世界の3大珍味と言えば○キャビア、○トリュフ、○フォアグラ、と固定した評価があるようです。
日本の3大珍味は?というと次の3品が3大珍味だそうです。
○うに〔塩うに)、○カラスミ(ぼらの卵巣の塩漬け)、○このわた(なまこの腸の塩辛)
へ~と思ってしまった。珍味でも食したいと思わない代表みたいな気がします。
キャビアよりはイクラがうまいし、トリュフよりはなめこがうまい。
見た目より味と思っても覚悟を決めて食した人が偉かったのか、後日定着した珍味ランキングで上位に「くさや」がありました。
あじやとびうお、を塩水に漬けて作る干物ですが強烈な熟成臭で最初に食した人は偉い!と賞賛したい。
糸引き納豆、悪魔の魚=タコ、と日本には世界に類を見ない珍味が多くあるそうです。
人類で最初に食べた人を尊敬したい食べ物ランキング
なるものをGOOランキングでみつけました。
支持率(%)
①くさや 100
②納豆 96.6
③ナマコ 94.6
④フグ 73.1
⑤ブルーチーズ 72.3
⑥エスカルゴ 69.9
⑦ドリアン 65.3
⑧ツバメの巣 61.9
⑨なれずし 56.3
⑩くらげ 44.1
なりほどと思います。旧約聖書で食べることすら禁じられた「悪魔の魚」=「たこ」は
13位にランクインしておりました。
庶民派の小生は「納豆」意外食したいと思わないランキング食品ばかりでした。

日本の3大珍味は?というと次の3品が3大珍味だそうです。

○うに〔塩うに)、○カラスミ(ぼらの卵巣の塩漬け)、○このわた(なまこの腸の塩辛)
へ~と思ってしまった。珍味でも食したいと思わない代表みたいな気がします。

キャビアよりはイクラがうまいし、トリュフよりはなめこがうまい。
見た目より味と思っても覚悟を決めて食した人が偉かったのか、後日定着した珍味ランキングで上位に「くさや」がありました。
あじやとびうお、を塩水に漬けて作る干物ですが強烈な熟成臭で最初に食した人は偉い!と賞賛したい。

糸引き納豆、悪魔の魚=タコ、と日本には世界に類を見ない珍味が多くあるそうです。

人類で最初に食べた人を尊敬したい食べ物ランキング
なるものをGOOランキングでみつけました。
支持率(%)
①くさや 100

②納豆 96.6
③ナマコ 94.6

④フグ 73.1
⑤ブルーチーズ 72.3
⑥エスカルゴ 69.9
⑦ドリアン 65.3
⑧ツバメの巣 61.9

⑨なれずし 56.3
⑩くらげ 44.1
なりほどと思います。旧約聖書で食べることすら禁じられた「悪魔の魚」=「たこ」は
13位にランクインしておりました。

庶民派の小生は「納豆」意外食したいと思わないランキング食品ばかりでした。
