goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸大学メディア研ウェブログ

ニュースネット委員会のニュースサイトはhttps://kobe-u-newsnet.comに移転しました。

海外渡航学生の全員帰国を指示 留学生らにメールで通知

2020-03-17 18:24:36 | ニュース

 新型コロナウイルス感染がヨーロッパに拡大する中、神戸大は、海外に渡航している学生全員に、帰国指示を出した。海外への留学生、私的渡航すべてが対象。3月17日午後、メールで関係者に通知した。<玉井晃平>

 大学のプログラムで海外の大学に留学している学生も、そのプログラムの継続の可否に関わらず要請の対象となる。アジア、ヨーロッパ、オセアニアなど全ての国・地域が対象。

 これまでは外務省の判断する感染症危険度レベルによって渡航の可否が判断されていたが、今回はレベルに関わらず全ての国と地域からの帰国を求める。

 大学関係者によると、大学の公式サイトにも掲載する予定だという。

 また、海外からの学生の受け入れについては、プログラムの中止はしない、としている。

 3月17日16時すぎに届いたオーストラリアに滞在中の留学生へのメールには、「フライトがない場合や、滞在継続のほうが安全と判断する場合は除く」としているものの、大学としてはあくまで「帰国指示」だとしている。

(画像下:在豪の留学生あて3月17日16時30分過ぎに送られたメール)

 神戸大の留学プログラム担当者は、関係大学と手続きを始めていること、航空券の手配を進めていること、単位取得については「心配不要」だとこのメールで伝えている。

神戸大の決定事項の全文は次のとおり。

////////////////

【学生の海外派遣】

感染症レベルに関わらず(レベル0、1、2<)、大学主催プログラムor私的旅行問わず、全世界に滞在中の学生に帰国指示、また今後当面の期間渡航中止。

但し、フライトが少ない場合や、滞在継続の方が安全と判断する場合は除く。(大学からはあくまでも帰国指示を出す)

レベル1以上地域からの帰国で、14日間自宅待機指示。

※一時帰国者も同様

レベル0は健康観察。

 

【学生の受入】

海外からの学生を受け入れる。(=交換留学等を中止はしない)

入寮:レベル1以上は2週間学外待機。

※レベル1まで拡大。

※新規渡日者への対応。


40代の男性助教を懲戒処分 ハラスメント行為で

2020-03-17 17:47:19 | ニュース

3月17日午後、神戸大は40代の助教を停職7日間の懲戒処分にしたと発表した。研究室の女子学生に対し過剰なLINEメッセージを送ったり、私的な趣味への同行を求めたりして、精神的苦痛を与えたハラスメントだとしている。

 

 大学の発表によると、不適切な行為は、LINEによる過剰な通信、私的な趣味への同行、指導教員と指導学生の関係を逸脱した不適切な発言、進路相談での不適切な情報操作などで、この女子学生に多大な精神的苦痛を与えた、としている。

大学はこの教員を停職7日間の懲戒処分にした。

 

ハラスメント防止担当の杉村和朗理事は、「大学としてハラスメント防止に真剣に取り組んでいる中にこのような事案が発生し、当該学生の教育研究環境を悪化させたことは遺憾であります。この事案を踏まえ、さらに防止対策に万全を期したい」とのコメントを発表した。

 

▽大学公式サイト「教員の懲戒処分について」https://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/info/2020_03_17_01.html

 


【速報】海外渡航学生の全員帰国を要請へ 留学プログラムも対象

2020-03-17 17:39:08 | ニュース

 神戸大は、海外に渡航している学生全員に帰国要請を出すことを決めた。海外への留学生も対象。大学の公式サイトにも掲載する予定だという。<玉井晃平>

 大学のプログラムで海外の大学に留学している学生も、そのプログラムの継続の可否に関わらず要請の対象となる。アジア、ヨーロッパ、オセアニアなど全ての国・地域が対象。

 これまでは外務省の判断する感染症危険度レベルによって渡航の可否が判断されていたが、今回はレベルに関わらず全ての国と地域からの帰国を求める。

 大学関係者によると、大学の公式サイトにも掲載する予定だという。


卒業生の皆さんへ 声をお寄せください〜メディア研

2020-03-17 16:10:29 | ニュース(告知)

このたび卒業される皆さんに
神戸大学メディア研からお願いがあります。

新型コロナウイルスの影響で
50年ぶりに卒業式が中止になりました。
(1969年、1970年は大学紛争で中止になりました)
関連記事掲載ページは下記↓です
https://blog.goo.ne.jp/kobe_u_media/e/ded54b022d335b84cb505bc352ced002

そこでみなさんの下記項目についての
率直なメッセージをいただけませんか?
どの項目についてでも結構です。

▽母校・神戸大学への思い。
▽後輩たちへのメッセージ。
▽新型コロナウイルスについてのコメント。
▽卒業旅行などへの影響。
▽その他どんなことでもOKです。

学部、研究科もよければおしらせください。
個人が特定されることはいたしません。
みなさんからの声をお待ちしています。

ツイッターのDMでも、メール kobe_u_media@goo.jp でも結構です。

お願いいたします。

神戸大メディア研