うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

今だ!ラベンダーを剪定しよう!

2024-07-13 21:35:09 | 8号室 ガーデニング(校庭)
イングリッシュラベンダーの花が終わったら、こうしよう!


矮性のイングリッシュラベンダー『ナナ・なりさわ』がメッチャ咲いてくれていました☆



鉢植えで栽培しています。
イングリッシュラベンダーは多湿に非常に弱いので、日本の梅雨から真夏はとっても苦手。
鉢植えの方が地植えより管理がずっと楽です。
真上から見てもとっても素敵に咲いてくれていました!



で、花が終わって、こうなっちゃいました。
このまま放置しておくと株が弱って、最悪枯れます。
それは嫌なので、剪定して枯れた花穂を切り取ります!



枯れた花穂が写真の真ん中の茎。
左右から銀葉の新芽が出てますね。
この2本の新芽を活かすので、真ん中の茎だけを切り取ります。



こんな感じで切りますよ~。



切った後。
こんな見た目になります。
しばらくすると残った2本の新芽が伸びて大きくなって、株全体がこんもりと大きくなります。



で、切った花穂がこれね。
花が咲いてるうちにこういう感じに切り取って、花をポプリやドライフラワーにすることもできますよ♬
・・・これはもうダメですが。



そして、こんなに切り取りましたよ!
ドライフラワーにするために切り取っていたら、大量に作れたな♬



で、剪定後の株はこうなりました!
他にヒョロヒョロになってる貧弱な枝も切り落としました。
これで完成☆



新芽が出ている枝を剪定しているうちに「あれ?新芽が1本しか無いけど。」とか「あ、ここ、新芽が無い。」っていう状況に遭遇しますが、剪定しているうちにどこで切ったらいいか分かってきますよ~。
そ、「あ、ここから新芽が出るな。」って。





ビィィィル!&ロォォォズ!

2024-07-12 23:39:10 | 8号室 ガーデニング(校庭)
ちょっと時を戻そう。


『アランティッチマーシュ』はコロッとしたカワイイ薔薇。
誰だ、ティッシュを丸めたような花って言ったのは。
そんなことはないぞ、ちょっとしか。



そんな丸めたティッシュの断面みたいな花なんですよ。
形以外の特徴が・・・探しにくいんだよなあ。
可愛いからいいかっ。



『マダム・イザーク・ペレール』はまとまって咲くとカッコイイ☆
香りもいいし最強じゃん♬
数年前にカミキリの被害に遭って枯れそうになったのを、大手術で復活させたんですよ。
うさぎ学園の校庭ではかなりの古株です。



ちょっと開き過ぎた『桃花(ももか)』。
マダム・イザーク・ペレールの隣に植えて、色合いと香りの違いを楽しんでいます♬



花びらを虫に齧られたまま開いた『ピンクサクリーナ』。
花びらのフチがギザギザになったのが逆にイイかも☆



『いおり』は雨にかなりやられたなあ。
屋内で育てれば花も葉も痛みにくいし虫もつきにくいけど・・・地植えには地植えの楽しさがあるからね。
薔薇は庭の風景の中で主役のも脇役にもなってくれるからさ♬




薔薇から目を移して足元を見たら『オキザリス』が咲いてました。
植えてないんですよ。
いつの間にか生えてきて、私に何度もむしられながら定着しました。
うさぎ学園の校庭では雑草と園芸品種の境い目にある植物です。
咲くと綺麗、咲かなきゃカタバミと一緒で邪魔なのよ。
嫌いじゃないですよ♬



ビールを飲み過ぎてからの作業は危険だっ。
「あ!これ切っちゃダメな枝だった」とか「これむしっちゃダメやん!」とかある。
よくある。
てか、シラフでもある。





うひょー!ユリ、爆咲き!!

2024-07-11 21:08:04 | 8号室 ガーデニング(校庭)
植え付ければちゃんと咲いてくれるのだな♬


今年は半日陰のちょっとしたスペースやチューリップが終わった後の花壇が寂しくならないようにユリの球根をたっくさん植えたのさ♬
ここはチューリップの花壇。
夏は周囲の葉が茂るので地際はちょっと日陰っぽくなっちゃうんだけど、膝より上は日向です。
なので、身長がある球根植物には最適なんですよ☆
品種名は忘れちゃったけど、咲いたぞっ!



