こっちゃんと映画をみまちょ♪

レビューと呼ぶほど中身なし。しかし中身が無いのも中身のウチよのぅ。・・・なんちって。

一発でスッキリ!・・・なんて、いかないのネ。

2006年02月23日 | だいあり

さてさて、みなさまお変わりなくおげんこしてますか?

最近、ちょっと記事更新のままならないこっちゃんです
今週は病院に行ったり、その他のナンダカンダでチョット忙しゅうございました

ところで、そんなこっちゃんのトコロに
神戸にお住まいの邪悪なペンギン・マニアさんから、このようなお便りを頂きましたよ

札幌、旭川あたりでは、いつぐらいまで雪が積もってる?教えてケレ。

というコトですので、さっそくお答えしたいと思いマス

上の画像は先日もご紹介した、こっちゃん地方の今年の冬の様子です

あれから徐々に寒さも和らいで、もうひと安心・・・とはなりません
実は、北海道の冬はこの春先が結構勝負だったりします

何故って?

それは、この積もりに積もった大雪が徐々に融けはじめ(”緩む”ってやつですね)
あっという間にザクザクの道路が出来上がるわけです
車なんか行く先々でハマってハマって、もう走るどころではありません
先日の暖気、そして雨...
我が家の前でも通りすがりのクルマたちが面白いようにハマってゆきます

あっはっは!・・・・などと笑ってる場合ぢゃありません
コレって、ウチのクルマも出れないってコトぢゃないですか?! Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン!

そんな折、天の助けが!いえ、違います!町内会の助けですっ!
年一回だけ行われる(らしい)”排雪作業”のお知らせがポストに届いたのですよ

雪国以外の方、排雪ってわかるかなぁ?除雪とは違いますよ、”排雪”です

北海道では、除雪=「降り積もった雪をその辺に除けて道路を確保する」

         排雪=「降り固まった雪を削り取り、ダンプで雪捨て場まで運搬し排除する」
と、雪対策にもまぁこんなような作業内容の違いがあります

除雪だけではいつかかならず限界が来てしまうんですよ
行き詰るワケです
そりゃそーですよね、だってそこらじゅうに除けてるだけなんだから(笑)
道なんてドンドン狭くなる一方です
当たり前です

で、ようやく我が家の生活道路にも”排雪作業”が入ってくれるコトになりました!

その作業があまりに面白いので、一日中見てました←アホか!ヾ(ーー ) ナニヤットンジャ? 

それではご説明しましょ♪

 

 

『起』 大型ショベルで道路に積もった雪を根こそぎ取る!の巻

おおっと!いきなり豪快な作業です!
人力では到底無理な仕事をホイホイとこなしてくれるこの素晴らしさ!

走らせるだけでも大変な大型機械をまるで手足のように操りますねぇ
作業は委託を受けた建設会社がやってくれたようです

ドンドン進んで行きますよ~♪
ただし、この時点では機械一台分の幅しか空いて行きません
右車線の雪を左車線に集めるように進んで行きます

ものの30分もしないうちに、もうあんなところまで....
すげーなぁ~( ̄∀ ̄*)カンシン、カンシン

で、ハッ!と見ると、この右脇の断崖絶壁!
コレだけの高さの雪が積もっていたのか?!!!!!!!!!!
今年の札幌の雪はハンパじゃなかったというのが少しはお分かり頂けるでしょうか?

おや?道路のアスファルトの「黒」がうっすら見えますネ

思わず感動。。。(*´ー`*)そんな瞬間です

 

『承』 ロータリー式除雪車登場!の巻

先ほど確保した右側の車線にダンプが入り、
積み上げられた左車線の雪をロータリー式除雪車で一気に掻き出します

1台のダンプに雪が満載になるまでわずか20秒程度
その速さにビックリです!
1台が一杯になったらすぐに次の一台がやって来る

こんな具合に20台のダンプが入れ替わり立ち替わりドンドン雪を運搬して行きます

今年の雪捨て場はドコも雪で満杯なんだろうなぁ
この雪はドコまで持って行くんだろ?

機会があればこの雪捨て場の様子もかなり面白ろそうなのでご紹介したいと思います

 

『転』 ちょ、ちょと待ったぁ!の巻

この日は、両隣の脇道2本も作業の同時進行だったので、
朝の8時に作業開始でしたが、ここに来る頃にはもう夕方の3時になっていました

実質、丸一日我が家の前は完全通行止めだったワケです

しかし「コレで明日からクルマがすれ違えるんだ~良かった、良かった」と思えば
そんなコトに不満が出るわけもありません
ドンドンやっちゃって下さいってなモンです

ところがですよ!次の瞬間、思わず目がテンになりました!

あろうことか、掘削ユンボがコーナーや脇道から雪をまた
排雪済みの道路の方に掻き出しているではあ~りませんか!

おいおい!何してくれんの!?

そうです、メイン通りがようやく確保できたので、
ここから更に細い横の通りを排雪開始です!

・・・・って、もう夕方だよ
今日中に終わらないよね、これ?

 

『結』 結局、やりっぱなしかい!の巻

そう思ってたら案の定、終わりませんでした
終わるワケがない

これが今の我が家の家の前の様子です

こ、これで終わり?あとは自然に融けるのを待てと?

そう泣きながらふさぎ込んでおりましたら、
町内会からまたお知らせが・・・

先日の作業はあまりの雪の量で完了することが出来ませんでした
 3月1日に残りの作業を行います
」とのこと

どうやら、機械の故障やら、雪捨て場でのトラブルやら色々あったらしいですね
来週にはようやくこの道路もキレイになることでしょう

 

・・・・とまぁ、長々と申し上げたところでやっと本題に入りますが、
札幌(もちろん地方も)の場合、このように「春」が見えて雪が融け始めると
一気に市内のあちこちで”排雪”を行います

このお陰で、あれだけ積もり積もった雪の山が春には一気になくなります
まったく地元ッピーにとってはありがたいハナシですわ

ちなみに「札幌時計台」あたりの歩道なんかは、もうすでに排雪も完了していて、
このあたりではもう「雪の上を歩く」ということは出来ないでしょうね
ただ3月にまた大雪が降った年もありましたから、この先はどうでしょうねぇ?

そんなわけで、札幌でいうと
歩道まで雪が積もってるのはせいぜい3月中旬まで
「最後まで雪が残る(脇の空き地とかの排雪をしないところ)」のは4月いっぱいというカンジかな

旭川の除排雪事情については良く分かりませんが、札幌より「北」の地方ですから、
雪がなくなるのは若干遅いといったところでしょうか?(予想)

あ、ちなみに峠などではゴールデンウィークになってもまだまだ雪が見れると思いますヨ
もちろんスキー、スノボはまだまだ出来ますよ~
雪の上を歩きたいというなら今すぐ北海道へどうぞ♪全国

ちなみに「春の雪」なんていいますけど、道端に積もった雪はドロなんかと混じり合い結構汚いんですよ
その言葉に映画なんかのキレイなイメージを抱いてくる方はきっとガッカリするでしょうねぇ

イメージ崩してごめんね~ んじゃ、しゃらば~い!

 

アンプ内蔵マルチメディアスピーカ
SP-XA60W (ホワイトバージョン)

これで音楽でも聴きましょうか♪