昨晩、行ってきた「まんぼうの部屋」
会場は、千葉みなとにある「クリッパー」

こちらは、昨晩頂いたお料理の数々。ここは、1コインなので、とってもリーズナブル!そして美味しい(^^)

昨晩の出演者の方々。
昨晩は、まんぼうさんがローズピアノを持ち込んでのライブ。普段、多忙な中、多くのミュージシャンのサポートをなさっている方ですが、この日は、ご自分のライブとあって、そしてローズピアノを弾きながらだから余計ですね!とっても素敵な表情で、楽しそうに演奏をされていました。
サックスは、気配り上手&素敵なサックスを聞かせてくれるM氏。フロントは、彼に任せておけば間違いないでしょ!の魅力的なサックスプレイヤー。
ベースM氏は、来月のくるみボタンライブに参加していただくことになっているんです。ベースを始めたのは17歳だって、昨晩初めて聞きました。ベース歴長いんだわ。
ドラムはT氏。ジャズセッションのセッションマスターを務めたり、ビックバンドでも活躍されている方で、昨年のくるみボタンライブではドラム参加頂いた方です。

ジャズライブって思っていたけど、色々な音楽を楽しませて頂き、楽しい夜でした。
一夜明けた今日は、ずっと部屋の片づけをして過ごした一日でした。
9月末、高校生活最後となる娘から、文化祭に来てほしいと誘われ、一家揃って泊りにくることになっている姉娘一家。チビちゃんは、まだ2歳。色々と触りた~いの年ごろだから、なるべく余計なものは置かないようにしなくちゃ!ってのもあり、片づけしながらチョイ断捨離。
着なくなった服は、はさみでチョキチョキして、職場のお掃除ように袋詰め。結構時間かかるんですよね・・・チョキチョキ。リサイクルに出す服と、捨てちゃう服に分けて、高校女子娘の着なくなった服もあったから、かなりの枚数。片づけも、正直大変でした。明日は、ちょっと部屋の模様替えでもしようかなぁ~。
会場は、千葉みなとにある「クリッパー」

こちらは、昨晩頂いたお料理の数々。ここは、1コインなので、とってもリーズナブル!そして美味しい(^^)

昨晩の出演者の方々。
昨晩は、まんぼうさんがローズピアノを持ち込んでのライブ。普段、多忙な中、多くのミュージシャンのサポートをなさっている方ですが、この日は、ご自分のライブとあって、そしてローズピアノを弾きながらだから余計ですね!とっても素敵な表情で、楽しそうに演奏をされていました。
サックスは、気配り上手&素敵なサックスを聞かせてくれるM氏。フロントは、彼に任せておけば間違いないでしょ!の魅力的なサックスプレイヤー。
ベースM氏は、来月のくるみボタンライブに参加していただくことになっているんです。ベースを始めたのは17歳だって、昨晩初めて聞きました。ベース歴長いんだわ。
ドラムはT氏。ジャズセッションのセッションマスターを務めたり、ビックバンドでも活躍されている方で、昨年のくるみボタンライブではドラム参加頂いた方です。

ジャズライブって思っていたけど、色々な音楽を楽しませて頂き、楽しい夜でした。
一夜明けた今日は、ずっと部屋の片づけをして過ごした一日でした。
9月末、高校生活最後となる娘から、文化祭に来てほしいと誘われ、一家揃って泊りにくることになっている姉娘一家。チビちゃんは、まだ2歳。色々と触りた~いの年ごろだから、なるべく余計なものは置かないようにしなくちゃ!ってのもあり、片づけしながらチョイ断捨離。
着なくなった服は、はさみでチョキチョキして、職場のお掃除ように袋詰め。結構時間かかるんですよね・・・チョキチョキ。リサイクルに出す服と、捨てちゃう服に分けて、高校女子娘の着なくなった服もあったから、かなりの枚数。片づけも、正直大変でした。明日は、ちょっと部屋の模様替えでもしようかなぁ~。