薄い黄色だけど、ちょっとヤマユリっぽくていいかも。
ホントはヤマユリも植えたいんだけどね。
ここね、梅の樹の南側です。



で、梅の樹の北側にも植えたんだ。
こっちの方が日陰が濃いんだけど、14:00頃から陽が当たります。
咲いたのは真っ白な八重咲のユリ。



素敵なユリでしょ?
ん~・・・こういうのが咲くのは予想外だったんですよ。
こっとこうゴツイ花だと思ってたんですが、これは予想外が嬉しい☆



チョウたちは八重咲が嫌い。
だって、蜜にも花粉にも近付けないからねえ。



こちらはうさぎ学園の校庭の里山エリア。
クヌギやコナラに混じってド派手なユリが!!
うえてたんだよなあ、こんな派手なヤツ♬



多分球根をミックスで買ったんだよね。
で、色が分からないまま植え付けたのさ。
こういうサプライズは楽しいな♬
よく見るとオレンジ色のユリの向こうにちょっと赤が見えるでしょ?



その赤いユリがこれだっ!
ちょっと毒々しい?
赤色というよりは紅色かなっ。



いや・・・かなり毒々しいな。
ふふふ、こういう色、好きだっ。
ってか、緑の中に咲いてるからいいんだね、この色は。
めっちゃ目立つ♬



そして黄色。
ユリの球根は植えっぱなしでOK(多趣味部の校庭だけ?)なので、どんどん大きくなります。
で、花の数が増えていきます。
これは3年前に植え付けたものなんですが、最初の年は1つしか咲かなかったんだ。



今はこんなに咲いてるぞ!
周囲に樹々が多いので日陰がちだけど、そんな環境がいいみたい。
ユリの後ろ(写真左下)に陽当たりがいい小径が写っていますが、この写真を撮った時間の日向はあんな感じ。
ここはユリにとってはいい感じに木漏れ日が当たる環境です。



鉢植えでも育てられます。
一鉢に季節ごとに咲く球根を混植すると、一鉢で何度もオイシイ♬
ちなみにニホンスイセンとチューリップとユリを植えると、冬の終わりにニホンスイセンが咲いて、ニホンスイセンの地上部が枯れる頃にチューリップが咲きます。
で、チューリップの地上部が枯れる頃にユリが大きくなってくるので、鉢の上が散らからないぞ♬





うさぎ学長!わちゃまる君!(その215)うたっち、わちゃまる君

2024-07-10 21:57:45 | 0号室 わちゃまる君の部屋
ウサギが立つことを“うたっち”と言うんだよ♬


「あれ?ぶちょーが、いない。」



「さっきまでいたのに・・・きえたっ??」



「あ~!いた~っ!!」
ははは、見付かっちゃったか☆



「ちょっと~!あそんでよお!」
こうして遊ぶのも楽しいな♬
わちゃはストレスが溜まるみたいだけどね。



わちゃ、椅子の上に毛布を敷いてるのを見て高さを把握したらしく・・・私の膝に垂直跳びで跳び乗りました。
「ふふ。まんぞく。でもここ、たかくて、ちょっとこわい。」



ウサギの跳躍力、舐めちゃいけないぜっ。



※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)
それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません



【わちゃっと!裏話】
わちゃまる「てんせいしたら、うさぎだったけん!」
部長「転生前はなんだったのかな?」
わちゃまる「ちょうたいこくの、おうじさまだった!」
部長「ああ・・・劣化したワケか。」
わちゃまる「ふん!ぶちょーなんか、てんせいしたらGだからね!」
部長「こらっ!Gだけ流暢に発音すんな!」





宇宙芋、育つかな?

2024-07-09 21:46:05 | 8号室 ガーデニング(校庭)
うさぎ学園の校庭では、今年も宇宙芋を植えたのですよ☆


『宇宙芋』はエアポテトとも呼ばれる東南アジア原産のヤマイモの仲間です。
イモはツルにぶら下がってできる巨大な“むかご”。
これは去年収穫して屋内に保管していた種イモ。
ってか、去年は乾燥が酷くて食べられる分が収穫できなかったんですよおおお。



