しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

本人確認

2010年07月31日 | Weblog
ブックオフコーポレーションは8月1日から、古本の買取をする際、すべての売り手に身分証明書の提示を求めて本人確認を行う制度を始める。

一般書店から「万引きされた新刊書が古本チエーンで大量に換金されているのではないか」との懸念が出ていたためという。

ブックオフはこれまでも、古物営業法に従って査定額1万円以上やゲームなどの買取に身分証明書の提示を求めていた。
今後は未成年者についても厳格化し、18歳未満や高校生には、保護者の同意書と電話確認、本人確認書類を求めるほか、小学生からの買取には保護者の同伴を求める。

ブックオフは他の一般書店との関係強化を図っており、他の古本チエーンでも買取制度の改善に効果が広がるようだ。

実際「トップカルチャー.蔦屋書店」等大手の書籍販売店は「万引きの被害に苦慮しており」被害金額の大きさから従業員賞与が大幅に減額された事件があったほどだ。
万引きは犯罪である。経営に影響しかねない被害に店側もモニターの多設等対策はしているが一向に実はあがっていない。万引きの販売先でのチエックが厳しくなれば少しは抑止効果があるかもしれない。

金額のかさむ「車の窃盗団」も増えている。
NHKで紹介もされていたが、解体されてアフリカに輸出され、現地で組み立て。高値で販売されているという。

盗難防止キーをつけている高級車ばかれ狙われている。簡単に合鍵が作れるらしい。
中国から輸入して合鍵を通信販売している個人の紹介もあった。電子キーもすぐに合鍵の番号に書き換えできる様子が放送されていた。

対策はメーカー側に求めたい。「車体番号」は1箇所だけでなく、主要パーツに附番いただきたい。「元から絶つ対策」が必要なのです。

世界で人気の「日本車」の万引き(窃盗)が減るように行政も指導を強めてほしく思うところです。

仏の年金

2010年07月30日 | Weblog
東京都の最高齢者とされた男性が30年前に死亡していた。というニュースがあった。

111歳とされていたから30年を引くと81歳頃死亡していたことになる。
おまけに奥さん(2004年8月死亡)の年金受給額は940万円。死亡した男性が30年前に届出されていれば支給対象外だった筈だ。

死亡した奥さんも30年前から夫の年金を不正受給したことが発覚したことになる。
仮に奥さんの年額156万円の年金程度をもらっていたとすれば156×30=4680万円と巨額の年金不正受給となる。奥さん分を含めれば5620万となる。

このような不正受給が氷山の一角だったとすれば国の年金財政が悪化する大きな要因の一つだろう。

対策はいくつか考えられる。
○現況確認を徹底する。
○自治会単位で把握している高齢者名簿の点検を自治会長に求める。
○地区の民生委員の調査を徹底させる。
○自治会、民生委員、地区交番との連携を密にする。
○行政との連携も検討する。

日本の平均寿命が世界一〔女性)といっても不正受給目的の届出漏れ死亡者が数万名おれば
この数字も疑わしい。

社会保険庁は不正受給のチエックを厳密に行う必要がある。
地域の保護士、国勢調査員、民生児童委員、自治会長、等末端の行動部隊員の活動を広げる法律上のお墨付きを与え、国民の利益に資する対策を求めたい。

新潟明訓 甲子園へ!

2010年07月29日 | Weblog
やった~! 新潟明訓高校は第92回全国高校野球選手権新潟大会で優勝しました。

決勝で昨年、全国準優勝の日本文理高校を14安打11対6で撃破しました。
3年ぶり6度目の甲子園出場です。
小生の母校です。何十年前に「小林幹英投手」=広島東洋カープ入団。を擁して甲子園に出場した時以来の興奮と感動をいただきました。

今年のチームは打撃と2枚看板の投手力が持ち味です。左の池田、右の神田は2枚看板。
チーム打率も3割5分8厘。レギュラー6人が3割以上の打率。
打倒文理でチームを率いた「佐藤和也監督」に感謝したい。「これまでの優勝ななかで一番嬉しい」と語った様に文理に勝つチームを作った努力に敬意を評します。

全国での活躍を期待したい。今年の夏は明訓の夏となってほしい。
昨年文理が盛り上げた新潟県の野球レベルを積み上げてほしくおもいます。

日本のトイレ文化は世界一

2010年07月28日 | Weblog
世界に先駆けて温水洗浄便座を開発した日本のトイレ文化が熱い!

