華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪10年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

衣装について

2024年05月24日 09時37分00秒 | Weblog
昨日と今日はお休み。
ギックリ腰がマシになった後4日連続で働いたらまた痛くなってきた。木曜日にリハビリ病棟の勤務を聞かれたけど、今は本当に無理をしない方がいいと体が言っているのでお断り。残業代は欲しいんだけどなぁ。

さて。
このところ朝晩めっきり寒くなった。犬の散歩には一枚羽織っていくのが当たり前。お昼頃はまだ気温20度ぐらいまで上がるので寒くないんだけどね。
ところで日本ほど四季がハッキリせず、衣替えの概念がないこの国。この時期はいろんな服装の人を見かける。
昨日、掃除を済ませた後、買い出しついでにおやつを買って、エアコンをつけて本を読みながらヌクヌクしよーっと思ってスーパーへ。そしたらタンクトップにレギンスという女性とダウンジャケットでモコモコになった高齢の女性がレジで横並びになっていた。
まだ気温が13度程度だった今朝は、Dを送って行った後海沿いの遊歩道を散歩。私の前を歩くのは長袖にベストのダウンジャケットを羽織ったおばさまふたり。すると向かいからセパレートのエクササイズギアを着用し、ダウンジャケットを羽織った若い女性がふたり歩いてきた。ちなみにショートパンツ。すれ違ったすぐ後、女性がお腹を出していることが信じられないおばさまふたりはしばらくそれについて語っていた。しっかり聞こえなかったけどジェスチャーでわかったわ。同じ空間にいるのに全然違う服を着てたらそうなるわね。

余談だけど、こちらの運動する女性はセパレートのエクササイズギアを着ている率が高い。ショートパンツも普通。それで走ったり歩いたりしている。そんなに身体をさらす必要があるのかな⁉︎と毎回思う。おっぱいもお尻もガッツリわかる。ボディラインを自慢したいのなら話は別だけど、ダイナマイトボディの人でも同じような格好をしている。
あと年齢に関係なくレギンス着用率も高い。シャツなどでお尻を隠すわけでもなくボインっと出ている。ペチャンコだろうがでっかいお尻だろうがお腹のお肉が乗っていようが堂々と着ている。人目、体型、年相応を気にして生きてきた私にはそのマインドセットがうらやましくもある。“ハタチ過ぎたら膝隠せ”だったもんね。好きなものを好きな時に着ているオージーをいまだに新鮮に眺めてるわ。

今日は友達とランチ。何を着ていこうかな。ひとりファッションショーでもするか。

今朝の散歩での一枚。


ペッパのお尻、早く治りますように。

コメント (2)