4月中旬に植え付けしました。
その時期だと種イモから勝手に芽が出るので植え付け後の育ちがいいです。
とは言っても、芽が出てない種イモでもちゃんと地中で芽を出して育つんだけどね。
ただ、植え付けは暖かくなってからが必須。
生育温度は8℃以上だからね。
モミジと梅の樹の下に植え付けます。
あ、つる植物用のアーチなどを組んでそこに這わせるのが普通です。
うさぎ学園の校庭には既にそんなスペースが無くなっているので・・・樹に這わせます☆
このやり方はあまりオススメはできないんですけどね~。



なんでオススメできないのかって?
葉っぱが手のひら大になるので、樹に日が当たらなくなっちゃうんですよ。
はい、こんな感じに種イモよりひと回り大きい植え穴を掘ります。



植え穴に芽を上にして種イモを置きます。
芽が地表より5センチぐらい下になるようにね。



で、土をかぶせて移植ごてで撫でるように均します。
押し付けたり固めたりしちゃダメ。



そして・・・昨日!
ツルが伸びて葉が大きくなっていました!
これからが楽しみだっ。
たくさん収穫できるといいんだけどなっ。



これから急激に育ちます☆
収穫は10月末ぐらい。
あまり高い樹に這わせると、つるが何メートルでも上に登って行っちゃうので注意!!
野菜用のプランターでも育てられますよ。
ゴーヤみたいにシェードプランツとして利用できますし♬
ただ、絶対に乾燥させない事!!





激烈な夏に薔薇と踊ろう!

2024-07-08 21:37:03 | 8号室 ガーデニング(校庭)
1番花が終わっても2番花が咲いてるぞ!


うさぎ学園の校庭の薔薇たちも、暑さでやられてるなあああ。
友人からもらった挿し木の薔薇『ゆめおとめ』。
細くて華奢な感じのツル薔薇です。



挿し木を貰って植え付けてから4年、背丈が1mぐらいになってやっと咲きました!
挿し木は成長が遅いし、なかなか咲いてくれないんだよね。
でも、これで安心したっ♬



小型の薔薇『アブラカダブラ』。
香りが無いけどチョコレートとカスタードクリームを混ぜたような色合いがたならないのだあああっ☆



『フィネス』はいい香り。
ミツバチやチョウたちが周囲を踊るように飛んでるんだけど、シャッターを切っても一切写りません!!
残念。



気温が高いと、花が咲いても長持ちしないんだよね。
しかも雨と高温が交互に来るとさあ・・・。
あ、これは『いおり』です。



暑すぎると生き物たちも元気が無くなるなあ。
チョウとハチ以外の姿が見当たらんっ。
バッタたちは半日陰に隠れちゃってるよ。



今回の最後は『ゴッドフリィ・ウィン』。
香り高い、ちょっと希少な薔薇。



雨でちょっと傷んじゃったけどさ、いい形の薔薇でしょ?
鉢植えの薔薇は『オルトラン』っていう薬剤を使うと害虫に狙われにくくなるので、育てるのが格段に楽になるよ。
うさぎ学園の校庭ではほとんど使わないけど、おススメできる薬剤です。



葉っぱや花がちょっと虫に喰われてもいいなら、薔薇を育てるのは難しくないですよ。





みんと!ミント!MINT!

2024-07-07 18:25:29 | 8号室 ガーデニング(校庭)
ミント類はガーデニングの悪?そーじゃないだろっ!


ミント類が広がり過ぎて困ってる人が多いらしいけどさ、しっかり手入れをしながら育てれば、異常繁殖は避けられるよ。
これ、『スペアミント』です。



香りは強烈で、まるで湿布のよう。
茎が太くて角ばっていて硬く、葉は厚みがあります。
葉っぱが美味しいのか・・・うさぎ学園の校庭にある4種類のミントの中で最も食害されます。
葉っぱはハーブバスにもハーブティーにも使えます♬



『ニホンハッカ』は精油の原料として有名です。
昔は北海道などで大量栽培していて、それが船便で運ばれて精油に加工されてたんですね~。
体積の割には軽いので『薄荷』って名前が付いたのだとか。



繁殖力は強いです。
油断すると地下茎でどんどん広がります・・・が、抜きやすいです。
なので、制限するのが簡単。



おっと!
カマキリの幼虫が。
殺さないように気を付けて作業をしないとね。



うさぎ学園の校庭のミント類の中でもっとも香りが強く、素敵な香りの『ペパーミント』。
茎は細めで葉は薄いです。
見出し画像もこのペパーミントです☆
結構日陰でも育ってくれるのが嬉しい。



