goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸大学メディア研ウェブログ

ニュースネット委員会のニュースサイトはhttps://kobe-u-newsnet.comに移転しました。

卒業式・入学式の中止は51年ぶり 拡大する新型コロナウイルスの影響

2020-03-11 12:47:45 | ニュース
 新型コロナウイルスによる感染症拡大は一向にとどまらない。神戸大は2020年度の入学式の中止を、3月11日午前発表した。卒業式についても3月3日に中止を決定している。大学紛争の影響で1969年春の卒業式と入学式、1970年春の卒業式が中止になって以来。


大学紛争以来 震災直後は学内で実施

 神戸大では大学紛争の影響で1969年春の卒業式と入学式、1970年春の卒業式が中止になった。卒業式と入学式あわせて中止になるのはこの時以来51年ぶりとなる。
 1月に阪神淡路大震災のあった1995年は、市内の貸ホールの使用中止が相次ぎ実施が危ぶまれたが、神戸大は卒業式、入学式とも六甲台講堂と講義室に分散して実施している。


全国の大学で卒業式、入学式の中止相次ぐ

 新型コロナウイルスによる影響は、全国の大学に広がっている。
 口火を切ったのが近大。2月25日にいち早く卒業式と入学式の中止を発表しニュースとなった。
 卒業式は軒並み中止となり、神戸大も3月3日に25日(火)実施予定の卒業式の中止を決定した。
 入学式の中止は、名大は3月3日に、大市大は6日に、阪大と大阪府大は9日、東大も10日に中止を決定していた。京大は11日14時現在、入学式に関する発表はしていない。

《主な私立大学の卒業式や入学式の中止決定》 (3月11日14:00現在)
▽近 大 2月25日に卒業式と入学式の中止発表。各学部・学科単位の小規模な卒業証書・学位記授与式については実施を検討。
▽立 命 2月27日に卒業式と入学式の中止発表。卒業生・修了生が集う場を時期ずらして設定。
▽関 学 2月27日に卒業式の中止発表。卒業証明書は3月中旬に発送予定(3月4日発表)。
▽甲南大 2月28日に卒業式の中止決定。博士課程修了者、各学部・研究科の総代による学位記授与式に変更。
▽佛 大 2月28日に卒業式の中止決定。
▽関 大 3月11日に卒業式式典の中止発表。各学部・研究科のゼミ等による小規模での卒業証書・学位記授与に変更。入学式については未発表。
▽同 大 2月27日に卒業式の中止発表。文化情報学部、理工学部、生命医科学部、スポーツ健康学部はゼミ単位などで卒業証明書授与。他学部は郵送などに。3月5日入学式も中止に。
▽神女院大 3月11日に卒業式の中止決定。学位記授与は学部、ゼミ別の対応に。入学式は未定。
(※各大学・学部の公式サイトで確認してください)

《主な国公立大学の卒業式や入学式の中止決定》 (3月11日14:00現在)
▽岡山大 2月27日に公式ホームページで卒業式・学位授与式の中止、卒業証書は郵送等と発表。
▽神戸大 3月3日に卒業式の中止決定。3月11日に入学式も中止決定。
▽北 大 3月3日に卒業式と入学式の中止発表。
▽名 大 3月3日に卒業式と入学式の中止発表。
▽阪 大 3月4日に全学卒業式(大阪城ホール)を中止し、学部・研究科の代表者のみで学内開催。学部・研究科ごとに学位記授与。3月9日に入学式(大阪城ホール)中止も決定。
▽東 大 3月4日に全学卒業式を中止を発表し、各学部・研究科代表者のみの式典(安田講堂)に。3月10日、両国国技館での入学式は「とりやめ」と発表。「注意も含めてありかたは検討中」。
▽広 大 3月6日に卒業式の会場を東広島市運動公園体育館から学内のサタケメモリアルホールに移し、学部卒業生代表、修士及び専門職代表、博士代表(各1人)で実施と公表。
▽大市大 3月6日に卒業式全体式典を中止し、卒業生・修了生と教職員のみにて各学部・研究科に分かれて行う予定と発表。入学式(丸善インテックアリーナ大阪)の中止も同日発表。
▽大府大 3月6日に卒業式の中止、学位記の手渡しを発表。3月9日には、入学式(グランキューブ大阪)の中止も発表。
▽京 大 3月11日に卒業式の中止決定。
(※各大学・学部の公式サイトで確認してください)

北海道では後期入試の中止も

 感染者が多発している北海道の大学では、後期入試にも影響が出ている。北大では3月4日に職員の感染が判明。12日(木)に実施予定だった後期日程試験を中止し、センター試験のみで合否判定を行うことを決定した。北教大もセンター試験や調査書などで合否判定することを決めている。

▽【神戸大学公式サイト】開催中止 令和2年度入学式について
https://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/info/2020_03_11_01.html

