こいもの想い・2

趣味のカメラで身近な被写体を楽しんでいます。

ドングリ

2022-11-24 06:00:00 | 葉・果実
可愛い可愛いどんぐり~~~。
ついつい どんぐりころころどんぶりこ~」と歌ってしまいます。
どんぐりってブナ科の果実の俗称だそうですね。
見つければやっぱりカメラを向けてしまいます。











お椀の中にすぽっと入ってしまったよう~~~


だ~い好き(⋈>◡<)。✧。。。





空っぽになったお椀がひとつ・・・ちょっぴり寂しそう・・・。

葉の縁を一周する鋸歯がとても可愛いです。

ドングリ(団栗)ブナ科コナラ属

イヌホオズキ

2022-11-23 06:00:00 | 花・果実
気づかずにここを通ってスーパーに買い物に行っていました。
橋げたの周りに咲いていたイヌホオズキ・・・のお花です。
まず、まだ咲いているの?でしたが
今まで、何故気づかなかったのか・・・とっても不思議です。
傍らには釣りを楽しんでいる方々がいます。
お邪魔をしないようにカメラを向けさせていただきました。

※教えていただいたことをつけ加えておきます。①~➄までです。
林の子さん、教えていただきありがとうございます。
①お花は総状について花柄は長いです。


葉は大きいのにお花は小さいです。

②雌しべの花柱が伸びて、柱頭がおしべより飛び出しています。


 ↑ ③花冠裂片は幅があり、見た目は切れ込みが浅い。
花冠は5弁・合着したおしべの葯も太い。


もう果実が見えています。



果実は下を向いて6~7個付いているように見えます。
果実のツヤはあると言えるのでしょうか?
➃イヌホオズキの果実はツヤの無いものが多いそうです。


こんなに、黒っぽくなった果実もありました。
➄萼片は反り返ります。


イヌホオズキ(犬酸漿)ナス科ナス属

キンモクセイ or ギンモクセイ

2022-11-22 06:00:00 | 花・花後
(○'。'○)ん? これってキンモクセイかしら~。
お花は終わり、あの強い香りは少しも感じません。
果実が見えました。果実を見たのははじめてです。
枯れたお花を見ると、どう見てもキンモクセイとしか考えられません。
・・・ちょっと待って・・・ギンモクセイもありますね。
でも枯れた茶色のお花ではどちらなのでしょう...?(°_。)?(。_°)?…わかりません。



茶色になってしまったお花。そこに果実です。
「何かしら?」の気持ちはかわりませんが、何だかとっても嬉しくなりました。
「こんなの初めて見たわ~」ひとりごとを言いながらシャッターを切りました。











幹はこんな感じです。




帰りがけに気がついたのですが、
こんなにたくさんの素敵なお目目が、見送ってくれました。
「ありがとう~・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・。」
「またねーーーバイバイーー。」
キンモクセイ(金木犀)モクセイ科モクセイ属
ギンモクセイ(銀木犀)モクセイ科モクセイ属

クスノキ

2022-11-21 14:56:05 | 葉・果実
クスノキは長い間見てきたつもりでしたが、
このように果実をつけた樹は、初めて見ました。
ピッカピカに光る黒い実が、葉の間からた~っくさん見えます。
紅葉する赤い葉がところどころに・・・
びっくりするくらい綺麗だな~と思いました。



小さな丸い実はとても可愛いです。








葉を一周する優しげなフリルがたまらなく好きになりました。



茶色っぽい果実もありました。


冬芽も春を待っていますね。

とても綺麗な葉です。葉脈もハッキリと綺麗です。

クスノキ(楠)クスノキ科ニッケイ属

ナンキンハゼ

2022-11-19 06:00:00 | 葉・果実
紅葉のナンキンハゼ~~~とっても綺麗~~~💕💛
この公園には数本のナンキンハゼの樹が立ち並びます。
美しい葉の中に見えかくれする果実
嬉しくてあっちへウロウロ・・・こっちにウロウロ・・・
4年振りの出逢いに興奮しながらカメラを向けました。
すっご~く楽しい一日になりました。







みどり色の果実・・・。

茶色の果実が弾けると・・・またまたとっても素敵!!












ナンキンハゼ(南京櫨)トウダイグサ科ナンキンハゼ属