ハーブバスやハーブティーの他に、クッキーに焼き込んだりスイーツのトッピングに使ったり。
最も使い易いミントです。
庭がいい香りになるのはこのペパーミントのお陰、っていう部分が強いぞ。



さて・・・たくさんの人が苦労するのがこの『アップルミント』かも。
繁殖力最凶。
地下茎でも種でも簡単に殖えます。
固い地盤でも容易に殖えるので、根を抜くにはちょっと力が要ります。
コイツは放置するとヤバイ。
あっという間にアップルミントだらけになる・・・んだが、月に一度ぐらい殖えたヤツを抜くだけで充分制限できます。
大切なのは長期間放置しないことっ。
で、根から抜くこと。
殖えたから、って草刈り機で上だけ切ると根っこが残ってしまっているので、2週間ぐらいでまた元に戻ってしまう上に生息範囲がどんどん広がっていきます。
忘れてはいけない重要な事。
「ミントの本体は根だ。」



ちょっと触れるだけなら爽やかな青りんごの香り。
強く潰すと、香りだけでも苦い。
葉っぱが丸くて毛が生えてるから見分けは簡単。
ハーブバスにもハーブティーにも使えないんだよなあ。



花は綺麗なんだけどね。



メンテナンスする際は根っこまで抜く。
で、手加減無くやる。
こんな感じにね☆



困る前にメンテナンスしよう。
要らないところに生えないように制限しよう。
これ大切。






その紫陽花は人の心のように色を変える

2024-07-06 23:20:07 | 8号室 ガーデニング(校庭)
これほどまでに変わるのか。


ピンクが明るいアジサイ『ダンスパーティー』。
その名のようにメッチャ派手に咲きます!
これから育てるならオススメの品種です☆☆☆



花は星のよう。
こんなアジサイ、珍しいでしょ♬



咲き始めてから約1カ月・・・色が変わった!!
ここまで変わるか・・・。
花火のような美しさ!!
花期が長い上に花色が変わる、なんて素敵なっ♬



色変わりの前の写真と見比べてみて♬
植えてみたくなっちゃうでしょ?
もうすぐ七夕だから、こういう色合いの花が似合うかもね。



薔薇がまだ咲いてます。
『マダムイザークペレール』は美しく香り高い薔薇。



ずっとそばに立っていたくなる、香りを楽しめる薔薇です。



うさぎ学園の校庭にはこんな薔薇も咲いてます。
15年も前に買ったミニバラなんですが、地植えしたら15年間毎年咲いてるんですよ。
こんなに強健なものだとは思わなかったなあ。



あなたは何色ですか?
心の内側・・・。





VSフェンネル!道を拓け!

2024-07-05 22:14:49 | 8号室 ガーデニング(校庭)
う~む、これはマズイだろ・・・。


ハーブの一種『フェンネル』の草丈が高くなって、倒れてきちゃったんだよ。
うさぎ学園の小径を塞いじゃってさ、里山エリアに行けなくなっちゃってんじゃん。
これは何とかしないと!!
しかし、切ってしまったらせっかく咲いた花が残念なことになってしまうぞ。



こうしましょう!!
支柱を2本立ててさ、そこに横柱を渡して、花が終わるまでまとめて支えちゃおう☆



盆栽針金。
この太さの物がひとつあると超絶便利だよ。
薔薇の誘引にはもちろん、屋内でも色々使えます!
で、この盆栽針金を使って・・・。



支柱に横柱をこんなふうに固定するのですよ。
最近はあまり見掛けなくなったけど、竹垣を作る時にシュロ紐や麻紐でこんな感じに縛るじゃん?
まあ、これは盆栽針金なのでちょいとテキトーな感じに縛りましたけどね。
2カ月限定程度の仮垣だしね。



離れて撮ると・・・出来上がりはこんな感じだっ☆
30分ぐらいで作ったので雑だけど、まあヨシ。



ほら、開通しましたっ♬
これで周囲の除草をして、小径の左側に生えてる『タラノキ』や『ユキヤナギ』、シダの仲間の『イノモトソウ』『ヤブソテツ』、小径の右側の『タイム』『ラベンダー』を整理すれば終了だっ☆



