神戸大は3月26日10時頃、学生向けポータルサイト「うりぼーポータル」を更新し、新年度前期の時間割を告知した。新型肺炎による授業開始日延期の影響で2020年度前期の授業が1コマ105分に変更されたことに伴い、昼休みが12時40分から13時40分の1時間に短縮、4限終了が16時40分から17時30分になるなど、これまでと大きく変化した。対象となる学部は医学部医学科・保健学科を除く全て。
2020年度の時間割は以下の通り。
1限:08:50~10:35
2限:10:55~12:40
3限:13:40~15:25
4限:15:45~17:30
5限:17:50~19:35
6限:19:55~21:40
今回の変更で105分授業の対象外となる医学部保健学科では、1コマ90分のまま授業が行われる。保健学科では新入生のみ4月20日に授業を開始し、保健学科2〜4年生と保健学研究科は延期なく4月6日(金)から新学期となる。
○神戸大学学生向けポータルサイト うりぼーポータル 授業/履修
http://www.office.kobe-u.ac.jp/stdnt-kymsys/student/green/study/index.html
○保健学研究科・医学部保健学科 令和2年度授業開始日及びガイダンス日程について
http://www.ams.kobe-u.ac.jp/for_students/img/R2_lesson_schedule.pdf
<追記>
医学部保健学科の対応について追記しました。(3月31日17時59分)
了
2020年度の時間割は以下の通り。
1限:08:50~10:35
2限:10:55~12:40
3限:13:40~15:25
4限:15:45~17:30
5限:17:50~19:35
6限:19:55~21:40
今回の変更で105分授業の対象外となる医学部保健学科では、1コマ90分のまま授業が行われる。保健学科では新入生のみ4月20日に授業を開始し、保健学科2〜4年生と保健学研究科は延期なく4月6日(金)から新学期となる。
○神戸大学学生向けポータルサイト うりぼーポータル 授業/履修
http://www.office.kobe-u.ac.jp/stdnt-kymsys/student/green/study/index.html
○保健学研究科・医学部保健学科 令和2年度授業開始日及びガイダンス日程について
http://www.ams.kobe-u.ac.jp/for_students/img/R2_lesson_schedule.pdf
<追記>
医学部保健学科の対応について追記しました。(3月31日17時59分)
了