▽【神戸大学公式サイト】令和元年度博士学位記授与式並びに学位記授与式(卒業式)の中止について
https://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/info/2020_03_03_03.html


入学式も中止を決める 授業開始にも影響か

2020-03-11 12:47:45 | ニュース
 神戸大は2020年度の入学式の中止を、3月11日午前11時前に公式ツイッターで発表した。

 神戸大は入学式を4月3日(金)に神戸国際展示場(KCC神戸コンベンションセンター)で開催することを予定していた。全国の大学が入学式中止を決めるなか、3月11日午前11時前に公式ツイッターで発表した。公式ホームページでも公表した。
 新型コロナウイルスによる感染症が国内で拡大している状況からの判断だとしている。
 入学式後に予定されていた新入生向けガイダンスの実施や、新年度の授業スケジュールの公表については「後日改めてお知らせする」としている。
 次は新年度がいつスタートするのかが注目される。

 入学式の中止は、名大は3月3日に、大市大は6日に、阪大と大府大は9日、東大も10日に中止を決定していて、神戸大の中止決定も時間の問題とみられていた。京大は11日14時現在、入学式に関する発表はしていない。

《2月から4月の主な神戸大の行事カレンダー》
 2月25日(火) 前期入試
 3月9日(月) 前期合格発表=掲示発表は中止
 3月12日(木) 後期入試
 3月20日(木) 後期合格発表=掲示発表は中止
 3月25日(水) 卒業式=中止
 4月1日(水) 新歓祭=中止
 4月2日(木) 新歓祭=中止
 4月3日(金) 入学式=中止決まる
 4月5日(日) 課外活動禁止この日まで
(3月11日12時30分現在)

▽【神戸大学公式サイト】開催中止 令和2年度入学式について
https://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/info/2020_03_11_01.html



メディア研は新入部員を待っています メールかDMでお問い合わせください

2020-03-11 12:25:04 | 活動告知
新入生の皆さんへ
入学式も中止が決まってほんとうに残念です。

例年ですと、前期の合格発表の直後から
各部活やサークルの体験会や説明会などでにぎわうのですが
今年はキャンパスは静かです。
新型コロナウイルスの感染拡大で
大学が4月上旬まで課外活動を禁止したからです。

ツイッターの『神大PORTAL +サークル情報』 @oroshi6565
もう、ご覧いただきましたか?
部活サークル新歓情報やニュースを、
神大生、教職員に連日お伝えしています。

このアカウントを運営する私たち「神戸大学メディア研」は、
ネット・TVラジオ・新聞・広告・デザインに
関心のある学生たちが活動している団体です。
(他大生もいます。やる気のある人ならOK)

メディア研は、LINE電話会議で打ち合わせをしながら
ツイッターとブログで、ニュース・情報の発信を続けています。
こんなときこそ、正確で早い情報を…。



こんな活動をしている私たちと
新入生のみなさんも一緒に活動しませんか?

取材する、記事を書く、写真を撮る、情報を発信する…。
ライターや、リポーター、アナウンサー、
カメラマン、デザイナー志望者が活動しています。
ジャーナリズム、メディア業界を目指す人はもちろんですが、
経験は一切問いません。

自分にはできるかなぁ、と思っているあなた!
神戸大からは毎年20人以上が
テレビや新聞、出版、広告業界に就職してます。
神戸大生 学部別メディア企業への就職先一覧

メディア研は2019年から活動を始めた
新しい団体ですが、
先輩の中には、大手経済紙、有力地方紙の内定者が出ました。

3、4年生になるとメディア業界は就活が始まるので、
1、2年生からいっしょに活動しませんか?
大学生になったいま、
取材する力、書く力、写真やデザインで表現する力をつけませんか?
同じ志望の仲間と切磋琢磨。
わいわい活動を楽しみながら、目標をめざしましょう!

新聞、放送、マーケティングの現場で働いている
神戸大のOBもアドバイスをくれたり
勉強会をしたりしているのも特徴です。

質問やお問い合わせは、TwitterのDMまたは、
メール kobe_u_media@goo.jp でお寄せください。
どんなことでもいいですよ。

課外活動の活動が解禁になれば
メディア研本体のツイッター
@kobe_u_media
で情報を提供します。

いま、社会はしんどい状況ですが
なんとか事態がおさまって
みなさんと会える日が来るのを楽しみにしています!



【速報】入学式も中止に 新型コロナ流行受け決定

2020-03-11 12:22:43 | ニュース
 神戸大は4月3日に神戸国際展示場(KCC 神戸コンベンションセンター)で開催を予定していた令和2年度入学式を中止すると公式ホームページで発表した。新型コロナの感染拡大を受け判断された。また、入学式後に予定されていた新入生向けガイダンスの実施や、令和2年度の授業等スケジュールの公表については「後日改めてお知らせする」としている。

▽【開催中止】令和2年度入学式について
https://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/info/2020_03_11_01.html