省エやエコ意識の高まりを受け、衛生陶器メーカーのTOTOとINAXが節水合戦を繰り返している。
これまでは、トイレ1回の水を流すのに13リットル必要だったが、いまや4.8リットルにまで減った。
そこにパナソニック電工が「トイレ=陶器」の概念を打ち破る「家電型トイレ」=「アラウーノ」を投入。
家電品として「指名買い」が出る人気となっている。

衛生陶器業界は「システムキッチン」「システムバス」「タンクレストイレ」「ハイブリッドエコロジーシステム搭載トイレ」等最近は住宅関連システム家電の大きなウエイトを占める先端産業に特化している。

韓国、中国、が出遅れている有望産業である。
どんな田舎に行っても温水便座のあるトイレ、ペーパー付トイレがある!と驚く外国人が多い!そうだ日本は世界一の「トイレ文化大国」なのだ。

この分野の国際競争力は世界有数。TOTOは中国で成功を収めつつある。
4年後にはインドの工場も稼動し、世界一の業界シェアを目指している。
韓国、東南アジアのトイレ文化に接するとこの分野での日本の優位性は大いに誇りたい。
インフラ整備の技術協力をあわせて行い、官民一体となった日本の文化輸出を図ってほしい。

水廻りの文化、フランスと異なる競争分野がありました。^^

CT検査受けました!

2010年07月27日 | Weblog
CTスキャン検査を受けました。
コンピューター断層診断。けっこう大事。

実は6月に受けた人間ドックの検査結果がよくなかったのです。
「G判定」=要精密検査と指摘され専門医の病院の検査を受けたのです。
「右横腹膜下に腹水貯留の疑い、脂肪肝」とあったのです。

ドックの「エコー検査」でやたら長時間かかっているなあといつもの検査と異なる応対だったことが思い起こされます。
ドックを受ける前日に「連合町内会の総会」があり総会後の懇親会で昼会議だったのに
「酒付の懇親会があった」ドックの前日でよろしくないとは思っていたが始めて出席した会議、顔見せ懇親にけっこう飲んでしまった。

このための検査結果かあ?とは思うところもあったが専門医の診断を受けることになった。
東芝の最新鋭CT検査機でした。
金属類は外して筒状の機械の中に入る。目を閉じて!といわれると興味が湧いて薄目を開ける。
「空気を吸って、そのまま止めて」レントゲン検査みたいなことを言われる。
15分くらいいただろうかけっこう大掛かりな検査を受けた様な印象でした。
「MRI検査」と異なり音が静かです。MRI検査を以前受けたときは工事現場の削岩機騒音に似た音がうるさく閉口した記憶があります。

さて「CT検査」の結果は「シロ」でした。
腹水は見当たらず、脂肪肝はあるものの特に問題なし。というありがたい結果でした。

「内臓脂肪の削減」とダイエット方法、有酸素運動の種目、食事内容、いくつかアドバイスをいただきました。この日の医療費は1万円超え。これが一番痛かった。

町内旗をお披露目

2010年07月26日 | Weblog
18年ぶりで日の目を見た!
なんの話?というと「町内旗」の話です。
1992年5月製作とあるから18年経過している。
先日ご逝去された町内会長宅から発見された。

確かあるはず。と昔の記憶を頼りに遺族に家の肥やしとなっていないか。
調査依頼を出していた。業者を入れて遺品整理を行ってようやく発見できた由。
普段同居していない遺族の方には迷惑をかけました。

