おじんの独り言

写真付きで気まぐれに日記や趣味、感じたことなどを書いてみたい

昨日の虫収穫そのⅡ

2015-05-08 18:02:46 | 
5月6日に写した虫たちの名前の判明したものを載せます。名前調べにはほんとに頭が痛いです。
ネットサーフィンで手当たり次第画像を検索しますが見つけることは簡単ではありませんね。
判明といっても完全に正確とは限りません。これに似ているという程度です。そのおつもりで。
それからブログに投稿した私の画像は何の制限も課していません。ご自身の良心に従ってご自由に用いて結構です。
胸を張れるほどのものはありません。

クビワウスグロホソバ これは蛾です。



ムラサキツバメの幼虫 これはたぶんそうだろうという程度です。蟻が体を舐めています。保護もしているかもしれません。


アリグモ ちょっとグロイですが愛嬌のある顔です。



ホソヒラタアブの交尾 ホバリンクしていました。雌も翅を広げていっしょに飛んでいるのかと思いましたが写真を見るとそうでは無いですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クビワウスグロホソバ (nampoo)
2015-05-08 21:47:29
こんばんは
クビワウスグロホソバの翅筋?とても綺麗に出ていて、
綺麗な蛾ですね。
アリグモなかなかユニークなお顔です。
アリを食べるのでしょうか?
ホソヒラタアブの交尾なかなか器用ですね。
それにしてもおじん様は凄い!
返信する
虫はほんとに凄い数 (おじんの独り言)
2015-05-08 22:39:59
こんばんは。
虫ってほんとに凄い数ですね。無限に居ると言っても言い過ぎではないくらいですね。
これまでも生物は何でも好きでしたが、ブログを始めてからはより注意深く見るようになって驚きが増し加わりました。知らないことばかりでした。
アリグモはほんとに面白い顔ですね。
ウィキペディアを見るとこんなことが書かれています「あまりにアリに似ていることから、擬態しているものと考えられる。擬態の目的として、「アリを捕食するため」の攻撃的擬態という説と「アリに似せることで外敵から身を守るため」という隠蔽的擬態(ベイツ型擬態)であるとの説があった。当初は「アリを捕食するため」という説が主流であった。つまり、アリの姿をしていると、アリが仲間と間違えて寄ってくるので、これを捕食するのだというのである。…しかし、その後次第にこの見解は揺らぐこととなる。…攻撃的なアリ(アリはハチの仲間であり、基本的には肉食の強い昆虫であり、外敵に対し噛み付いたり、蟻酸を掛けたりする攻撃をする)に似せて外敵を避けるための擬態であるといわれるようになった。」
私も外敵を避けるためにアリに似せているのではないかと考えています。他人に見せかけているものは沢山在りますね。
返信する

コメントを投稿