今日も早起き父さんの日
なんと お弁当無し
だけど
昨夜 会社からが入っていたのを気が付かず
もしかしたら 午後やってくれ ってだったかもしれないね
今日は母さん貴重な予定の入っていない1日
梅干し第2弾スタートしました
梅の会の人たちと同じころ赤紫蘇を入れ多分
今年はとにかく梅の入手が大変で
と言うのは 日にちが決まっていて その日に向け送ってくれるお店を探すのがとても大変
何度もやり取りして OK と言ってくれるお店をいつも探しますが
今年はどこもはじめっから ダメ と言うお店ばかり
ダメもとで日にちを指定して注文
その日に送ってくれたので ホッとしましたが
梅の完熟具合が微妙だったり 完熟過ぎたり
お店に寄って様々でした
これから先ずっとこんな気候になるらしいから
来年も同じなのかな
となると 1回目は 土壇場で来れる人ってことにするしかないかもしれません
それくらい 今年は本当に梅の入手と 梅の状態 が
第1弾の梅は ほんの少し若かったせいか 色の付き具合はいまいちでした
第2弾は 熟し具合がけっこうすすんでいたから 真っ赤に色が付きました
が
柔らかくて 樽から出すのが怖いくらいでした
あと 品種も違うからかな?
みんなのは 南高梅
今回出したのは 豊後梅
南高梅と豊後梅 地名の違いなのか??
でも 柔らかい梅です
今日は2樽お日様へ
もう1樽あるのですが ちょっと色の付き具合が弱いから 冷凍してある赤紫蘇追加で
もう少し置くことにしました
それから 母さんの漆かぶれ
今日起きたら 首回りがかゆかゆ
首だから良いけど 顔の方は絶対にかかないようにしているけど
寝ているとわからないよね
昨日会った同じくうるしかぶれが出ちゃったさんも
夜 寝ているときに掻いちゃうから サポーターして寝てるんです
って
やっぱり 生漆を使う 錆漆を沢山使った後に 出ちゃったようです
少ししか使わなかったときは まったく出なかったのにね
体質もあるらしい 漆かぶれ
K先生は まったく出たことが無いって
色白でお肌の綺麗な可愛い先生
羨ましいです
お隣の国からの留学生
もう大学は卒業していて
日本で仕事をしているらしいけど
母さんたちの教室のアシスタントとして週1で来てくれているらしいです
本当にかわいい先生
今度作品展を芸大でやるらしいので 見に行くことにしています
自然治癒しかない漆かぶれ
1か月くらいかかるらしいけど
あと1回行ったら夏休み
次にみんなと会う時には治ってるね って話していますが
どうなんだろうね?
では武蔵野うどん旅の続き
1軒目は うどん処篁園
これが美味しすぎちゃって感動ものでした
1軒で終わる予定でしたが
もう1軒行くことにしました
元職場の後輩Sさんおすすめのお店
そこも すごい人気店と聞きます
見えにくいけど 12時6分
武蔵野うどん五六
すでにお客さんでいっぱい
天婦羅ときんぴらを追加注文
うどん旅に出るようになって 気に入ったのが
太いきんぴらごぼう
我がやは ささがきごぼうで作っていたから
これが新鮮で 美味しい~~って 思ったの
このかき揚げのあげ方も可愛いね
上に蓮を乗せるのが
汁が具沢山すぎてびっくりです
具が沢山すぎて うどんを入れる隙間が無いほど
お汁もかなり濃くて
お出しで割ることもできるので
このお店も熱々天婦羅
天婦羅は熱くなくちゃ~美味しくないね
吉田のうどんは 冷たい天婦羅も結構多い
武蔵野うどんは今のところそう言うのはないかな
お腹ははちきれそう
そして いつもの場所へ移動
お野菜 卵 焼きそばの麺 晩御飯にしゃもめし
子供部屋おばさんにもお土産に買って
もちろん 母さんたちはお腹がいっぱいだから
翌日の朝ご飯で食べました
しゃもめし なかなか美味しい
次回の武蔵野うどん旅
新しいお店より とにかく うどん処篁園 に行きたくて仕方がない我が家です
うどん処篁園 の近くに 牧場があったり ちょっと見るとこをがありそうです