18年前に大金をかけて製作した「町内旗」です。まずは目出度い。
「町内会会員の葬儀」「町内会行事」に積極的に出させていただくつもりです。

製作して掲揚された記憶は町内の人の話だと1回程度。
なぜ利用されなかったかについてはついに分かりませんでした。

製作した当事の町内会長は小生の父。
18年ぶりで我が家に戻ってまいりました。
当面拙宅で管理.保存することになります。

昨日は町内会の「懇親会」=「おしゃべり会」でお披露目しました。
マジックショーを見てからビールで乾杯!お披露目エピソードを加えて小生がお披露目しました。

平均年齢70代。「後期高齢者医療制度会員クラブ」の様な会合でした。
小生が「若手」であります。
町内会の会合に若手が入って来ない。これが問題の様でありました。

勤務6日で一月分給与

2010年07月25日 | Weblog
26日から任期が始まる参議員の新議員様に7月分の歳費全額が支払われる予定。
見直し論が広がっている。

衆参両議員の歳費は月額129万7千円。
規定では「任期が開始する当月分から歳費を受ける」と規定しているため、7月分の勤務日数が6日間にすぎないのに、新議員様も月額100万の文書交通費とあわせて計229万7千円を受け取るという。

「働いた分に応じて税金を使うのが基本だ」と公明党の代表は発言。みんなの党も同調した。自民、民主党は話し合いが先だ。与野党で協議しないといけない。と及び腰だ
民主党、公明党は今回の参議院選挙マニュフェストで日割り支給を明記している。
こんなところでつまずいていては国民に対する背信行為だ。
いままでどうしてこんなおかしな規定が改定されなかったのか疑問である。

どこの職場でこんな規定が通用するだろうか。「どうせ税金、懐は痛まない」と安易な大甘裁定をずるずる引き延ばすお役人感覚が見え隠れする。

菅総理は率先して「ここから直したい!」と発言して与野党協議を始めるべき。
少しは人気の回復があるかもしれませんぞ!

「どーもくん」世界で大ヒット!

2010年07月24日 | Weblog
1998年NHKのマスコットとして初めて登場した
「どーもくん」はいまや世界中でファンを獲得しているそうです。

オンラインギフトショップにおける現在のトップ10のうち、なんと8つがどーもくんアイテムとなっている。どーもくんのアパレルアイテムはメキシコ、ブラジル、イタリア、スペイン、でも販売されている。

どーもくんのフェイスブックページのファン数は11万人以上に達している。インターネット上で世界的センセーションとなり、ファンたちによるウエブサイト、動画が無数につくられた。
海外向けに製作されたどーもくんのテレビシリーズは26話あり、2008年3月末時点で世界115カ国と地域で放送された。これは「おしん」の64カ国より多い。

2008年のハロウィンには大手ディスカウント.ターゲットのマスコットキャラクターとして採用され、店内には関連商品が多数並べられた。「写真」
米国で2001年頃から「掲示板サイト」で面白がられた。「あなたが飲酒運転すると」「あなたが喫煙すると」などの公共広告に頻繁に使われた。

日本ではNHKが「地上デジタル放送」のお知らせスポットで多用している。
「デジサポ放送」のおなじみキャラである。
そのうちハローキテイちゃん人気をこすやもしれぬ人気者になるかもです。日本発キャラの人気にエールです。

道頓堀たこ焼き店撤退決定!

2010年07月23日 | Weblog
大阪.道頓堀の有名たこ焼き店「大たこ」が私有地を不法占拠しているとして、大阪市が明け渡しを求めた訴訟の上告審で最高裁は側の上告を棄却した。
土地の明け渡しと過去の土地使用料の支払いを命じた二審判決が確定した。

店側は、土地の占有から20年以上過ぎているため、時効による土地取得が成立すると主張し、所有権移転を求めた提訴を市側にしていた。
一審の大阪地裁は「店は撤去が容易な屋台で、土地を明確に支配していたとは言えない」として店側の訴えを退けた上で、過去の土地使用料として約200万円の支払いを命令した。
二審の大阪高裁は、「対価を払わず長年営業を続けたことなどを理由に、使用料に加えて土地の明け渡しも命じた。

この判決の判例はこれからの同類の裁判に大きく影響する。
行政、あるいは無頓着な土地所有者がかってに営業している土地占有者を追い立てる大きな判例となるからだ。「時効」とならないとする判断が大きい。

