goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸大学メディア研ウェブログ

ニュースネット委員会のニュースサイトはhttps://kobe-u-newsnet.comに移転しました。

【速報】法科大学院が新年度の授業実施の指針を公表 オンライン授業の実施を示唆

2020-03-24 13:03:50 | ニュース
 神戸大法科大学院は3月24日にホームページを更新し、法科大学院生に向け新年度の授業予定を公表した。授業実施の時期は「近日中に公開」としながらも、延期された期間にオンラインでの授業を実施することを強く示唆し、学生にオンライン環境を整備するよう求めた。

 また公開された文中には、「大学の封鎖等が行われることも可能性も否定できません。」と言及しており、「この機会に、オンライン授業を本格実施できるように準備ができれば」との考えを示している。


▽コロナウィルス流行を受けた4月からの神戸大学法科大学院での授業実施について(第1報)
 http://www.law.kobe-u.ac.jp/pdf/lawschool/2020.4jyugyouyotei%201/no.1-200324ver%EF%BC%92.pdf


桜ほころびはじめる 六甲台キャンパス

2020-03-24 07:24:05 | ニュース
 4月中旬並みとなった3月23日の神戸市。六甲台第1キャンパスでは、桜の花がほころびはじめた。正門から本館に登る階段東側のソメイヨシノも、一気に薄いピンクの花が開き始めた。

 週明けの3月23日、神戸の最高気温は16.4度。穏やかな日差しに、ポカポカ陽気となった。
 この暖かさに誘われて、六甲台第1キャンパスではソメイヨシノが咲き始めた。
 新型コロナウイルスの感染拡大で、課外活動が規制されている春休み期間のため、キャンパスは人もまばら。
 静かに桜が春の訪れを告げていた。


(写真:ほころびはじめた六甲台階段横のソメイヨシノ 2020年3月23日15:08 森岡聖陽撮影)