梅雨の時期に雨と晴天が繰り返されると、植物はメッチャ育つ!
油断できないなあ~。





うさぎ学長!わちゃまる君!(その214)鬼滅の兎、わちゃまる君

2024-07-04 21:48:27 | 0号室 わちゃまる君の部屋
わちゃまる君はテレビを見るのが好き。


録画してたアニメを見てたらさ、わちゃが妙に静かなんだよね。
「・・・あにめ、すき。」



おとなしいと思ったらTV見てたのね。
「だって、いちばんおもしろいところじゃん。」



今さらなんだけど、毎回見てるよね。
「うわあっ!ばくはつした!!」



時々、キミはウサギじゃないんじゃないかって思うよ。
「このこ、すきっ。」



わちゃは、毛皮を着た何かだな、きっと。



※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)
それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません


【わちゃっと!裏話】
わちゃまる「あっ!おに、はっけん!」
部長「それは、私の事かなあ??」
わちゃまる「これであたまをたたけば、にんげんにもどるよ!」
部長「いや、なに根拠だよ。ってか、そのハリセンどこから持ってきた?」





この花たち、カッコイイぞっ!!

2024-07-03 21:43:13 | 8号室 ガーデニング(校庭)
今回はうさぎ学園の校庭の「カッコイイ花」を紹介しちゃうぞ♬


葉が金色がかるピカピカの『ゴールデンシモツケ・ライムマウンド』。
新芽が出たばかりの頃はまさにゴールドだ。
そして花も美しいぞ!



この細かい造形がカッコイイ!
ゴールドの葉にピンクの花!
背丈は30センチ程度なので扱いやすいぞ~☆
鉢植えにして玄関先に置いたら「えっ?何この花!」ってなるハズだ!
落葉小低木で、紅葉も美しいのだ。



ハーブの仲間『フェンネル』。
何がカッコイイかって、花茎のその背丈!
2mぐらいになることもあるぞ!
葉っぱは鳥の羽のようだ☆



料理に使えることが素晴らしいね。
「ウチの庭にはフェンネルがあるんだよ!」って自慢できるよ!
だって、フェンネルって名前がカッコイイじゃん!
フェンネルの種はクッキーなどのお菓子に使います。
「フェンネルシードを入れたクッキーを焼くんだ。」なんて言えたら超カッコイイ☆



見た目のカッコよさはこれだろ~♬
赤なのか黒系なのか分からないが凄い色の『カサブランカ・パラッツォ』。
直射日光が当たると、ツヤがある花は真っ赤に輝く!



それなのに!
ちょっと陽が陰ると・・・黒系の花になるっ!
このダークな感じがカッコイイ!



いくつも咲くと圧巻だ!!
この素晴らしい花を植えてみたくなりませんか??



庭やベランダ、玄関先に「カッコイイ」を置いてみませんか?





うさぎ学長!わちゃまる君!(その213)かまってちゃん、わちゃまる君

2024-07-02 22:08:17 | 0号室 わちゃまる君の部屋
うさぎ学長!わちゃまる君!(その213)かまってちゃん、わちゃまる君


わちゃまる君はかまってほしい。


わちゃまる君を見下ろしてみた。
「ちょっと~、そこ、とどかないよ~。」



「ねえねえ!あそんでよ!」
しばらく放置してみよう。



「ぶちょー!いすのうえにいたら、ぼく、とどかないからっ!」
わちゃが全力で絡んでくるから椅子の上に逃げたんだってば。



「おねがい。あそんでください。」
あとでね~。



さすがに垂直跳びは無理みたい。



※うさぎ学園の学長は特殊な訓練を受けています(笑)
それ以外のウサギに人間用の食べ物・飲み物・薬・道具や部品等を与えてはいけません


【わちゃっと!裏話】
わちゃまる「えあこんが、ごーっていってる。」
部長「暑いからなあ。全開なんだよ。」
わちゃまる「とぶの?」
部長「いや、全開ってそういうことじゃないぞ。ってか飛んで行ったらこの夏困るでしょ。」





そこにお花を植えちゃうZE!

2024-07-01 21:51:25 | 8号室 ガーデニング(校庭)
栃木県の『とちぎ花センター』で買った『ジニア プロフュージョン』を植えちゃうZE。


いっぱい買ったからさ、花壇が賑やかになるぞ~!



11ポットで800円だったんだ。
22ポット買いました☆



ここに植えちゃうZE☆
放置してたらアップルミントやらタンポポやらレモンバームやらでワケが分からん状態になっちゃったからさあ。



ハーブだろうが何だろうが、まずは抜き取ります。
他の場所にも管理してるやつが生えてるからね。
で、ちょっと耕して植える溝を掘ってこうなりました~!




