起きて半畳 寝て一畳

株式投資の記録を中心に、日々感じた事や考えたこと、読んだ本のことなどなど

鹿島建設

2006年05月22日 22時39分44秒 | エトセトラ
【5月18日の市場概況】日経平均終値:16,087円(-220円
 日経平均株価は大幅反落。日銀が量的緩和政策を解除した3月9日以来の安値水準。前日のニューヨークダウ工業株30種平均が今年最大の下げ幅を記録、ナスダック総合株価指数は年初来安値を更新した。

【5月19日の市場概況】日経平均終値:16,155円(+68円
 日経平均株価は反発。取引開始前に発表となった1~3月期の実質国内総生産(GDP)は市場予想を上回る伸びとなった。

【5月22日の市場概況】日経平均終値:15,857円(-297円
 日経平均株価は急反落。3月8日以来2カ月半ぶりの安値水準を付けた。終値での1万6000円割れは、日銀が3月9日に量的金融緩和政策を解除して以降で初めて。
 前場の取引で上値の重さを確認し、後場は見切り売りが増えた。12時50分過ぎに下げに転じると、大引けにかけて下げ足を速め、下げ幅は一時300円を超えた。

 
【株式投資の記録:5月22日】5月18日・19日は取引しませんでした。
 ①鹿島建設(04/11買建@685*5,000株)
  @577-で5,000株とも返済して損切りしました。▲55万円チョットの損失です。
  (天井買いの)底値売りになるのがシャクで損切りせずにここまで引っ張っていたのですが、月末が近付いてきましたので損切りしました。
  他にも損切り候補が目白押しす。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする