おじんの独り言

写真付きで気まぐれに日記や趣味、感じたことなどを書いてみたい

ヒメノコメエダシャク、その他雑もの

2017-11-14 18:13:45 | 日記
冬が進行するとともに虫たちも少なくなって寂しくなりましたがアパートに珍しく蛾が止まっていました。
調べてみるとヒメノコメエダシャクのようです。
茅葺屋根の修理、博物館に休憩に行った時、ここには茅葺の古民家が何棟か公開されているのですが丁度屋根の修理をしていました。
ビテイ足場が使われていましたが古民家には杉丸太の足場が似合うのにと思って見ていました。
親父の時代には杉丸太でしたのですが、今はどこも使われていないようです。
マメヅタに隙間なくびっしりと絡まれている松の木が生えていましたがあまりにも緑が鮮やかでしたので写してみました。

ヒメノコメエダシャク ちらりと見える触角が櫛の歯状なので♂でしょう。割と大きくて開帳50㎜はあります。


茅葺屋根の修理


マメヅタ


キノコを食べている山ナメクジ、他

2016-10-15 16:57:31 | 日記
今日は雨が降りそうな曇り空。
最近急に涼しさが増してきて夏の暑さが噓のよう。野外に出るのに長袖を着用することになりました。
ほんの少し近くの公園まで散歩です。成果なく載せるのが恥ずかしいほどのもの。

山ナメクジ キノコでも生えていないかと探していたらまた山ナメクジがいて食べています。この前見た時も食べていたので彼らはキノコを常食にしているのかも。
 これは大きくて体長13㎝ある。


マダラスズ 小さい1㎝そこそこ。


産卵跡のあるドングリ ドングリの付いた枝先が3-4本切り落とされていました。実には産卵跡とおぼしき穴があります。犯人はハイイロチョッキリだと思うのですが見つけられません。


急に涼しくなったので桜も勘違いしたのかあちこちで咲き始めました。よくあることです。




ツルナの胡麻和え

2015-11-06 18:09:41 | 日記
今日は曇り、雲の切れ目から時折薄日が射しています。
冬鳥も渡って来ましたので干潟に鳥撮りでもと、天気が悪化しないうちにと出かけましたがこれが大失敗。
満潮干潮のことなど全く考えに入れていませんでしたので着いてみてびっくり。満潮で干潟が全くありません。
鳥もカラスととんびが居ただけで何も見当たりませんでした。
釣り人でなくとも干潟に鳥撮りに行くのなら潮時ぐらいは調べておかないといけませんです。
仕方なくぶらぶらし、港の方に行ったり、先日のツルナのことを思い出し採りに行って持ち帰り、胡麻和えにしてみました。
葉は柔らかいですが茎は硬いです。葉の付け根に実が付いていますこれも硬いです。これらは取り除きました。
葉を生のままかじってみましたが、全くくせはありません。ごくごく僅かに酸味を感じる程度です。
簡単な胡麻和えにしましたが非常に柔らかく美味しくいただけました。

採ってきたツルナ。 ボールに一杯ありますが茹でるとほんのちょっぴりになります。



茎の硬い部分



茹でたもの。 これだけになります。沸騰水にいれて2分ぐらい。



出来上がり



野草はハウス野菜に比べて栄養価は高いそうです。
昔私が愛読していた「ビーパル」というアウトドア雑誌には、アンデスの焼畑農業で作られた貧弱な野菜の栄養価を日本の調査団が調べた結果、ビタミンやミネラル分が日本のハウス野菜に比べ何倍も多いことに驚き、機械が壊れているのではないかと思ったという記事が載せられたことがあります。
でもあまりこだわらず、目に付いた時に時々採ってきて山菜として楽しめればよいですね。 

ホタルハムシ、クモヘリカメムシ、他

2015-10-15 21:31:28 | 日記
今日も晴れ、少し野外に出てみましたが目ぼしい収穫はありませんでした。場所が悪かったかな。
目に付いたものを写しましたがどれもありふれたものです。

ホタルハムシ? クロウリハムシに似ていますがずっと小さく2/3位の大きさ。4mm位、明らかに異なります。翅に黄色い部分があります。



クモヘリカメムシ どこにでも居るありふれたカメムシ。イネ科の植物に付きしばしば田の米に付いてを食害をおこすそうです。



スズメウリ 可愛らしい実をつけていました。


アキグミ、ワレモコウ

2015-10-13 18:42:56 | 日記
今日は快晴だったのですが野暮用が入って出るのに気分が乗らずこれまでの写真の整理をしました。
捨て置くと不要なものまで一杯溜まり古いパソコンなのでメモリーがどんどん少なくなります。
昨日写したものの中から植物を選びました。

アキグミ 海岸端の雑木林に沢山あってびっしりと実をつけています。甘酸っぱいですが渋みもあります。



ワレモコウ 草原に何本か見られました。初めて実物を見たのですが実かと思っていたら花の集まりですね、とんだ勘違いです。



トベラ 見慣れたものなのですが種子が一際鮮やかに見えましたのでつい写しました。



オオバヤシャブシ 雑木林に沢山あります。砂防用に植えられたらしいです。



マコモ 古い池にあったもの、白い毛は何だろうと思い後で調べてマコモと判りました。