おじんの独り言

写真付きで気まぐれに日記や趣味、感じたことなどを書いてみたい

サビキコリとネナシカズラ、他

2016-07-27 17:04:50 | 
少し暇ができたので午後から久しぶりに下の田の用水路に行ってみました。
もうあちこちで稲刈りが始まっております。刈跡にシラサギ類が何匹かいますがマクロレンズでしたので撮りませんでした。
もう夏の真っ盛り、堤防は草が茫々と茂っています。ここに今まで無かったネナシカズラがはびこっていました。
どこからか種が運ばれてきたのでしょう。
この植物は寄生植物で他の植物に巻き付いて養分を吸い取り成長していくそうです。今小さな花が花盛りです。
ここにはセイタカアワダチソウがびっしりと繁茂しているのですが彼らにぎりぎりと巻き付いています。
セイタカアワダチソウは繁殖力の強い元気な草ですが、ネナシカズラに巻き付かれた場所では葉も黄色になり半分枯れかかったようになっています。
遠目にもはっきり判りかなり強力なようです。ネナシカズラが増え続ければやっかい者のセイタカアワダチソウも少しは制御できるかもしれません。

ネナシカズラ



サビキコリ ネナシカズラの花の蜜でもなめているのでしょうか?


鯉  一頃、鯉ヘルペスで激減しましたが徐々に回復し今は元に戻っています。誰も釣りません。50cm以上のものも居ます。


ヤガタアリグモ、ハエトリグモの一種

2016-07-26 19:14:26 | 
今日もよいお天気。午前中いっぱい仕事をし午後からPCの調整。
古いパソコンをウインドウズ10にアップグレードしたためか画像を扱うとメチャ遅くやっと動いているような状態でイライラの連続。
精神衛生上非常に悪い。「シンプル イズ ベスト」主義なので使わない機能は全部停止か削除しようと考えていますがど素人なのでこれが難題。
最近写した蜘蛛の写真。非常に小さく肉眼では蜘蛛に見えません。ボケボケです。

ヤガタアリグモらしい♀ 6-7㎜



ハエトリグモの一種 5㎜位 名前は調査中 獲物を捕らえています。






モンキアゲハ、他

2016-07-25 19:07:32 | 
今日は照ったり曇ったりの天気。しかしやはり暑い、夏だから当然か。
PCが不調になってハードディスクがクラッシュ、データーがパーとなりました。
息子が中をさんざん触りまくった挙句私にくれた息子のお下がりパソコンで、もう8年ほども使っている古いパソコンです。
よくデーターのバックアップは大切だと言われていますので半分ほどは別のハードディスクにしていましたが、毎日するのは面倒ですから何か月に一回。
最近はもっと横着になって半年に1回。今回痛いお灸をすえられました。
息子に泣きつくとぶつぶつ言いながらもパソコンを分解、なにやらごちゃごちゃ2日程中をかき回していましたがネットで何やら部品を注文。
「代金1670円、父さん払えよ」ときた、ケチ! 「お前それでほんとに直るのか?」「やって見なきゃ分からん」
「直らないなら丸損ではないか」「それじや止めるか」こちらブログができなくてうずうずしているのですから仕方がない「やれ」
取り出したハードディスクに部品をつなげてごちゃごちゃ扱いだした。なんとハードディスクが動き出しデーターの取り出しに成功したのです。
しかし元の状態に組み込むと動かず、結局廃棄処分となりました。しかしながら1670円で奇跡的にデーターを取り戻せたのですから恩の字でした。
ですがシステムの構築が変わってしまってやりにくいことはなはだしいものです。やっと何とか動かしています。

モンキアゲハとシャクガの一種です。





アイタケとオオイチョウタケ

2016-07-19 20:13:07 | 植物
好天気になり梅雨明け宣言が出されたのはよいですが猛烈に暑いです。
おまけに急ぎの仕事が入り明日まで休む暇がありません。
先日写しておいたキノコ2種載せます。名前は「○○だろう」という程度です。

アイタケ 近くに4-5本ありましたが一番綺麗なものを写しました。 食用になるそうですが自信が無いため食べません。


オオイチョウタケ すごく大きい。沢山群生していて少し遅かったのか傷んでいるものが多いです。



見慣れたトンボたち

2016-07-17 19:37:22 | 
今日は日曜日とあって昼寝をした後、3時頃から野外に出てみましたがめぼしいものは何も見つかりませんでした。
今まで長雨だったので日が照ると猛烈に蒸し暑く、外を歩くと絞るほどに汗が噴き出ます。
そこそこに引き上げました。取り上げるほどのものは何もないのですが種切れなので見慣れたトンボを載せました。

ベニトンボ 鮮やかな紅色をしたトンボ。ショウジョウトンボも赤いですが紅トンボは羽の先まで赤くこちらではずっと多いです。


オオシオカラトンボ 普通の塩辛トンボより目玉が黒く尾の先の黒い部分が小さい。



ハラビロトンボ



セスジイトトンボ