「大たこ」は近接する土地に店を構えて営業すればよい。知名度が高いので成功するだろう。これまでにかなりの稼ぎがあったはずだ。マージンを請求されなかっただけ好しとすべき。

それにしても大阪市の悠長な対応も面白い。名物だからと勝手に土地を占有されていても文句を言わなかったわけだ。他の訴訟関連で整理して考え「明け渡し請求」となったようだ。
戦後のどさくさで大都会では不法占拠、不法営業が多かった。最後に残った「係争事例」だったかもしれない。

また厳重注意かあ?

2010年07月22日 | Weblog
大相撲「松ヶ根親方」の暴力団組長関与の宿舎借用問題が大きな関心を呼んでいる。

地元では良く知られている組関係者。長期にわたる宿舎契約で親方の耳に入らぬわけがない。「実業家だと思っていた」だけでは説得力に欠ける。

もうないね!と念押しされての暴力団関連のおつきあい。相撲協会の脇の甘さはどこまで続くのか。
自己申告すれば「ゆるやかな処分=厳重注意」ですまそうとする猶予期間は終了しました。これからは「厳罰期間」に入るのでなければ「大相撲解体」しかありません。
一興行団体として、公益法人の資格を外して、興行していくしかなかろう。

大甘の身内養護団体の「理事会」は組織破壊の元凶だった。
力士より、親方衆が汚染されていた。世間の感覚からかけ離れた団体倫理は世間感覚が基本のNHKをはじめととする世論.常識と異なっては生き残れない。

ここできっちり「仕切りなおし」をして理事長代行は当分相撲界出身の内部理事を外して業務に当たり、体質改善の実をあげてほしい。
その道筋ができなければNHKの放映はこれからも行わないでほしく思うところです。

メタボ 細身でもご用心

2010年07月21日 | Weblog
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の検査値の多くが日本人男性の場合、腹部肥満(男性85センチ以上)がなくとも体重の増加で悪化する。
との研究結果をわが新潟県の長岡にあるメデイカルセンターが発表してくれた。
2年連続で受診し、風邪などをひいていない1271人の人間ドック受診者のデータを解析。

血圧、血糖値、中性脂肪、HDL(善玉)コレステロールの変化と体重の変化の関係について、腹囲85センチ以上と同未満の群でそれぞれ解析した。
その結果、血糖値と血圧は、腹部肥満に関係なく、体重の増加によって悪化した。
HDLコレステロールは、腹部肥満がない群だけが体重増加により悪化。
中性脂肪は腹部肥満の群だけが体重増加と関係があった。

センター長の話として、「メタボ検診については腹部肥満が必須条件となっているが、やせていて心筋梗塞などの循環器疾患の危険性がある人を見落とす恐れがある。検診方法を見直すべき」と話している。

みなさ~ん俺はやせているから大丈夫だあ!と思っていませんか。
メタボだけが健康上問題がある。ということではないようです。
やせていても体重増加は問題あり!ということの様です。

最近体重が落ち着いている小生としては少し安心できる報告書でした。かといっても
3桁サイズの腹囲なので安心はしておりませんが。

はやぶさ2開発検討中

2010年07月20日 | Weblog
日本人の誇りを呼び戻してくれた惑星探査機「はやぶさ」の後継機「はやぶさ2」が開発計画の検討に入った。

計画では14年7月~15年に打ち上げ、H2Aロケットによる打ち上げを含む総事業費は270億円。文化省宇宙開発委員会の部会で資金や科学的意義を審議、8月の来年度概算要求までに結論を出す。

「はやぶさ2」は[はやぶさ]が到達した小惑星「イトカワ」より形成年代が古く、有機物や含水鉱物に富むとされる小惑星「1999JU3]を目指す。小惑星に物を衝突させて人工クレーターを作り地下物質を採取する。19年ごろ地球に戻り採取鉱物を納めたカプセルを地上に投下する。

