華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪10年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

いやな汗かきました

2021年07月23日 21時11分57秒 | Weblog
今日もお休み。
朝の6時過ぎに出社できないかと電話がかかってきたけど、今日はお断り。だって今日出たら7連勤になる。さすがにそれはきつい。

そんなわけで早くに目が開いてしまった。しばらくベッドでゴロゴロしていたけど、今日は思い立ってワンコたちと海へ。
朝は寒いけど8~9時に15度前後まで一気に気温があがる。家を出るときはダウンジャケットでも歩いているうちに暑くなるのがこの時期。今日はそれを見越してTシャツとパーカーで出かけた。風がなければこれで十分。わが田舎町の冬はそれほど寒くない。

帰って犬とヒトはシャワー、そして朝ご飯。お昼に近いけどね。
11時の州知事の会見を見てから、今日はだいぶ長い間台所に立っていた。
作ったものは、頂きもののレモンと使ってレモンバター(レモンカード)、レモンケーキ、麻婆豆腐とカレー。レモンバターは初めて作った。イギリスで定番のジャムらしく、オーストラリアでも食べている人は多いとか。私は知らなかったけど。
レモンケーキを焼いて、その隙間にレモンバターを挟んだ。作っているそばからDがモリモリ食べて、出来上がりという前に半分以上なくなっていた。小さいケーキだけどすごいねぇ。食べられないよりはいいけど、こんな超甘いものをよくもモリモリいけるもんだ。

私は遅いお昼に麻婆豆腐丼。苦手だったはずのDも少し食べた。ついでにカレーもトッピングしてたけど。私には考えられない組み合わせでもDにしてみりゃどっちも自国の食べ物じゃないから混ぜるのも抵抗がないらしい。

台所に立つ以外も今日はよく働いた。洗濯、掃除機、アイロンがけ。生産的だったわ。

夜のニュースも見終わって、大学の糖尿病とは別の科目を課題をチェックしていた。そしたらなんと、課題があることを発見。その時間夜の8時。一気に嫌な汗が出たわ。
でもよーく読んでみたら、今週から今学期最後の課題に向けて着手できるようになっていただけで、締め切りは今日ではなかった。ひと安心。それでも糖尿病の科目に小さな締め切りが毎週あるので、放ったらかしにしておいたら一気に行き詰る。だから先ほどまで少しやっていた。なんというかね。ややこしい。大学のもう一段階上のコースだけあって、片手間でできるものではない。今日ゆっくりしちゃったけど、明日からまた仕事の前後に頑張ろう。

課題は片付かなかったけどもう寝る。なぜなら明日は午前シフト。早起きだからね。
作ったレモンバターを持って行こうと思っている。食べてもらえるかしら。

写真はビーチラン、シャワー、食事を終えて爆睡するワンコたち。めずらしく二人とも犬ベッドで寝ていたので撮影。

かわええ。
コメント    この記事についてブログを書く
« 犬、久しぶりの海を楽しむ | トップ | 左肩がうずいています »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