goo blog サービス終了のお知らせ 

これからも のんびりまいぺーす

食べたもの、作ったもの、旅先の事を書いています。

キャラメルチップを買ったのでカンパーニュ

2015年02月25日 | ホームベーカリー パン
全粒粉とキャラメルチップを買ったので!!

カンパーニュ焼いたの。

全粒粉、美味しい!!

買ってよかった。
スーパーで見かけないのでネット購入。

こんなに美味しいなら早く買えば良かったよ。

ザクッと香ばしい♪(^_^)v

キャラメルチップは香料ぽいな。

カンパーニュ焼くときに被せるボウル、もう少し大きいの欲しいなあ。

まだまだ練習練習だわ。

クルミと黒ゴマのカンパーニュ

2015年01月02日 | ホームベーカリー パン
今日の夜ご飯は、トマトパスタ♪(* ̄∇ ̄*)

カンパーニュと一緒にいただきます~。

朝から仕込んで焼き上がった。

部屋が温かいと、発酵早いなあ。

ガスオーブンに発酵機能付いてるけど、乾燥するみたいで使ってないの。

まだ切ってないし味見してないから美味しいか…( ノД`)…わからないわー。

今から昼御飯食べます♪

食べてばかりで太りました…(^-^;

ガスオーブンで黒ゴマカンパーニュ

2014年12月18日 | ホームベーカリー パン
やっぱり良い!!

昨夜は黒ゴマカンパーニュを焼きました♪

ステンレスボウルを被せる作戦で。

今朝、タマゴサンドにしてランチに食べたけど。
美味しい!!(=^ェ^=)

カンパーニュをもっと焼こうって、パンのレシピ本購入。

ゆっくり読んでみたい。

ガスオーブンでカンパーニュ

2014年12月12日 | ホームベーカリー パン
手ごねで簡単?( ;∀;)
に、見えたカンパーニュを初めて焼いてみたよ。
しかも夕方から仕込んで、焼き上がりが9時前だったから4時間かからない。

早いわ~(о´∀`о)

外はパリパリで中はモチモチ…(^-^;

中はモチモチ過ぎ…( ノД`)…

本日は2回目のカンパーニュ!!

リンゴとクランベリーとレーズンのシロップ煮込みも入れて焼いてみた~(о´∀`о)

クラムは出来た♪

外はパリパリで中はモチモチ♪


でも、カンパーニュの正解て?

そういえば…(^-^;

カンパーニュて食べた事無いわ…( ノД`)…

あう。では何が正解かわからないよ~(笑)


ハード系のパンは大好きだけど、カンパーニュはバケットとは別物の様だし。
口にした覚えが無いわ~(笑)


これから研究研究で!!

美味しいパン屋で先ずはカンパーニュ買ってみなくちゃね。

人様にプレゼント出来るまでもう暫くかかるね…(^-^;

手ごねも楽しくて、ホームベーカリー要らないかも♪(* ̄∇ ̄*)
とか思っちゃったわ。

恐るべしガスオーブン!!

パン初心者が勘違いするよ!!

明日は何を焼こうかなあ♪

HB オニオンチーズパン

2014年11月16日 | ホームベーカリー パン
久し振りにパン失敗した~( ノД`)…

発酵が上手くいかず…なんか美味しくない。

10個も作ってしまったわ。

発酵器ほしい~と、器械がないせいにする。

生地の段階で失敗した感じあったんだけど…無理矢理焼いてしまった~



HB 人参ジュースパン

2014年05月16日 | ホームベーカリー パン
生協のキャロットジュース200mlを使ってパンを作ってみた。

キャロットジュース200ml
強力粉250グラム
パルメザンチーズ10グラム
オリーブ油10グラム
塩3グラム
砂糖10グラム
黒コショウ少々
ドライイースト3グラム

と、クックパットみたいに分量かきましたけど。
思いつきで、分量決めてHBで生地を作った。
だから生地がドロンとしてて、成形困難(笑)

天板に置いて二次発酵して、180度で焼いたパンと、カップケーキ型に置いてチーズ乗せて焼いたパンと、二種。

なんと、シンプルな天板焼きのが、おいしかった!
こりゃ、リピル(笑)
食事に合うシンプルパンだよ、

デロデロ生地は成形困難だけど、生地は旨し。
だんだんと本当にレシピとか分量とかが雑になるね。(^_^;)

その内目分量でパン焼きそうな勢いです。

HB 肉まん

2014年03月16日 | ホームベーカリー パン
今日は、肉まんです。
生地をHBで作るから簡単です。

餡は、豚肉、干し椎茸、玉ねぎ、ニラ、生姜と、シンプル。
味つけに、砂糖、液体塩麹、醤油、片栗粉を入れます。干し椎茸の戻し汁も少し加えました。

あっさりしながら、ジューシーな肉まんになりました。
そのまま食べたり、酢醤油でたべたり、関西では、肉まんにウスターソースもかけますね。
またつくろっと。

HB シナモンレーズンロールと、ハムチーズマヨネーズパン

2014年03月02日 | ホームベーカリー パン
今週は、夕方から仕込みをしたから、一時発酵が、八時半だった。
発酵器ないから、二次発酵に時間がかかり、
二種焼き上がりが11時(TOT)

眠い(笑)

コレステロール無視の総菜パン

でもこれが美味しいんだわ。(≧∀≦)

明日食べる。

総菜パンを、マフィン型で、焼いたら
何だかいい感じね。

マフィン型オススメだよ。

HB アーモンドシナモンロール

2013年08月29日 | ホームベーカリー パン
今日は姫が来てくれる日です。
成型パン作ろっと、初めてのレシピで生地をつくったら。。。
デロンデロン(;´д`)
無理矢理ロールして焼いてやりましたとも(笑)

アーモンドは薄皮ついたまま、バーミックスで粉々に。
シナモンシュガーたっぷりで、ウマーですか?
次回は別の生地で作ろうと思います。
こ、これパンですかっ?

追記
姫と味見したら生地ちゃんとパンだったよ。アイシングはレモンと粉砂糖で作ったから甘酸っぱくてアーモンドと相性良しでした。一次発酵長すぎたのか、次回は短めでチャレンジする。

HB チョコパン

2013年07月07日 | ホームベーカリー パン
バターの代わりにオリーブオイルを。
ぎゅ牛乳の代わりに豆乳で。

フカフカ板チョコパンだよ。

焼きたてはトロトロで、冷めたら板チョコパリパリで!どちらもウマー!

ストレス発散は、料理だね!(^ω^)

良いこと一杯あるといいなあ♪