事業仕分けではやぶさ2の開発予算が17億円から3千万円に削減された。来年度の270億円の事業費は削減されないのか?国民の期待度は高いのでなんとか技術大国「日本」の誇りと技術力の成熟を促し、世界を主導する「惑星探査技術」で日本をアピールしていただきたいものです。

農園を持つと

2010年07月19日 | Weblog
最近知り合いとなった町内会長さんからお誘いがあった。
農園見学である。
会長さん個人で農園を所有し、趣味として農作物を栽培、収穫。
農作業を通じ、収穫の喜びと健康維持にも役立つ農作業が元気の源となっているようだ。

会長さんのマンションから車で30分。結構遠かった。
坪数は150坪弱。市街化調整区域にあり、建物は建てられない。農業以外に用途はない分と地価は安かった由でした。直射日光対策に「基礎の無い小屋」トイレ対策に「簡易トイレ」
水対策に「井戸」農耕用に「豆トラ」スコップ、平くわ、草取りくわ、農薬、とけっこう設備投資にもお金をかけていた。
作物は「オクラ、ナス、トマト、キュウリ、スイカ、ジャガイモ、」とけっこう多種栽培している。

素人農業はたいへんだと思うが、隣地が農家で親切に教えていただいた由。
いろいろ好条件に恵まれた土地を手に入れられた様子。帰りにその日収穫したばかりのキュウリとオクラを大量に頂きました。

「晴耕雨読」こんなことをやれる趣味の農業。定年後の生活には魅力的です。
小生は「膝が悪い」「お金がない」ので断念です。
貸し農園なら経費もかからず、気軽に出来そうです。
コンクリートジャングルで暮らす住民にとって「農園の魅力」十分教えていただきました。
会長さんありがとうございました。^^

ビール1杯50円!

2010年07月18日 | Weblog
国民一人あたりのビール年間消費量111.5リットル。
国内に5000種類以上の銘柄があるビール大国は?といえば
「ドイツ」がぴんぽ~ん!だそうです。

この国のビールの値段は500ミリリットルの瓶ビールで1本50~80セント。
1ユーロ≒112円なので50セントといえば56円程度となります。
最近は市場の価格競争によって、500ミリリットル6本セットとなって1.79ユーロなんて格安なペットボトル入りのビールも出始めたそうです。
日本円換算で6本セット200円です。

なな、なぜこんなに安いの?と思うと
「ドイツでは一般的に生活必需品の価格は低めに抑えられています。
ビールも生活必需品ですから安いのです」という返事が返ってくるそうです。
「ドイツ人にとってビールは水と同じ」ドイツ語の名詞には冠詞がつくが、ワインやウイスキーなどのアルコール類は「Der]と男性名詞なのにビールだけは水と同じ「Das」中性名詞となっている。

ビールの味は鮮度が命。「ビールは煙突の影が届く範囲で飲め」という格言があるくらいどこにでも醸造所がありビールは添加剤、防腐剤など一切使用していない。
ドイツのブルワリー巡りをしてできたてのフレッシュなビールを楽しむツアーなんかにいつか是非加わりたい!と思うところです。^^

法の盲点

2010年07月17日 | Weblog
元日本赤軍の「重信房子被告」の上告審で最高裁は上告を棄却。
2審の懲役20年が確定した。
驚きは重信が逮捕された時期が2000年11月であり現在2010年まで約10年近い期間刑が確定せず争っていたということ。
更に驚いたことはこの間拘留されていた拘置所での期間が刑期から差し引かれて懲役20年が懲役10年となってしまうことだ。

2022年ごろには娑婆に出られる。仮釈放があればさらに早まる。

凶悪犯こそこの手を用いて刑の軽減を画策する。オームの浅原だって死刑にならなければ
拘置期間が長いからすぐ釈放となるやもしれぬ。

日本の裁判は長すぎる。裁判官がとぼってしまい、結審前にころころ交代する。
日本の3審制の見直しも勿論だが、裁判件数の少なかった時代の遺物が延々と引き継がれ
他国の法制度との乖離に警鐘を鳴らすマスコミも少なかった。
日本のマスコミはこの種の話題に興味が薄いようである。

ブログランキング

人気ブログランキングへ