあり、新たなることはなく・・・というところではありますが、やはり時は流れているんですよね。

今日は日曜日なので、来客は多くはありませんでしたが、このタイミングでやらねば!だったり、夜勤者と話をしなくてはならなかったりと、やるべきことは、やはり沢山!帰宅は23時を回ってしまいました。

昨日に続き、残っていたシューマイ餡を包んで、シューマイを美味しく頂きました。今日で完食!!です。

食後のデザートアイス、とっても美味しかったです(^^)


悩ましい男子

2020-05-30 23:50:26 | 仲間
少しエンジンがかかったか?と思われた40男子、やっぱりダメかぁ~という今日。非常に疲れた一日となりました。どうしたら、この40男子をちゃんと仕事の出来る男子に仕上げられるのか・・・本当に、これまでの職場で、どんな仕事の仕方をしてきたのか?疑問を抱いてしまった日となりました。

帰宅は日付変更線間際。

シューマイにしようと餡をつくっておいたので、帰宅後にシャワーを浴びている間に、娘が餡をつつんでくれて、今日、シューマイを食べることが出来ました。

ノンアルコールを買っておいて良かった(^^)やっぱり、手作りシューマイは美味しいです!

まるっとお休みの日

2020-05-29 23:58:55 | 仲間
今日は休日!朝一で病院にと向かったものの、受付開始10分前に到着したら、既に長蛇の列(*_*; 結局、2時間待ちの受診となりました。

診察待ちしている時のこと、支払いを終えて帰ろうとしていた子供二人連れのママ。「あれ、靴がない!!」そう言いながら、玄関に並んでいる靴を端から指さしながら靴を探していました。でも、やはりなかったみたい。どうやら、誰かが履いて帰った?

そんな事ってあるのだろうか。全く同じ靴を持っていて、今日は違う靴を履いてきたのに、そのことを忘れて、人の靴を自分の靴と思って履いて帰ってしまったってことか!?

靴をなくしてしまったママ、受付の人にスリッパをお借りして、スリッパで帰っていきました。帰りの運転、気をつけて下さいね~!

さて、買い物先で、可愛い加湿器を見つけました!USB電源のデスク脇に置くタイプです。季節はずれの値下げ商品。あまりの可愛さに買ってしまいました。
うるるペンシルミニ加湿器

さて、今日は久々にまるっと休めたので、家の掃除も出来たし良かったです(^^)
晩御飯は、お魚と野菜のソテーでヘルシーに!
さて、明日も頑張ろう!!

チョコでウキウキ

2020-05-28 23:51:22 | 仲間
今日は午後から、新規事業で受け入れる利用者様の検討審査会のため出勤。
審査会に持ち込まれた内容は・・・・『40男子、まだまだ詰めが甘い!!もっと頑張らねば』という感じでしたが、少しエンジンがかかりだしたようで良かったです。

ただ、詰めの甘い持ち込み内容により、今度は半日休日出勤ではすまず、休日返上。ん~こうなると、何としても頑張ってもらわねばいけません!!私は、身体を壊さないように十分気をつけないといけませんね。

検討審査会終了後、デスクに戻ると、私宛の電話メモが何件も貼ってあり、その対応をしているうちに、定時は過ぎて、どんどん時間は経過するばかり。
と、スタッフさんから、どうぞ!とお菓子を頂きました(^^)

え?!カントリーマアムのチョコまみれ
見たことない~!!初めて目にするお菓子にウキウキしちゃいました。

ハサミでチョキチョキ開けてみると、中身はこんなかんじ!
確かにチョコまみれだ!!カントリーマアムをチョココーティングしてあります。そして、美味しい(*^。^*) 探してみよう~っと。


帰宅後は、買っておいたアイス『生チョコアイス』を娘と一緒に頂きました。これまたおススメ!!とっても美味しいです!これリピ決定の逸品です。

前途多難!

2020-05-27 20:11:39 | 仲間
新規事業の開設申請は1月に済ませていましたが、スタッフの採用やコロナウイルスの影響もあり、なかなかスタートを切ることが出来ずにきましたが、いよいよ開所をすることになり、開所日を迎えるにあたり、ご利用者選考にかかりはじめました。

以前から、人選を行う準備をと指示していたところですが、なかなか進めようとしない担当者に、ちょっと⚡ひと言。かなり落ち込んだ様子が見られましたが、1ヶ月、本気ださずにきたことで、どれだけ周囲の人間が迷惑を被っているのか、いい加減、分かってもらわないと困りますので、自分本位過ぎる、責任感のなさに落とした⚡でした。

40歳過ぎた男子。本気で仕事と向き合えないとなれば、今後の仕事の与え方も考えなくてはなりませんから、しっかり本気になってもらって、お手並み拝見です。

明日は、40男子の仕事のスピードに、私だけでなく、他1名のスタッフが休日出勤することになってしまいました。他1名のスタッフは、普段から私と同じように毎晩、22時23時まで仕事をしている管理監督職なので、いい形にもっていけるようにしたいものです。

年齢的に、ようやく迎える休日が出勤となるのは、身体には優しくありませんが、ここは乗り切らねばならない時なので、頑張らねばです!

今夜は、娘がうっかり冷凍してしまったビールを解凍して頂きます!