おじんの独り言

写真付きで気まぐれに日記や趣味、感じたことなどを書いてみたい

クロセセリ

2015-05-02 17:50:34 | 
今日も良いお天気、でも明日からまた下り坂らしい。
今年になって始めてのクロセセリとイシガケチョウを見ましたので採り上げてみます。
イシガケチョウは数年前まではふんだんに見られむしろ多い部類の蝶だったのですが近年激減しました。
公園が整備され、人工的な遊具が設置され花が植えられたため、山際に薬剤散布するようになったためと思われます。
イシガケチョウの食樹「イヌビワ」はほとんど山裾に生えているので影響を強く受けるものと思われます。
最近の子供たちはお仕着せの人口遊具で遊ぶことを強いられているように思えます。昔の子供のようにヤブに入って虫を捕まえ、小川に入って小魚を捕らえ、木の実、草の実を食べヒルに吸い付かれて大騒ぎをしたり、時に毛虫に刺されてかゆい思いをすることも無くなってしまっています。どちらが幸福なのであろうか? 
今の親たちも子供の監督をしっかりとしないまま何か起きるとすぐに管理者の責任とするような風潮が見られるようにも思います。いつもびくびくしている管理者は過剰なほどの管理を行い締め付けています。昔ある事件がきっかけで「自己責任」という言葉が話題になったことがありますが、自分の行動に責任を持つのは当然です。この点で外国と日本を比べると感覚に差があるように思えます。「因果応報」ということばもありますし、聖書にも「人は自分の撒いたものをまた刈り取る」とあります。
蝶の話しから話しがへんな方向に向きましたがもう年寄りはあまり固苦しいことは考えないようにしています。

クロセセリ 温暖系の蝶らしいですがツマグロヒョウモンと同じく北上しているとか ダイミョウセセリに似ていますが触角に白い部分があります。





イシガケチョウ



シロモンノメイガ これは蛾です。止まるとすぐ葉裏に隠れなかなか思ったようには撮らせません

 






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クロセセリ (nampoo)
2015-05-02 19:38:13
こんばんは。
クロセセリは数年前に一度出会ったきりです。
表翅はまるで極上のビロードのようですね。
私が撮ってたらこの翅の美しさは撮れなかったと思います。
何度もうっとりして眺めています。
イシガケチョウも数年に一度会えたらいいチョウです。
昔は普通にいたんですか!
シロモンノメイガ触角が長いですね。
返信する
Unknown (おじんの独り言)
2015-05-02 21:37:46
こんばんは
クロセセリそちらにはあまり居ませんか
暖かい日差しの下、活発にスイカズラやアザミの花から吸蜜していました。セセリチョウ特有の動きが早く少し写し難いですね。
イシガケチョウは数年前私が飼育していた頃は沢山居たのです。また飼育して保護し数を増やすという手もありかもですね。
返信する

コメントを投稿