しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

総合ハザードマップにかかる説明会

2019年02月12日 | ニュース

昨日、2月11日(月・祝)に市役所本館で「総合ハザードマップにかかる説明会」という名の会が開かれた。中央区のコミ協、自主防災組織から150名程の参加者を得て開かれた。平成30年度の国土交通省の資料からだ。との説明。中央区の副区長の挨拶、総務課安心安全係長の説明があった。55年前の新潟地震で津波被害があったこと。自助、共助、公助、4月に丁寧な説明会を各地域で行いたい旨の内容だった。高台に位置しない避難施設は防災マップで低い評価となる。豊照地区は全くお寒い現状。と声が上がった。教育員会施設課、総務課安心安全係り、地域課とより一層の連携が必要との認識を得た。意識啓発の為に大切な会議となった。


豆まき&ミニ・運動会

2019年02月04日 | ニュース

2月3日(日)は節分だった。豊照体育館でも「豆まき&ミニ・運動会」のイベントがあった。地域の子ども達や保護者が大勢集まった。地元コミ協の青年部、婦人部、スポ振の主催で地域住民に呼びかけた。50人位は集まったようだ。豊照体育館でスポーツ教室を開いている(株)ヴァーテックスさんからも協賛をいただいた。プログラムは・ラジオ体操、・スプーンレース、・小玉おくり、・パン食い競争。となつていた。最後はお待ちかねの「豆まき」落花生とお菓子類を大勢で分け合った。「福は内」の掛け声で一斉に福を呼ぶイベントを行った。この日は天気も良く、大勢地域住民が集まってくれた。ありがたかった。


積もりました

2019年01月26日 | ニュース

新年に入りやっと本格的な寒気団が襲来。新潟市内もようやく積雪です。午前10時現在積雪は15センチ程度。

昨年1月12日の8年ぶりの豪雪80センチには遠く及びません。それでもゴミステーション周辺、足の悪い高齢者宅前、

駐車場の除雪等で汗をかきました。愛犬散歩は一休みしてからでした。

 


新潟開港150周年記念式典

2019年01月24日 | ニュース

新潟港が開港して150年を記念する式典が昨日(1月23日)に朱鷺メッセで開かれた。

国歌斉唱の後、新潟市長、県知事、あいさつ、秋篠宮両陛下のご臨席、秋篠宮文人親王殿下のおことば、来賓挨拶、

スライド上映。関係学校紹介。で500名を超える式典だった。寒くて、天気も悪い中、大勢集まっていた。

新潟市が製本した「新潟開港150年史」がおみやげだった。


新年会終えました。

2019年01月20日 | ニュース

豊照地区コミ協の新年会を終えました。93名の出席者でした。インフルエンザ、研修会、同じ日に別の新年会の案内等で昨年より大分参加者が減りました。それでも100名近い参加者となりました。行政からは副区長、地域課から幹部2名、他社協、警察、消防、他、地域の顔役が揃い、今年の顔合わせ会となりました。副区長から地域の関心事を回答いただく、ミニ・タウンミーテイング。今年も好評でした。

 


朝からの飲める店

2018年12月26日 | ニュース

朝から飲める店。テーブル30席の気軽な町家カフェバー。2階は個室が3部屋。赤ちゃん連れのママ友会、各種教室、会議、宴会等に使えます。コーヒーとデザート、お食事もできます。「新潟しも町五徳屋 かわら版」が新聞折り込みでチラシ広告されていた。年中無休である。開店当初は朝6時からやっていたように記憶しているが、今回のチラシでは「朝8時30分から夜10時30分」と営業時間の変更となっていた。コンパインドカフェ「五徳屋十兵衛」は元ホクセイマートの隣です。「フレッシュ本町内」ホットケーキ無料券2枚とブレンドコーヒー券2枚がついていた。サンキュー!。近日中に訪問します。1800円相当のサービス券付きでした。


枝葉・草の回収はお休みです。

2018年12月20日 | ニュース

落葉も終わった頃だ。家庭ごみ収集カレンダーを見ると、枝葉・草の収集予定に1月と2月の回収がない。12月29日が最終回収日とカレンダーに記載してある。家庭ごみの回収も1月は3日までお休みである。12月は31日が「燃やすごみ」のみ特別収集。とある。1月の水曜収集は「変更」となっている。注意下さい。そんな収集カレンダーに記載があった。町内のゴミステーションに「注意とお知らせ」と表記して掲示した。掲示板にも貼った。正月は家庭ごみが大量に出る。ゴミ収集も休みの期間だ。ゴミステーションの周囲に大量のゴミが出る。違反ゴミも出る。町内会・自治会の保健衛生部長、町内会長は気になる事態だ。掲示板をしっかり見てほしい。しっかり対応してほしい。そんな気持ちで町内の見守りをしている。高齢者の多い地域だ。認知症の人もいる。分別が難しい。町内会の役員もゴミ出し支援協力員もこの時期は気になる時期だ。


新しい消防艇

2018年12月16日 | ニュース

新潟市中央区の礎出張所に配備されていた消防艇が26年ぶりで新しくなりました。昨日12月15日(土曜日)にお披露目会がありました。「にほんかい」という船名です。従来配備されていた船名も「にほんかい」です。古い消防艇の行先は未定との事。速度は32ノット、約61キロのスピードが出る高速船です。従来の舟より放水距離が伸びている印象です。10時半から「みなとぴあで式典。」お披露目がありました。新潟消防局の音楽隊の演奏、新潟市の新市長「中原八一氏」を始め市議会議長他多くの関係者が出席。テープカット、放水、来賓の記念乗船のイベントがありました。天気が良くなく写真写りはよくありません。それでもイベントの終わる11時過ぎまで雨は上がってくれました。

 

 


平成最後の広報誌

2018年12月07日 | ニュース

豊照コミ協だより第12号が出ました。平成最後の発行となります。次号の発行予定は来年7月ですから平成最後の広報誌です。年2回、7月と12月に発行してきました。6ページの広報誌です。毎回10件程度のイベントの取材を行い、各イベント100枚程の写真を撮ります。編集会議を開き、1000枚の写真の中から掲載候補を決めます。写真は30枚程の一覧から候補写真を大きくした5~6枚を(案)として紙面割り付けして編集会議にかけます。コメント説明も加えてあります。イベントのあった月日、曜日、イベント名、コメントを加えて6面紙面を完成させて編集会議にかけます。編集会議でイベント資料を提示します。各イベント毎に多くの資料があります。写真の選考変更、紙面割り付け変更、原稿依頼、が出てきます。なるべく編集委員の意見を取り入れるようにしています。そうでなければ引継ぎができません。写真撮影からPCへの画像取り込み、一覧作成から、プリント出力、編集加工と割り付け、選考して決定した画像番号のUSBへのコピー作業、印刷製本業者への指定作業。まだこの辺の作業がわかる編集員が育っていません。早くこの作業も代われる人が現れてほしい。地域の人材不足は深刻です。


台湾はどうなるか

2018年11月25日 | ニュース

台湾は統一地方選挙で与党民主進歩党が大敗した。民進党は2020年の総統選挙でも政権を失う可能性が高まった。責任を取って祭英文総統は同党主席から辞任すると表明した。県・市の首長ポストを13から6に半減させる惨敗だった。「国民党の勝利は2016年の総統選挙で民進党を支持した無党派層の回帰が原因。明確な指導者を欠いており、20年で国民党が必ず勝つとまでは言えない」と地元の識者の指摘もある。

祭英文総統の支持率低下が民進党候補の落選に繋がった様相。祭総統の党主席交代人事に関心が高まる。選挙活動にもいくつか祭氏の「指導力の欠如」を指摘する事件があった由。

反対派の抗議者が横断幕を広げて抗議した際に保安要員に場外に引きずりだされた場面があった。祭氏は少し戸惑った様子を見せたものの、好(はい)と述べただけで舞台前のスクリーンに映し出された予定原稿を読み、民進党候補の応援演説を始めた。学者肌の姿勢だけでは有権者の幅広い支持は得られない。と政界関係者からこの場の対応を指摘された。

トランプの様なカリスマなら別な反応でこの場面の対応をしただろう。フェイクニュースを流す輩は退場だ!。皆もそう思う筈だ!と。ハプニングを有利な話題に置き換えて対応する資質に欠ける学者。そんな指導者に無党派層があいそを尽かして結果。そんな分析も出た。

 


再び大阪万博

2018年11月24日 | ニュース

大阪万博が2025年に開催される。1970年以来55年ぶりだ。決戦投票でロシアに勝った。日本が92票、ロシアは61票だった。開催期間は185日間。「いのち輝く未来社会のデザイン」を掲げ、長寿時代の豊かな人生の送り方や持続可能な社会システムなど世界共通の課題を解決する未来像の共有を目指す。155ヘクタールの会場。150か国、166のパビリオン、約2800万人の入場者、約1・9兆円の経済効果。会場建設費の約1250億円は国、大阪市、経済界が三等分で負担する。人件費などの事業運営費の約820億円の9割を入場料で賄う。これとは別に大阪メトロ中央線を延伸して交通インフラを整備する。学生時代に大阪万博を経験しました。吹田の会場、関西大学の学生寮に暮らす高校時代の友人を頼りに楽しんだきた記憶があります。三波春夫の「こんにちわ、こんにちわ、世界の果てから」の歌詞が聞こえるようです。「お客様は神様です。」日本のおもてなしの原点が始まった機会でした。経済波及効果で景気が回復する」ことでしょう。東京オリンピック2020を目標に生きたい。と思っていた。2025大阪万博まで生きたい!。そんな目標もできました。日本に元気を与えてくれる2度目の世界の祭典。楽しみとしたい。

 


気分はヘフナー

2018年11月22日 | ニュース

昨日はいつものジムが大変だった。プールが使えなかった!

プールの水を入れ換えたが、清掃後のプールの水いてるを入れる作業が遅れたと言う説う説明だった!お詫びということであった

ダイビングプールとジャグジーは使えた。

1人で独占出来た。気分はヘフナー

ただし・ギャルはいませんでした。


ガラケーからの卒業

2018年11月19日 | ニュース

我が家で最後のガラケー愛用者が昨日スマホに乗り換えました。万歳!おめでとうと言いたい。Pc音痴の年代を過ごして来た。高齢者(65歳以上)のひとつの進歩だ。本体だけ買って帰ってきた。カバーが無いと落として故障するよ!とアドバイス。充電器だけ買って来た。説明を受けたが理解できていない様子。時間がかかることを想像していなかった様子。随分長時間の切り替え作業があったようだ。早速、娘とラインで開設メールの交換をしていた。これで我が家の家人のツールは全てガラケーからスマホに切り替えが済んだ。

小生も付いていって不調だった小生のスマホの症状を聞くことができた。問い合わせ先の電話番号を教えていただき、サポートセンターの対応が受けられた。問題は解決した。サポートセンターの担当者は大変忙しい。30分近く待たされた。30分の説明と遠隔操作が必要だった。アプリが使えない状態だった。アップロードができない状態でスマホの楽しみが半減していた。便利なツールにはそれなりのリスクもある。決済用のパスワードの盗用事件がある。フラッシングの兆候が見られると即、お知らせが入る。ほっておくと、厳しいセキュリテイ操作が入ってくる。アプリのダウンロード、決済機能が使えなくなる。

大概はサポートセンターに連絡して本人確認の上、解消した。IDを新しく開設すると新たなパスワードが必要となる。設定した後でメモを取っておかないと困ることになる。本人確認の質問事項にどう回答したか。これを忘れると困ることになる。サポート要員は最初に設定した質問事項の回答を決して教えてくれない。本人確認の基本条項だから。若い頃の親友の名前、憧れの職業、両親が最初に出会った場所。そんな質問は問題が多い。高齢者(65歳以上)になった人には記憶にない質問だから。同じ回答ができないからいつまでも本人確認が取れない。パスワード変更ができない。小生と同じ轍を踏むことがないよう。パートナーとしてのサポートも心がけたい。そう思う事件だった。


日露交渉動いた

2018年11月16日 | ニュース

北方領土問題で日露平和条約締結交渉の基礎となる1956年の日ソ共同宣言に関し、歯舞、色丹2島の主権も交渉対象にする認識で平和条約を締結する。従来の4島一括返還交渉から変わった。

これは62年間動かなかった交渉が変わったということ。この事実は大きい。条件を変えることで

膠着した交渉事が動いてゆく。拉致問題も長期化している。横田めぐみさんも拉致から41年。両親の待てる時間もぎりぎりだ。時期というリミットを考えると日露の交渉、日朝の拉致問題。今の安倍政権の時に解決しないと本当に「永久に塩付け問題」として解決が遠のく公算が高い。小泉政権時代の電撃訪朝、拉致被害者の帰国事件以来の動きがあったのだ。政権が国益を第一に交渉する。国際条約を締結する。国内法に優先する。時の政権の判断を認めないとする韓国の裁判所。最高裁判事を任免できない国内法。外交交渉が動くには圧倒的な安定政権と外交実務体制の高さが必須。

毎回大統領が罷免・訴追される国ではいかなる外交交渉も進まない。韓国との交渉事は棚上げ


ブログランキング

人気ブログランキングへ