1ポットはこんな感じ。
背が高いから「ヘヒャッ」って倒れないかと思ったけど、全然平気。



苗をポットから抜きます。
根は崩さないで植え付けますよ。



株間をちょっと開けて土が入るようにして並べます。
隙間にしっかり土を入れて、タップリと水をあげれば植え付け完了だっ♬



完成~!!
イイ感じになったじゃん♬
1年草ですが、11月ぐらいまで咲き続けます☆



あ、ジニアは『百日草』ですよ。
特にこのプロフュージョンは暑さ・乾燥に強くて、次々に良く咲いてくれます
霜が降りる頃まで咲き続けてくれるのが嬉しい!



もちろんプランターや鉢でも育てられるぞ!
さあ、植えてみないか??





梅雨なのに雨が降らなくてラベンダーが元気な件

2024-06-30 15:30:41 | 8号室 ガーデニング(校庭)
雨不足のまま真夏が来るのはかなりヤバイんだが?


湿気に弱いラベンダーは梅雨には元気が無くなるんだけど・・・今年は元気だぞ。



北海道から取り寄せた『イングリッシュラベンダー“ナナ・ナリサワ”』です♬
矮性のラベンダーですよ。
寒さに強いけど高温多湿には弱いので、地植えには向かないかな~。
大きめの鉢で5株ぐらいまとめて植えると見栄えがしますよ!



あ!
花にカマキリの子供がいる!
大きくなれよ~☆



『ラズベリー』が赤くなったよ!
完熟すると凄く甘くなる♬
このぐらいの赤さの実は甘酸っぱくて、それも美味しい!!



これは去年、栃木県の『とちぎ花センター』の大花壇で200円で抜き取りした『ブルーサルビア』。
ラベンダーと間違われることもあるけど、ラベンダーが常緑小低木なのに対してブルーサルビアは宿根草です。



香りはほとんど無いけど、綺麗な花でしょ☆
冬には地上部が枯れちゃうけど、このように翌年にまた咲きますよ!
ラベンダーよりも高温多湿に強いので、おススメです。



ブルーサルビアを植えてるプランターに種が入ってたらしく・・・『アカジソ』と『アオジソ』が生えてきたよ♬
アカジゾはカラープランツとしてガーデニング素材に使えるぞ!
アオジソは・・・食うでしょ~♬



休日にさえ雨が降らなければガーデニングできるから、うさぎ学園の校庭が荒れずに済むよ☆





しょかっ!ガーデニングが花まみれっ♬

2024-06-29 23:21:07 | 8号室 ガーデニング(校庭)
まあ、初夏なのか梅雨なのか夏なのかよく分からんのだがな。


アジサイ『ダンスパーティー』が咲いてるぞ。
派手になっ!



花火みたいなこの花が素敵だ!
直射日光は苦手で、長時間当たると花はうつむいてしまいます。
でもね、陽が陰ると復活するよ。
暑い日は朝と夕方が元気♬



この花の形がいい☆☆☆
まるで星!!
オススメ品種ですよ!



うさぎ学園の顔の薔薇、『相馬』。
たくさんある薔薇じゃないからこそ美しく感じちゃうね。
福島県相馬市が作出された場所です☆



なんと金色の薔薇『エバンタイユ・ドール』。
この色がたまらないね!
夕日に当たるともっと金色になるぞ。
「こんな色あるのか!」って薔薇だっ!
その右後方に見えるのは・・・。



原種系の薔薇『ハマナス』。
実が食べられる!
甘酸っぱい!
でも1個食べれば満足だ!



うさぎ学園の校庭の里山エリアに咲く『ユリ』。
品種名は分かりません。
くじ引きで当たった球根だからね~。



緑の中に咲く、目が覚めるような黄色が映える!!



山の中にこんなユリが咲いてたら最高だよね!
まあ・・・園芸品種だからそれは無いんだけどさ。
山の斜面で見ることがあるオニユリの球根を購入してを植えたことがあるんですが、うさぎ学園の校庭には定着してくれませんでした。



山の中に咲くユリを再現したくて、こんな雰囲気を作ったのさ♬
満足っ!!



花を育てるのは楽しいよね!
うひゃひゃひゃひゃ!!