goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

今日のむぎまる君 2018(65)全力疾走、むぎまる君

2018-12-02 15:35:34 | 1号室 むぎまる君の部屋
本気で走る、むぎまる君。


「はっ!やばいっ!」
どうした、むぎまる君!



「たいへんだ~!!」
危険が迫ってるのか??



「・・・っ!!・・・・・・っっ!!!」
そんなに急いで、どうしたんだ??



「おしっこ~~~っ!!!」
・・・ああ(-_-;)



むぎまる君のトイレは隣の部屋です。





#ウサギ #ウサギ飼育 #ネザーランドドワーフ #ウサギブログ #癒し #ウサギ室内放し飼い #ウサギ放し飼い

彩っちゃえ!秋なんだから!

2018-12-02 12:37:49 | 8号室 ガーデニング(校庭)
さあ、庭の紅葉がやっと始まった!


『エノキ』の葉が黄色くなりました。
遠くから見ると里山の紅葉のよう。
部分的にだけどね。



『アオシダレモミジ』はカラフルな紅葉。



同じ樹でも陽の当たり方で色付き方が違います。
陽当たりのいい部分は赤っぽく、陽当たりの良くない部分は黄色っぽくなります。
日光を浴びることで生成される糖分の量によって変わるのだ☆



こっちは『ヤマブドウ』。
日陰に植えてあるので、色付きがイマイチ。
日向に植れば良かったかなあ。
でも、葉っぱが大きいので日向に植えるとその後ろの植栽の成長を妨げてしまいます・・・。



ドングリから育てた『クヌギ』も色付きました!



同じくドングリから育てた『コナラ』。
色合いがとても綺麗。
庭植えの雑木として人気が高いのが分かるなあ。



落ち葉は庭の重要な肥料になります。
ちゃんと扱えば庭の土が山の土のようにふかふかになりますよ。




#ガーデニングブログ #ハーブブログ #庭の紅葉 #神社の樹 #庭に雑木を植える #雑木の庭